猫の手貸して

2014年生まれの長女・こまちゃんと、2018年生まれの次女・まめちゃん、2023年生まれの三女・りりちゃんとの日々を4コマ漫画で綴っています。

カテゴリ: 妊娠・出産

こんにちは!いつもありがとうございます! 続きです。突然のChatGPT頼みですがモヤモヤしてたことを上手に言語化してもらえたのでそのまま使わせてもらいました。AIが言ってるから正しいってことではなく私が言葉にできなかったことをAIが代弁してくれたよってことね。AIっ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

続きです。

22C660A8-66B8-4491-96DE-C23C428D1DCE
861EC596-FB51-4DAD-B556-489D52575C8C
4AF349AA-7C17-4F8F-A4A3-AF0DF2A968C9
8001411D-56F5-41B4-A4A5-BA872D688B6E
突然のChatGPT頼みですが
モヤモヤしてたことを
上手に言語化してもらえたので
そのまま使わせてもらいました。


AIが言ってるから正しいってことではなく
私が言葉にできなかったことを
AIが代弁してくれたよってことね。

AIってすごいよね本当。

ちなみに私のGPT君は
ちょっと軽めのキャラに設定してるのでこんな口調です。


りりちゃんを産んだ後くらいから
アルゴリズムの関係か
SNSでも帝王切開にまつわるつぶやきを
目にすることが増えて
「帝王切開は楽してる」とか
「楽して産んだから愛情がわかない」とか
言われて傷ついたって話がまだあるんですよね。

まだそれ言うのか!!って
10年経ってもなんも変わってねーな!!って
見るたびうんざりして
(つぶやいてる方に対してじゃなく
そういうことをまだ言われる世の中なんだなってことにね)

でも、じゃあそれを見て
私自身が帝王切開を経験した身として
帝王切開の大変さを発信するかって言うと
してなかったなと
今回思ったので発信してみました。


帝王切開は大変。
もちろん経膣分娩も大変。
出産は、命を産み落とすってことは
どんな方法でも当たり前に大変。

何十年前の誰が言い出したのか知りませんが
帝王切開だから楽なんてイメージは
早く無くなって
そんなことで傷つく妊産婦さんが
いなくなればいいなと思います。








【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!4コマにおさまらなかったので2回に分けます!続きものなのでコメント欄は次回まで閉じさせていただきます🙇‍♀️***コメントありがとうございます!りりちゃん切り替え早いですよね😂まめちゃんはりりちゃんには結構甘々です🤫 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


B98A0983-3ED8-4A16-8F24-5DE2EDE02708
7A540811-2081-47C4-8AA5-2D469ADC6A7C
45BC5974-E2D7-4A0A-BF30-22D11DF3266A
68477D43-E655-44C1-B641-A2A03243BEF4

4コマにおさまらなかったので
2回に分けます!


続きものなので
コメント欄は次回まで閉じさせていただきます🙇‍♀️



***

コメントありがとうございます!

りりちゃん切り替え早いですよね😂

まめちゃんはりりちゃんには結構甘々です🤫笑





【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓続きです。ちなみに結局後陣痛は退院後も1〜2週間ほど続きました。今回の痛みは強いというか長かったー。なにはともあれそんなこんなで母子共に無事に退院できました!妊娠記の最初にもちらっと書きましたがまめちゃんの時 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓


続きです。

F8DA65AE-996E-4A1B-ABAF-76C52842828E
10869736-6C65-4B80-9188-3AAAE79D7260
8454104C-4C52-4206-8D25-579B7874C5B5
4C7DEABB-CB4E-4B90-A914-98EE45D7F723


ちなみに結局後陣痛は
退院後も1〜2週間ほど続きました。
今回の痛みは強いというか長かったー。

なにはともあれそんなこんなで
母子共に無事に退院できました!



妊娠記の最初にもちらっと書きましたが
まめちゃんの時のことがあるので
3人目どうするかはずーっと迷っていて
それでやっぱり欲しい!と決めても
今度はなかなか授からなかったりして
(その辺詳しく書くかもと言って結局書いてないですが)

やっぱり無理ってことかな、とか
やめとけってことかな、とか
いざ妊娠しても本当に大丈夫かな、とか
まぁいろいろ思うところはあったんですが


無事に出産を終えられた今は
りりちゃんが家に来てくれてよかったと
心から思っています。



これで3人目出産記はおしまいです!


これくらいさっさと描き上げろよと

思うような内容ではありますが
ポツリポツリと描いていたせいで
出産から7ヶ月も経ってしまった。


長々お付き合いいただき
ありがとうございました(^^)



***



【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】






こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。結局どれが大変とかはなくて全部それぞれ大変。全部痛い。精神的に一番辛かったのは1人目。生命的に一番危なかったのは2人目。体感的に一番キツかったのは3人目。って感じですかね。どれも無事に終えたから言え ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓


続きです。

54403B5A-6044-4192-99FF-0613DD559901
D7345AD0-C0B2-4EB1-AE53-AF79B495C1A5
91F32208-20FF-445F-AF9A-B423D95BBC56
22B272F6-58F7-4206-AE85-974EA6B79623

結局どれが大変とかはなくて
全部それぞれ大変。
全部痛い。


精神的に一番辛かったのは1人目。
生命的に一番危なかったのは2人目。
体感的に一番キツかったのは3人目。

って感じですかね。


どれも無事に終えたから
言えることですけどね。


ダラダラ長く続けてしまいましたが
出産話、次でラストです!



続きます。




【楽天PR】

IMG_1538

PUPPAPUPOの防寒ケープ👶
ずっと欲しくて探してたんですが、すごい好みのに出逢えました🥰
フードの耳がかわいい♡
ベビーカーだけじゃなくもちろん抱っこ・おんぶにも使えます!

ちなみにうちはベビーカー処分してしまいバギーしかないんですが
バギーにも使えてます(*´∀`*)
(取り付け位置によってはギリギリ地面につくからそこだけ注意⚠️)



***


コメントありがとうございます!

アルトホルン経験者の方がちらほらいて嬉しいです😆
メンタル鍛えられそうですよね!笑

大洗高校のマーチング、こまちゃんと観てみますね〜!
ありがとうございます☺️

打楽器もやりたがってます!
希望してもできるとは限らないので
できる日が来るかわかりませんが…🫣

大人になっても続けられてるの素敵ですね〜!!
本人もいろんな楽器をやりたいようなので
いろいろ経験できたらいいなぁと思います✨




***



【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】






こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。母子同室になった2日目くらいまではまだコットに乗せても勝手に寝たり起きたりしてくれてたんですが段々置くとふにゃふにゃ言うように。そして抱っこすると泣き止む。つい数日前までお腹の中にいたのにもう抱っ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓



続きです。

27D55AC0-087A-4B9C-9AEE-7E9DE5991DA4
753C81FB-DB08-4383-A027-2F775A799016
AF018D2F-6922-4077-8383-991F0CB19447
0D7B739A-3BB4-4B8B-BC83-D3BCEE237292

母子同室になった2日目くらいまでは
まだコットに乗せても
勝手に寝たり起きたりしてくれてたんですが
段々置くとふにゃふにゃ言うように。

そして抱っこすると泣き止む。


つい数日前までお腹の中にいたのにもう
抱っこがいいとか置かれたら嫌とか
そういう感覚があるもんなんだなぁと
なんか妙に感心してしまいました。


まぁこの時点ではここまでの
抱っこ魔だとは思ってなかったけど。


昨今は抱き癖とかはないって言われてますが
そもそもこんな生まれて数日から
抱っこ抱っこ言う子は
生まれ持っての抱っこ魔気質なのであって
そりゃ抱き癖とか関係ないよなと
思ったり、思わなかったり。





続きます。




***


コメントありがとうございます!

ポケモン図鑑について
教えていただきありがとうございます!
最新種までの全種類載ってるのはまだないんですね!なるほど!

パルデア図鑑、表紙にニャオハ載ってますね🥰
まめちゃんに聞いてみて欲しいようなら
パルデア図鑑追加で買おうと思います✨
ありがとうございます!

うちはYouTubeでポケモンの紹介動画?みたいなの観てるだけなので
今のアニメやゲームのストーリーは全然知らなかったんですが
主人公がもはやサトシじゃないことが衝撃です🫨
え、ピカチュウは?まさかピカチュウももういない…?

うちの子たちなぜか2人ともアニメ全然観ないんですよね…
ポケモンもアニメのことは教えたんですが観たがらなくて…
今のポケモン…気になる…。




***



【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】






こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓続きです。帝王切開とはいえ上2人の時は産後4日目ともなればそこそこ回復していたと思うんですが今回は日に日に痛みが増す一方でどうなっちゃってんのって感じでした。うちの産院では経膣分娩の方はこの日(産後4日目)で退院 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓

続きです。

B0374B78-7F99-4628-AA2F-F8253AEAEF7E
55C94FD7-7765-4875-9620-BAC49840BE83
553E472E-668E-4939-BD0A-E12172B156FB
D87FB683-1DFF-4FC1-9151-343B73C7FEA2



帝王切開とはいえ上2人の時は
産後4日目ともなれば
そこそこ回復していたと思うんですが
今回は日に日に痛みが増す一方で
どうなっちゃってんのって感じでした。


うちの産院では経膣分娩の方は
この日(産後4日目)で退院。

同じ日に出産したママたちは
もう退院だというのに
私は歩くのも休み休みで
こんなんで大丈夫なのか!?と
ちょっと不安になりました。


焦ったってしょうがないし
経膣分娩の方たちだって
あちこち痛いのを堪えて座ってるんだと
わかってはいるんですけどね。

わかっちゃいても
みんな私服着てお化粧して
さあいよいよ退院だ!って空気の中
入院着着て前屈みで歩いてると
やっぱりちょっとザワザワはするのです。


続きます。


続き↓






***


コメントありがとうございます!
なかなか更新できずお返事遅くなってしまいすみません!

*単身赴任について*
単身赴任についていかない理由ですが
旦那の会社は元々短いスパンで異動がある会社なので
転勤は特に想定外というわけではないんです。
全部は書いてないですが今までもしょっちゅう転勤してます。
今回の子どもが産まれたばっかのタイミングってのは
ちょっとびっくりしましたが笑

で、元々転勤ありきで結婚してるので
家族でついていくという選択肢はお互いに最初からないです。
少なくとも子どもが全員独立するまでは無しです。

理由を語るとちょっと主観が入りすぎちゃうし
そこはご家庭ごとの考え方なのであまり掘り下げませんが
とりあえずうちは家から通えなかったら単身赴任一択です!

あ、あとキャリアアップと捉えていただき大変恐縮ですが
キャリア関係なくコンスタントに異動はある感じです🫣
家から通える範囲で希望は出してるみたいなんですが
今回はそれが通らなかったみたいです🥲残念!


同時期出産同時期単身赴任は運命感じます!!
がんばりましょうね!旦那さんもがんばれ!


*りりちゃんの服のサイズについて*
やっぱり90ですかね…!

実はあの記事をあげた後過去記事を読み返してたら
どうやらこまちゃんも同じ壁にぶち当たり
90にサイズアップしていたようでした🥹

まだ諦めきれず80でがんばってますが
近いうちに90にいきます…
ロンパース卒業悲しい…🥲



***



【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】






こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。いろんなハーブがブレンドされたハーブティーだったのでどのハーブがダメだったのかは定かではないんですが今までハーブティーに反応したことはなかったので多分産後の体調とたまたま相性が悪かったんだと思いま ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓




続きです。

02B51D23-05D5-4724-99D8-8945A3417373
48ACE3B1-F100-444A-9481-9464DE90A092
384D61A1-AE9F-416B-A52A-0E1F840B8F0C
9B3475B2-3C75-4726-935A-DBED8887674B


いろんなハーブがブレンドされた
ハーブティーだったので
どのハーブがダメだったのかは
定かではないんですが

今までハーブティーに
反応したことはなかったので
多分産後の体調とたまたま相性が
悪かったんだと思います。


リラックスしようと思って淹れたのに
余計ややこしいことになってしまった。


あんまりないケースだと思いますが
喘息などアレルギー系の持病をお持ちの方は
お気をつけて!




続きます。



***

コメントありがとうございます!

こまちゃんの蚊の捕まえ方
すごいですよね😂

動体視力か〜!動体視力いいのかな🤔
運動神経いい人が動体視力もいいイメージでしたかま
そうとは限らないんですかね?
貶すわけではないですが運動神経は多分
そんなに…良くは……

殺気がないのはありそうです😂
狙って狙って〜という感じでもなく
すごい速さで手を動かしてとかでもなく
猫の頭を撫でるくらいのスピード感で捕まえてます🙄





***

【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】








こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。まだ痛いことは痛かったですがゆっくりなら横になることもできやっとベッドで休めるようになりました。話で書いたように産後の肩痛にはいろいろ原因があるようですが場合によっては何週間も痛みが続くケースもあ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓



続きです。

6EB6A98C-1C53-4607-8EA7-2636B9DAA715
E5CBD7C3-7EAC-401D-9104-66FC1173DB23
84B045F4-5477-4913-B9E0-C9D4A376D737
8178A15B-4A8B-4215-866D-ECF9A98C3503

まだ痛いことは痛かったですが
ゆっくりなら横になることもでき
やっとベッドで休めるようになりました。


話で書いたように産後の肩痛には
いろいろ原因があるようですが
場合によっては何週間も
痛みが続くケースもあるようなので
2日で済んだのはラッキーだったと思います。


ここからはぶり返すこともなく
段々と肩の痛みは薄れていきました。



続きます。


続き↓





***

コメントありがとうございます!

こりゃ確かに妹1だなって感じですよね😂

「もうやめて」「もっとやって」ありますよね〜!
うちは大概「もっとやって」を断られて
まめちゃんが憤怒してます笑

まめちゃんは今もおふざけしてますよ〜!
ただやっぱりお姉さんにはなったのか
それとも元々あったそういう部分が顕著になったのか
「真面目だな!」って思う場面も増えました!
こまちゃんの真面目さとはまた違う真面目さですが😌




***


ライブドアアプリでブログが読めるようになりました!

現在のLINEでの読者登録機能が年内で終了してしまうそうなので
お手数おかけいたしますがもしよろしければ

こちらでも読者登録していただけると嬉しいです!
↓↓



(アプリのダウンロードがまだの場合
こちらからインストール画面が開きます)
Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。前回余談を挟んでしまったので正確には20話の続きです。ただ単に食い意地がはっているだけというのが大きいですがちょびっとだけ「食べなきゃ身体も回復しないぞ!」という強迫観念もあったりして。豪華とはいえ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓



続きです。
前回余談を挟んでしまったので
正確には20話の続きです。


8A6BA242-42BA-4805-973D-7565EABE739E
9D5B70F3-DB21-4DA1-8AA8-D6C676192EEF
AEBA4D08-077F-4622-9BCF-E44DD78439AC
6E9131B3-1238-4625-BF34-714B7B246C2D

ただ単に食い意地がはっているだけ
というのが大きいですが
ちょびっとだけ
「食べなきゃ身体も回復しないぞ!」
という強迫観念もあったりして。


豪華とはいえやっぱり産後食だから
きっと産後の身体に必要な栄養や
母乳を作るのに必要な栄養が摂れるよう
考えられてるんだろうなと思うと
残そうにもどれを残していいかわからず。

上2人の時も母乳の出が悪かったので
できれば今回はもう少し出てほしいな
という気持ちもありましたし。
そのためにはやっぱり食べなきゃかなと。


まぁそうは言ってもやっぱり単純に
滅多に食べられない料理ばかりだから
残さず食べたかったというのが
一番なんですが!



ちなみに退院後もしばらくは
この症状が続いたんですが
家での食事は痛みが強くなりすぎない程度に
セーブして食べてました。

一気にたくさん食べると
痛みも強くなった気がします。



続きます。


続き↓





***

コメントありがとうございます!

*24時間くっつきマンの話について*
おんぶでもやっぱり後々腰に来るんですね…!!
抱っこより楽だからついついおんぶ無敵に感じちゃいますが
調子に乗らないよう気をつけます!!
なにせりりちゃん重いですから…笑
ありがとうございます🙇‍♀️


*外部記事が読めない件について*
他も見れなかったですか!
アプリの不具合については私が答えるべきなのに
逆に教えていただき重ね重ね申し訳ないです💦
ありがとうございます!
livedoorアプリもまだリニューアルしたばかりで
これからどんどん改良されていくと思いますので
それまでご不便おかけしますが
暖かく見守っていただけると幸いです😣









こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。いや続きというか今回は余談です。最初のインスピレーションってやっぱり結構正しいですよね。しかめっ面だったから似合う名前ってわけじゃないんですが改めて顔見たらやっぱり決めた名前が合ってるなという気が ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓



続きです。
いや続きというか今回は余談です。


BEC6970F-DBC5-455C-BD05-33E44E3D7F7B
AA7C9FCB-BFBE-46DE-9AB6-68A479249C6A
E2D0509B-81CD-4F8B-A2AF-47559BC194ED
C1210235-7BA6-48B7-98C9-5FC53385D24B

最初のインスピレーションって
やっぱり結構正しいですよね。


しかめっ面だったから似合う名前
ってわけじゃないんですが
改めて顔見たら
やっぱり決めた名前が合ってるな
という気がしました。


なお産まれてしばらくは
この険しい顔だったんですが
ブログネームは
その時の眉毛が凛々しかった
ってとこから取って
りりちゃんです。





続きます。




【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓続きです。肩は身体を横にしたり患部を背もたれに当てたりしなければ痛くなかったので抱っこは平気でした。そこだけよかった。あと初の3000g超え赤ちゃんは思ったより重かったです。3000gあるかないかの差はやっぱり結構大 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓


続きです。


53421471-4668-44F7-B18E-D863FBF5CB82
BAA727BD-E390-459D-827E-AEABC783981B
152B4BC2-5B2B-4CE7-B2EF-3EC3A0670940
C70908EE-98EA-491D-890A-5BE575F3F4B0

肩は身体を横にしたり
患部を背もたれに当てたりしなければ
痛くなかったので
抱っこは平気でした。

そこだけよかった。


あと初の3000g超え赤ちゃんは
思ったより重かったです。

3000gあるかないかの差は
やっぱり結構大きい。


そんで腹痛は術後の痛みじゃなく
後陣痛だったみたいです。

確かに言われてみれば
そんな感じ(どんな感じ)




続きます。


次の話↓





【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。肩の痛みは夜が明けても全く良くなる気配がなく痛くなかった反対の肩まで痛くなる始末。さらにここにきてお腹も痛くなってきたんですがここで書いたように↓ 痛みのピークは出産した日の夜で歩き始めればあとは ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓



続きです。


BE208E33-1E8B-40AA-9821-B8F32241FD9B
ED7780C2-7A8C-4BE2-9E70-76C0387D5DF5
2CB8223D-DED0-456F-AD30-3C90A03DCC54CBF27C74-E0B7-46E9-BDFC-EE2BA456296E


肩の痛みは夜が明けても
全く良くなる気配がなく
痛くなかった反対の肩まで痛くなる始末。


さらにここにきて
お腹も痛くなってきたんですが
ここで書いたように↓

痛みのピークは出産した日の夜で
歩き始めればあとは良くなる一方
というつもりでいたので

このタイミングで
お腹が痛くなってくるってのは想定外。


いろいろ想定外。


続きます。


次の話↓




***

コメントありがとうございます!

赤ちゃん背中痛い説
ありそうと言っていただけて嬉しいです☺️

介護や手術後を例にしてくださってる方がいますが
まさにそういう場面と同じだと考えると
赤ちゃんだってそりゃずっと同じ体勢じゃ辛いよな
という気がしますよね!





【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して



【楽天PR】

リュック新しくした🎒

今まで使ってたやつより軽くて容量も大きくなって使いやすいです!
りりちゃんが重いのでリュックは軽さが1番👶




こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。そんなわけで原因はハッキリとはわからないですがなんにしろ手術の影響ではあるのかなという感じでした。あくまで個人的な感覚で言えば体勢的に肩に負荷がかかったというより4コマ目に書いた「身体に入った空気 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓


続きです。

999FE0D8-4F34-4F66-A2E4-563612C6F74A
A799786C-DAE5-4B8D-B548-9FD8D442E553
8A17C78E-94F8-4464-865D-E71D873C0053
4207E67C-D819-42B0-B4C3-D9B6E755FD35

そんなわけで
原因はハッキリとはわからないですが
なんにしろ手術の影響ではあるのかな
という感じでした。


あくまで個人的な感覚で言えば
体勢的に肩に負荷がかかったというより
4コマ目に書いた「身体に入った空気が〜」
ってやつの方かなという気がします。

いただいたコメントで知りましたが
放散痛というものもあるみたいですね!


ということで
原因は様々なようですが
帝王切開後に肩の痛みが出るのは
看護師さんが言っていたように
わりとよくあることみたいです。


肩痛の話、もう少し続きます。




続きます。





【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して



【楽天PR】

寝室に時計がなくてかれこれ7年くらい
ずーっと欲しいなと思ってたんですが、やっと買いました!


青いのにしました🟦
光るわけじゃないので寝室用にはどうかなとも思ったけど
夜中に時計を見て「うわ、あと◯時間しか寝れない…」
みたいに思わなくて済むので逆に光らなくてよかったかもです笑










こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓続きです。なぜ肩。続きます。続き↓ ****ちょびっとお知らせ*ライブドアさんにブログのヘッダーを新しくしていただきました✨3姉妹バージョンになりました!かわいく作っていただき嬉しいです🥰***コメントありが ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓

続きです。

079BFE5D-A852-4683-AFE2-0DCCC221ACD8
D9035BC5-E6B1-4F90-B3A7-DC99CC7EAE6F
F639D89B-9E51-46DE-BA48-FBD3D62A04EA
E065986D-2A10-4311-B220-65531DCD091A

なぜ肩。



続きます。


続き↓




***
*ちょびっとお知らせ*

ライブドアさんにブログのヘッダーを新しくしていただきました✨

IMG_0406

3姉妹バージョンになりました!
かわいく作っていただき嬉しいです🥰

***

コメントありがとうございます!

お弁当上手ですよね〜!
私も茶色弁当です🙋‍♀️

ブラッシュアップライフ大好きなので嬉しいです!
こまちゃんが2回目だとしたら
人生1回目の私はもう彼女に何も言えない😂😂




【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。ここまでは本当スムーズだったんですよ。いやこれ今回余裕じゃんって正直ちょっと調子乗ってました。良くない。そういう過信は本当良くない。このあとまんまとしっぺ返しを喰らうわけですが何度も言うようですが ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓


続きです。

EF37EEE2-B647-4953-A85C-08A630DF0E50
E4CC8E2E-A9BB-427D-8602-E455A7D828A7
1437DFB2-0289-4F51-97CE-7C676492A0E5
108EF450-25C8-4D36-BB93-23DCB58D93CC

ここまでは本当スムーズだったんですよ。

いやこれ今回余裕じゃんって
正直ちょっと調子乗ってました。


良くない。
そういう過信は本当良くない。



このあとまんまと
しっぺ返しを喰らうわけですが

何度も言うようですが
前回の出血みたいな大変なことは
なかったのでそこはご安心を!



続きます。



***

コメントありがとうございます!

シークレットもひとつしか出なかったら
レア感あって嬉しかったと思うんですけどね😂

裏技すごい…!!
できるだけ運に任せようとは思いますが
どうしてものときは見てみます🫣
ありがとうございます!





【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。もちろん痛いんですけど追加の痛み止めも想像より効いて(過去2回はあまり効かなかった気がする)気分的にもすごく元気で「お?今回余裕じゃん?」なんて思ったわけです。そううまくはいかないですわな。続きます ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓


続きです。

ED180478-9B0C-4BF3-B725-A990B3DBCFF1
1D6FE3B1-7991-4422-B8DD-61D483156C96
4387CED0-4727-41FC-8D9A-C93BC3E505F0
E54ED2DE-9CFB-48FA-A2C7-9341E693449D

もちろん痛いんですけど
追加の痛み止めも想像より効いて
(過去2回はあまり効かなかった気がする)
気分的にもすごく元気で

「お?今回余裕じゃん?」
なんて思ったわけです。


そううまくはいかないですわな。



続きます。


次の話↓





***

コメントありがとうございます!

かわいいかわいい言ってる側も
かわいいですよね😂

展示についてもありがとうございます!
今年はお知らせを出すのも遅くなってしまい申し訳ないです😭
来年はもっと早めに言うようにしたいと思いますので
ご都合があえばぜひ💕


生後3ヶ月から記憶があるの衝撃です😳
しかも周りの話してることわかってるんですね!
じゃあやっぱりりりちゃんはかなりの負けず嫌いかもですね😂




【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。最初の方でちらっと書いたように(これ↓)まだ産院は感染対策で立ち会い以外の面会ができなかったためパートナーであっても出産後に一度病院を出てしまうとよほどのことじゃないと再入場は難しいみたいな面があり ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓


続きです。


8D5F6E1D-581D-43F9-98DE-0A633943DF91
732EC10E-27C4-435C-8F4D-AAAC94D6B1EB
F8F0C91D-3FC7-466B-95FE-9BA96FD9BAB427B13239-A3F5-4327-8521-23EE6E53422B

最初の方でちらっと書いたように
(これ↓)

まだ産院は感染対策で
立ち会い以外の面会ができなかったため

パートナーであっても
出産後に一度病院を出てしまうと
よほどのことじゃないと再入場は難しい
みたいな面がありまして。
(もちろん緊急の場合は入れますが)



当初は旦那が病院にいられるのは
手術時間も入れて2〜3時間くらい
と言われていたんですが

前回の出血のことがあるからか
念のため念のためで伸びていき
結局手術時間も入れて6時間くらい
付き添ってもらいました。



術後しばらくはやっぱり
急に出血したらどうしようと心配だったので
横に旦那がついていてくれたのは
ありがたかったです。


続きます。

次の話↓




***

コメントありがとうございます!

*すくパラ連載について*
斜視の手術の経験談とても参考になります!
ありがとうございます!

*展示について*
展示来てくださりありがとうございました!
私喋れるようになってました!?嬉しいです!!
やっぱり何度かお会いしてると少し慣れてきまして…!
あと展示期間後半の方が比較的舌も回るのでそれもあったのかもです😂
スマホバッグ気に入っていただけてとっても嬉しいです💕
ご家族の皆さまにもどうぞよろしくお伝えください!

大阪開催は私にもっと力(人気…)があれば…!笑
そう言っていただけて嬉しいです☺️

体調崩されてしまったの大丈夫でしょうか💦
原因もはっきりしないの心配ですね😢
お大事になさってください!!


*りりちゃん産声フライングの件について*
同じ現象の方がいて嬉しいです!!
しかも経膣分娩で…!?
どうなってるのか気になりますよね🤔




【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





【楽天PR】

りりちゃんがもぞもぞ動くようになってきたので
床にいてもらえるようにラグを敷きました。



お姉さんたちもいっしょにゴロゴロできて喜んでます!
意外に猫はゴロゴロしなかった🐱



おはようございます!いつもありがとうございます!出産話の続きです。前の話↓しつこいようですが3人目にして3000g越えが初めてだったもんで。生まれたての段階で上2人はさっきまでお腹にいた感があったけどりりちゃんはなんていうかもうちゃんと"人間!"って感じでした。も ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


出産話の続きです。

前の話↓


35E41B36-CB04-4F45-B5B4-FC8F141DED03
F155A83D-ABEF-4D15-B066-D116A283D910
FD55F6F7-7E71-465D-A01D-B923669871BE
78546BBE-514D-4327-BA24-177E93D2BECE

しつこいようですが
3人目にして3000g越えが
初めてだったもんで。


生まれたての段階で上2人は
さっきまでお腹にいた感があったけど
りりちゃんはなんていうか
もうちゃんと"人間!"って感じでした。


もちろんそれでもふにゃふにゃなんですか
なんとなく
ここまで育ってでてきてくれたなら大丈夫
みたいな安心感がありました。



続きます。


続き↓




***

ふたり展7日目。

今日は私は在廊しておりませんが
ギャラリーは通常通り11時-18時で開いてます!

FullSizeRender

昨日もご来場・ご購入
ありがとうございました!!

今日行けないので私にとっては
残すところ明日1日。

毎年この展示期間を楽しみにしているので
終わってしまうのが寂しいです。


明日はopen〜closeまで在廊しておりますので
よかったらお立ち寄りください(^^)



***

コメントありがとうございます!

そうです!
さすがお姉ちゃん、ではなく妹1!!笑
りりちゃんはよく「やってやったぜ!」
って感じで笑ってます…🥹


すくパラさんの記事で
金曜日かって感じてくださるの
ちょっと嬉しいです😂

ちなみに来週の更新はお休みしますので
金曜日を伝えられずごめんなさい!笑





【LINEで更新通知が受け取れます!】



























こんにちは!いつもありがとうございます!出産話の続きです。進みが遅くてすいません!前の話↓ 私の想像なので違うところも多々あるかもしれませんし具体的には他にも色々してくださったのかもしれませんがとりあえず出産前に先生が「そのつもりで手術に臨みます」とおっし ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


出産話の続きです。
進みが遅くてすいません!

前の話↓



6CFBB242-ABAD-4F5A-8405-6240E58461C2
437B9A26-09C8-436D-809D-5FD483DBF525
146BD05A-A5AB-4E16-BC4F-7BB44C5BCEBC
F789C133-E5A3-4DB6-873F-333EAFC7032E

私の想像なので
違うところも多々あるかもしれませんし
具体的には他にも色々
してくださったのかもしれませんが

とりあえず出産前に先生が
「そのつもりで手術に臨みます」
とおっしゃっていたのは

心構えだけの話じゃなく
実際になにかしら予防策(?)をとるよ
という意味だったのかなと思いました。


ありがたやありがたや。


続きます。


***

本日2人展2日目です🌱


本日私はopen〜17時頃まで在廊予定です。




昨日ご来場くださった方々
ご購入くださった方々
ありがとうございました!

毎度のことながら本当に私が喋り下手すぎて
気の利いたことも言えず申し訳ないです!!

全然話しかけてもらって大丈夫なので
(私が喋れって話なんですが…)
ゆっくりしていってくださればと思います🙇‍♀️







【LINEで更新通知が受け取れます!】



インスタ→pinapapinapa











こんにちは!いつもありがとうございます!出産話の続きです。前の話↓ ドキドキする感じはその後数分したら治まりました。まめちゃん出産の時に子宮収縮剤を入れた際はちょっと呼吸困難?みたいになったので今回はドキドキで済んでよかったです。その時の話↓ 続きます。次 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


出産話の続きです。


前の話↓



4DF4F5EF-DEC0-48C2-B69C-64C85B15CF84
428DE4E3-95D4-47B0-A32E-526F8FEF10E4
D61A2421-6DE7-4E41-A39B-06235E2463FC
CD89945B-D0F2-40FC-B41B-B6D2E5F7BA5E

ドキドキする感じは
その後数分したら治まりました。


まめちゃん出産の時に
子宮収縮剤を入れた際は
ちょっと呼吸困難?みたいになったので
今回はドキドキで済んでよかったです。

その時の話↓



続きます。


次の話↓





***

13日から展示始まります!
詳細はこちらから↓



***

コメントありがとうございます!

まめちゃんの様子もまた書きますね!
ただひとつ言えることは
まめちゃんはりりちゃんにだいぶメロメロです笑
意外にも( ´∀`)


すくパラさんのとこの広告については
本当に申し訳ないのですが私の方ではどうにもできなくて…。
お手数だとは思いますが一応どこかのにある×を押せば
広告は消えるはずなのでお試しいただければと思います!
見にくくてすいません💦





【LINEで更新通知が受け取れます!】





【楽天PR】

こまちゃんにサナギの話をしたら興味津々だったので
わかりやすい本ないかなーと調べてみたら見つけました🐛
大人が読んでも興味深い!