猫の手貸して

2014年生まれの長女・こまちゃんと、2018年生まれの次女・まめちゃん、2023年生まれの三女・りりちゃんとの日々を4コマ漫画で綴っています。

タグ:お手伝い

こんにちは!いつもありがとうございます!楽しく早く終わるのでいい感じです。***コメントありがとうございます!りりちゃんの苦手なものが見事に好きなものベストとは😂ちなみにりりちゃんもは耳かきは好きです笑怖そうなクマだけど平気だったよっていうのはありそうで ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


5174D17C-C3F7-48E5-BFE8-19341AFC15EE
1C5ABB59-4814-48EC-91A4-28F3F6E2E831
AC3E123E-70F6-4FE0-9DF7-16C4A8C0493F
3097C03F-E921-4FA7-BBA9-17CEE1D2FA71

楽しく早く終わるのでいい感じです。




***

コメントありがとうございます!

りりちゃんの苦手なものが見事に好きなものベストとは😂
ちなみにりりちゃんもは耳かきは好きです笑

怖そうなクマだけど平気だったよ
っていうのはありそうですね!
すごいでしょって言いたかったのかな🤣

こまちゃんのHSCっぽさはですね…
確かに今も変わらずあるにはあるんですが
本人が上手く付き合っていけるようになったのか
困りごととして感じる部分は今はほぼないかなという感じです🤔
本人の力が大きいので私がやっていることはほぼないんですが
強いて言うなら大雑把だったり雑なところがあっても
ベースが繊細だと思っているので
多少の雑さはむしろそこでバランス取っているのかなと
あまり口出ししないようにしています🤫
タンスの中ぐちゃぐちゃ〜とかランドセル放り投げてる〜とか
そんな小さいことですが笑
あまり参考にはならなくて申し訳ないですが
今のところそんな感じです!


旦那はそう!年上なんです!
馴れ初めは…これ以上深くは書かないかもです🫣
ごめんなさい!






【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます! 続きです。一回10円は安すぎるかな〜と思ったけど思ったよりそれぞれの年齢に合った金額が稼げてちょうどよかったかなと思ってます。2人とも同じようにがんばってた印象ですがやっぱりこまちゃんの方が年の功で効率よく稼げるみた ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


続きです。

4D13A561-331A-4889-BAD8-1F2DB54DBC7B
2E829E59-6C0E-4E47-A381-925B4950592E
6A00737F-A55F-4A25-B93F-858EE36E3E6F
9A93FB9D-FE69-4A9F-AC0D-5D4FE6FCA422

一回10円は安すぎるかな〜と思ったけど
思ったよりそれぞれの年齢に合った金額が稼げて
ちょうどよかったかなと思ってます。


2人とも同じようにがんばってた印象ですが
やっぱりこまちゃんの方が年の功で
効率よく稼げるみたいですね。


まめちゃんには
せっかく初めて貯めたお金なので
プレゼントには少しだけ使って
残りは自分で使ってもいいんだよ
という話はしたんですが
(こまちゃんはもうその辺は自分で考えられるのでお任せ)

結局金額よりあげたいもの重視で
自分の買える最高額のものに決めてました。

ちなみにまめちゃんが1番あげたかったパン工場のおもちゃは
代わりに買ってあげてもいいということだったので
親からのプレゼントにしました。


こまちゃんはりりちゃんの誕生日の前に
まめちゃんの誕生日プレゼントも買いましたが↓

それでも元々持ってたお金はほとんど使わず
今回のお手伝いで稼いだ分で賄えたので
これもこれでちょうどいい感じだったかな
と思います。



まめちゃんは次は
こまちゃんの誕生日プレゼントも
買ってあげたいらしく

こまちゃんも前回書いたように
年齢的にそろそろお小遣いをあげても
いいころだと思っていたので

このお手伝い方式のお小遣い制は
まだしばらく続けてみようと思います。


お小遣いの話、おしまい! 

 




【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa



こんにちは!いつもありがとうございます! 続きです。こまちゃんはそれこそ幼稚園時代からなぜか常にちょっとお金持ってるんですよね。定額のお小遣いはまだあげてなくてお年玉の一部をとっておいてたり夏休みなどに短期バイトして稼ぐ↓ってくらいだったんですが本人も言っ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


続きです。

829F2933-73DF-44C4-B17B-95DB2C913277
48AF9C72-0FF9-4493-85AF-B60227A77116
923FAF4F-5B60-43E3-A1A2-1E99F954901D
70656461-D56E-423B-AD06-65902D74D9E2

こまちゃんはそれこそ幼稚園時代から
なぜか常にちょっとお金持ってるんですよね。


定額のお小遣いはまだあげてなくて
お年玉の一部をとっておいてたり
夏休みなどに短期バイトして稼ぐ↓
ってくらいだったんですが
本人も言っているように
妹の誕生日プレゼント意外に使うことが
ほぼないのであまり減らないようで。

小3(当時)にもなると
周りでお小遣いもらってる子の話も
ちょこちょこ聞くようになってきたので
定額でもいいかなーと思ったんですが

本人がお手伝い制でいいと言うので
まめちゃんと一緒にやることにしました。


ちなみにこれが今回用意したお手伝い表。

86972549-B6AF-4AE5-93D0-68EA4C4C1CDF

一応項目は作ってみたけど
始めてみたら掃除系は全然やらなかったり
配膳だけあっという間に埋まっちゃったり
かなり偏りがあります。

1回10円は安すぎるか?とも思いましたが
(なにせ無一文スタートの人がいるので…)
とりあえずそれでやってみて
あまりにも稼げなそうなら
また考えようということでスタート。


私がぐずぐずしてて
お手伝い表を用意するのが遅くなったので
スタートしたのが11月の終わり頃。
(イラストはちょっと服装間違えた)

りりちゃんの誕生日まではあと半年足らず!
はたしていくら稼げたのか!?


続きます。




***

コメントありがとうございます!

「お金いっこも持ってない」って言い回しいいですよね😂
正真正銘の一文無しってこういうことか!!!ってなりました🥹

大好きなお姉ちゃんにすら
お手紙渡す以外の選択肢は出たことがありませんでしたから
妹の存在はまたちょっと違うんでしょうね🤭

だってまめちゃんは赤ちゃんだったから!!を
猛プッシュしていただきありがとうございます🤣
そう!!まめちゃんは赤ちゃんだったんですよ!!
赤ちゃんがお金を稼ぐようになりました…🙏サミシイ




【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa




こんにちは!いつもありがとうございます!ちょっと時間が戻りますがりりちゃんの誕生日の頃に描こうと思って描きそこねていたお話です。これが1年くらい前のことなので当時のまめちゃん年長さん。大金を持ってないのは当然ですがそれにしても1円も持っていないというのはち ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

ちょっと時間が戻りますが
りりちゃんの誕生日の頃に
描こうと思って描きそこねていたお話です。

6F30454A-0F4A-4FAC-AEE1-1E07C50189E9
5599B03B-129D-4D99-986C-CAABC83DAD13
173C4104-8BE6-476D-A5EA-1902236F941E
7F3C9E33-F73D-483F-A7E8-2870239B0E92

これが1年くらい前のことなので
当時のまめちゃん年長さん。

大金を持ってないのは当然ですが
それにしても1円も持っていないというのは
ちょっと衝撃的で。
私が渡してなきゃそりゃ持ってないだろ
って話ではあるんだけども。

もうすぐ小学生になるのに(当時)
お金の教育、といったら大袈裟ですが
そういうのを全く考えていなかったなと
ちょっと反省しました。




本人もそれまでお金に興味?
自分のお金を手元に持っていたいという気持ち?
みたいのが全くなかったんですが

りりちゃんが産まれて
初めてそういう意欲が湧いてきたみたいです。


「お金いっこも持ってない」って申告してくるの
なんか…なんだろう…
まめちゃんだなぁって感じでツボでした。



そんなわけで無一文からスタートした
まめちゃんのお小遣い稼ぎ。

はたしてりりちゃんの誕生日に
プレゼントを買うことはできるのか!?

というお話。
続きます。




***

コメントありがとうございます!

まめちゃんの小学校生活
お姉ちゃん探索に付き合ってくれるお友達はきっと貴重だと思うので
ありがたいです😂

強者の余裕!!!笑
ただ確かに、りりちゃんが確実に1番手がかかってるはずなのに
私も1番大変だったのはこまちゃんの時です🙂‍↕️
子の気質に関係なく1人目は間違いなく大変🥹

うちも登る系は初めてで驚いてます!
そして怒られても気にしない・可愛さでなんとかしようとしてる
ってまさにそれすぎて😂
末っ子強いです🤫






【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa




こんにちは!いつもありがとうございます!そこしか直すとこがないってむしろ誇っていいと思うんだけど…。【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitter→ぴなぱ@pinapapinapaインスタ→pinapapinapa楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


1A2B766A-1E6A-49A6-AF92-CC3E85D7E930
A436C0E6-7DFA-414C-BE9A-93EF76A7E463
FFCCA783-27CC-4BA3-8902-E1A12393DC68
126AB89C-2B15-4823-9A4C-1DD1F94D6D10

そこしか直すとこがないって
むしろ誇っていいと思うんだけど…。



【LINEで更新通知が受け取れます!】




おはようございます!いつもありがとうございます!ウーマンエキサイトさんで最新話が更新されたのでお知らせです!【ちびっこ主婦】お手伝い大好きな娘、ママがお手伝いを通して伝えたいことこまちゃんのお手伝いについてのお話です。よかったらご覧ください(^^)【LINEで更 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


ウーマンエキサイトさんで
最新話が更新されたのでお知らせです!

E33A26BB-13CF-458C-AA13-1F99107A15AF

【ちびっこ主婦】お手伝い大好きな娘、ママがお手伝いを通して伝えたいこと


こまちゃんのお手伝いについてのお話です。


よかったらご覧ください(^^)




【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa