☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/07/15 プレゼント② プレゼント①の続き。すいません引っ張っといておもちゃじゃないです。。スーリーってとこの服なんですけど(ブランドとかに疎いのでわからないんですがセレクトショップみたいなとこに入ってます。専門店はないみたいです)かわいくてかわいくて欲しいけど…でもな…と思って ... プレゼント①の続き。すいません引っ張っといておもちゃじゃないです。。スーリーってとこの服なんですけど(ブランドとかに疎いのでわからないんですがセレクトショップみたいなとこに入ってます。専門店はないみたいです)かわいくてかわいくて欲しいけど…でもな…と思ってたんです。誕生日だし思い切って買ったらまあもう本当にかわいい!しかもセール中で全品40%オフ!しかも着てみたら思ったよりブリブリじゃない!さすがに公園はどうかと思うけど普段着てても違和感ない!次のセールも行きたいなあ…。もう完全にはまってます。靴はファーストシューズですね。これは同じお店だけどスーリーではありません。でもこれもかわいい!でも履くと泣く!がんばって!!プレゼントはこんな感じでした。お誕生日ネタもう少し続きます。ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/07/14 プレゼント① 初孫パワー恐るべし!まさか両方とは!!あ、両方貰えたのは本当にすごく嬉しいんですよ。ありがたいです。でも一歳って結構おもちゃの幅が少なくてさらにこまちゃんの興味を引きそうなものとなるとほかにめぼしいものがなかったので困ったなと。車は実家にあるやつで遊んで ... 初孫パワー恐るべし!まさか両方とは!!あ、両方貰えたのは本当にすごく嬉しいんですよ。ありがたいです。でも一歳って結構おもちゃの幅が少なくてさらにこまちゃんの興味を引きそうなものとなるとほかにめぼしいものがなかったので困ったなと。車は実家にあるやつで遊んでてボールハウスは薬局のキッズスペースにあって遊んでたのでこの2つはすんなり候補に上がったんですけどね。初めての誕生日だし小さいおもちゃじゃなくなんか派手なものがあげたくて。さて結局何にしたのか。続く。(引っ張るほどたいした話じゃないです)ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/07/09 家庭内暴力反対 夢オチかーい!とか言わないでください(笑)哺乳瓶危険。手加減できない赤子危険。飲んだら片付けましょう。。最近夜なかなか寝てくれません。昼寝はすっと寝ちゃうのに夜はぐずってぐずってミルクばかばか飲んで結局11時近くまで起きてます。よくないなー早く寝なきゃだめ ... 夢オチかーい!とか言わないでください(笑)哺乳瓶危険。手加減できない赤子危険。飲んだら片付けましょう。。最近夜なかなか寝てくれません。昼寝はすっと寝ちゃうのに夜はぐずってぐずってミルクばかばか飲んで結局11時近くまで起きてます。よくないなー早く寝なきゃだめよー(:_;)ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/07/06 その前に ぷりケツ出てますよー。いつの間に覚えたのかすごい速さで捨てに行きます。私が捨て忘れてその辺に転がってるオムツも捨ててくれます。ただしオムツ用ゴミ箱でフタがロックしてあるのでそこは開けてあげないといけません。結局フタ開けてあげるなら自分で捨てた方が早いお手 ... ぷりケツ出てますよー。いつの間に覚えたのかすごい速さで捨てに行きます。私が捨て忘れてその辺に転がってるオムツも捨ててくれます。ただしオムツ用ゴミ箱でフタがロックしてあるのでそこは開けてあげないといけません。結局フタ開けてあげるなら自分で捨てた方が早いお手伝いできて偉いですね!あ、ウンチのときは危険なので私が速攻捨てます。こまちゃんが捨てるのはおしっこオンリーです。ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/07/01 アンパンマンカー まだ1人では乗れなかったので乗ってて落ちたんじゃなく掴まってて転んだか引っ張ったら倒れてきたかだと思うんですけどその場に私もいなかったので恐怖心倍増してしまったようで…。幸い(?)アンパンマンカーはボタンを押すと喋ったり音楽鳴ったりと乗る以外の機能もあるので ... まだ1人では乗れなかったので乗ってて落ちたんじゃなく掴まってて転んだか引っ張ったら倒れてきたかだと思うんですけどその場に私もいなかったので恐怖心倍増してしまったようで…。幸い(?)アンパンマンカーはボタンを押すと喋ったり音楽鳴ったりと乗る以外の機能もあるのでとりあえず今はビビりつつもそっちで遊んでます。トイレ中危険ですね。いつもおとなしいので油断しました。余談ですが私トイレするのめちゃくちゃ早いんですけどね。男子並みに早いんですよ。それでも何か起こる時は起こるんですよね(*_*)ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/26 タイムスケジュール 結局寝せる→車でちょっと寝たせいでなかなか寝れない→18:00~19:00昼寝→案の定夜は眠れず23:00就寝という流れでした。よく寝てくれるのはいいんですが昼寝必須!!なので出掛けるに出掛けられなくてちょっと困ります(*_*)朝ちょっと早起きすればもう少し1日に余裕ができる ... 結局寝せる→車でちょっと寝たせいでなかなか寝れない→18:00~19:00昼寝→案の定夜は眠れず23:00就寝という流れでした。よく寝てくれるのはいいんですが昼寝必須!!なので出掛けるに出掛けられなくてちょっと困ります(*_*)朝ちょっと早起きすればもう少し1日に余裕ができるんですけどね。寝てるのを起こすのがもったいなくて起きるまで寝かせてしまいます。訂正なんかいつのまにか日にち指定になってて一昨日投稿したことになってました。今日に訂正しときます。ランキングに参加してみました!ポチッとしていただけたら嬉しいです↓よくわからないけどこれで貼れてるのかな…
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/23 父の日 すごいですこれ!なにでどうやってできてるんだろう??とまあ、コロールに乗っ取られた感のある父の日でしたが似顔絵はとても喜んでいました。最近流行りの手形アートみたいのにしようか迷ったんですけどめんどくさかった難しかったので絵の隣に手形ポンとして折り紙貼った ... すごいですこれ!なにでどうやってできてるんだろう??とまあ、コロールに乗っ取られた感のある父の日でしたが似顔絵はとても喜んでいました。最近流行りの手形アートみたいのにしようか迷ったんですけどめんどくさかった難しかったので絵の隣に手形ポンとして折り紙貼ったりして終わりにしました。来年は一緒にいろいろできるかなーと今から楽しみです。
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/21 娘の策略 もう絶対わかってやってる(確信)旦那の死角でにやっと笑ってます。さっきまでの涙はどこに( °д°)旦那にはこんなにベタベタなのに母はどうせいつもいるし別にいいやって感じです。ちょっと寂しい。私もたまには娘にたぶらかされたい…笑 ... もう絶対わかってやってる(確信)旦那の死角でにやっと笑ってます。さっきまでの涙はどこに( °д°)旦那にはこんなにベタベタなのに母はどうせいつもいるし別にいいやって感じです。ちょっと寂しい。私もたまには娘にたぶらかされたい…笑
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/19 プレイマット 絵が分かりづらいですが。。つなぎの部分だけ台型が平行四角形みたいになるんですけど、その向きが逆なんです。(この説明も分かりづらい)同じ西松屋製品だからはまるもんだと…なんでわざわざ逆に…結局現状大きいマットエリアと小さいマットエリアの間に細い溝がある状態で ... 絵が分かりづらいですが。。つなぎの部分だけ台型が平行四角形みたいになるんですけど、その向きが逆なんです。(この説明も分かりづらい)同じ西松屋製品だからはまるもんだと…なんでわざわざ逆に…結局現状大きいマットエリアと小さいマットエリアの間に細い溝がある状態です。これはこれで危険(=◇=;)片方を裏にしたらなんとなくはまるんですけどね。あくまでなんとなく。ぴたっとははまりません。そもそも裏だし…。でも大きいマット自体はすごくいいです!全然ずれないし滑らないし大きいからこまちゃんも剥がせないし!小さいマットははめた途端剥がされるので(特に数字のやつ)もうおもちゃ的な感じで置いとこうかなと( ̄ー ̄)
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/16 充電中(修正あり) こまちゃんは家で私が定位置にいればひとりで遊んでいます。もう少し小さい時はひたすら抱っこでしたが、最近はほとんど抱っこ要求はありません。しかし旦那には一日中抱っこをせがむようで…一週間長いよね。お父さんにも甘えたかったよね。と、生暖かい目でその光景を見て ... こまちゃんは家で私が定位置にいればひとりで遊んでいます。もう少し小さい時はひたすら抱っこでしたが、最近はほとんど抱っこ要求はありません。しかし旦那には一日中抱っこをせがむようで…一週間長いよね。お父さんにも甘えたかったよね。と、生暖かい目でその光景を見ております。4コマ目が投稿できていませんでした。失礼いたしましたm(_ _ )m
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/15 記憶がない ありますよねこういうこと…ある……よね?不思議なのは別に私は眠くなかったのにってとこですね。どうやって横になったんだろう…。抱っこしてたはずのこまちゃんはどうやって布団に置かれたんだろう…。すごく眠かったはずのこまちゃんはなんでぐずりも起こしもせず私が起 ... ありますよねこういうこと…ある……よね?不思議なのは別に私は眠くなかったのにってとこですね。どうやって横になったんだろう…。抱っこしてたはずのこまちゃんはどうやって布団に置かれたんだろう…。すごく眠かったはずのこまちゃんはなんでぐずりも起こしもせず私が起きるのを待ってたんだろう…。謎は深まるばかり。。これは先週のことですが、懲りずに今朝もやりました。物音で起きたら猫の餌がひっくり返ってました。(寝室と台所が隣同士でどうやったのか襖が開いてた)餌食べなくてよかった。。気をつけます。
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/14 いないいないばあ② いないいないばあの関連話。ごめんねこまちゃん。お母さん楽しい。キョロキョロ探してるのがめっちゃかわいいです。透明人間ごっこ(隠れてもないのにいきなり子どもが見えなくなっちゃった風に装う遊び)もしてみたけど、それはまだわからなかったみたいです。子どもの永遠に ... いないいないばあの関連話。ごめんねこまちゃん。お母さん楽しい。キョロキョロ探してるのがめっちゃかわいいです。透明人間ごっこ(隠れてもないのにいきなり子どもが見えなくなっちゃった風に装う遊び)もしてみたけど、それはまだわからなかったみたいです。子どもの永遠に続く遊びに飽きたら試してください。嘘です。いいお母さんは真似しないでください。笑
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/13 いないいないばあ 8コマでお送りしました。(絵は使い回しだからすごく簡単)教えてないのにいつの間にか覚えました。いないいないばあの絵本も買ったのに(2冊も!)自分でやるほうが楽しそう。。いいんだけど、母も楽しいんだけど…もうちょっとゆっくりお願いします( ・(ェ)・) ... 8コマでお送りしました。(絵は使い回しだからすごく簡単)教えてないのにいつの間にか覚えました。いないいないばあの絵本も買ったのに(2冊も!)自分でやるほうが楽しそう。。いいんだけど、母も楽しいんだけど…もうちょっとゆっくりお願いします( ・(ェ)・)
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/12 ピアノの練習 できるって!諦めるな!熱くなれよ!!(修造風)鍵盤を押すとキャラクターが出るっていうのがちょっと難しいみたいで、鍵盤じゃなくてキャラクターのほうを押しちゃうんですよね。押してるのに音が鳴らない…アンパンマンたちも出てこない…おかしい…よし!おかあさんにやっ ... できるって!諦めるな!熱くなれよ!!(修造風)鍵盤を押すとキャラクターが出るっていうのがちょっと難しいみたいで、鍵盤じゃなくてキャラクターのほうを押しちゃうんですよね。押してるのに音が鳴らない…アンパンマンたちも出てこない…おかしい…よし!おかあさんにやってもらおう!みたいな。笑もうちょっとがんばって!
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/10 夢 「赤ちゃんは受けた刺激を寝ることで頭の中で整理する」と何かで読んだことがありますが、夢はまた別なのか?号泣するのは頭をぶつけたとかのアクシデント時くらいで、普段は泣いてもグスグスって感じで割と静かなんですね。なのに夢では号泣。何の夢を見たらそんなに泣くの ... 「赤ちゃんは受けた刺激を寝ることで頭の中で整理する」と何かで読んだことがありますが、夢はまた別なのか?号泣するのは頭をぶつけたとかのアクシデント時くらいで、普段は泣いてもグスグスって感じで割と静かなんですね。なのに夢では号泣。何の夢を見たらそんなに泣くのかすごく不思議です。まだおばけも怪物も知らないのに…でもこまちゃんには悪いけど、夢で泣いてるのってなんかすごく赤ちゃん!って感じでかわいいです。「大丈夫だよー」とか言ってるとああ私お母さんしてるなあと思います。
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/08 麦わらぼうし 暑くなってきたので麦わら帽子を探していました。なかなかサイズがなかったり種類がなかっただったのに、西松屋に行ったらあるわあるわ!ビバ西松屋!大好き!いっぱいあるのに…!!私、基本的に帽子似合いません。その中でも色物キャラ物は特に似合いません。選ぶとしたら ... 暑くなってきたので麦わら帽子を探していました。なかなかサイズがなかったり種類がなかっただったのに、西松屋に行ったらあるわあるわ!ビバ西松屋!大好き!いっぱいあるのに…!!私、基本的に帽子似合いません。その中でも色物キャラ物は特に似合いません。選ぶとしたら無難な…私の血!?私は肌が黄色味が強くどちらかといえば色黒。対してこまちゃんは旦那に似てピンク系の色白。顔も生まれた時から旦那似旦那似と言われていたのに…。なぜ似なくていいところが似るんでしょう。あ、でも結局選んだ超普通のやつは似合ってました。私はそれすら多分似合わないから、まあよしとします。
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/05 キュンキュン 知らない方は “あすなろ白書” で検索(`・ω・´)ポチッ中学生か高校生くらいのとき学校で「あすなろ抱きって知ってる?」「なんじゃそら」ぎゅー「キュンとした?」「??いや…したかな?」「キュンとするもんらしいよ」「…なんで?」みたいなことをしていましたが、あ ... 知らない方は “あすなろ白書” で検索(`・ω・´)ポチッ中学生か高校生くらいのとき学校で「あすなろ抱きって知ってる?」「なんじゃそら」ぎゅー「キュンとした?」「??いや…したかな?」「キュンとするもんらしいよ」「…なんで?」みたいなことをしていましたが、あ、ちなみに女子校ですよ実際キュンとするんですね!キュンとしましたよお母さん!あすなろ抱き再ブレークありますきっと。壁ドン、あごクイ、あすなろみたいな。あすなろ白書見たことないんですけどね。
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/04 電車でのできごと② 電車でのできごと①の続きです。途中こまちゃんがぐずって、片手でベビーカーを持っていたのであやすにあやせず、ベビーカーをたたんでくれたお姉さんが見かねて結局目的地に着くまでの15分くらいの間ベビーカーを持っていてくださいました。隣に立っていたおばさまも声をか ... 電車でのできごと①の続きです。途中こまちゃんがぐずって、片手でベビーカーを持っていたのであやすにあやせず、ベビーカーをたたんでくれたお姉さんが見かねて結局目的地に着くまでの15分くらいの間ベビーカーを持っていてくださいました。隣に立っていたおばさまも声をかけてくれて、申し訳ない気持ちと同時に本当に救われました。ベビーカーに限らず、子連れだとどうしても周りにご迷惑をおかけすることがあります。今回は完全に私の不注意ですし、そうならないように計画するべきなんですが、見落とすこともあります。そうなった時、一人でも声をかけてくれる人がいるとものすごく助けられるんだということを知りました。手を貸せなくても、困ってパニックになっているところに「大丈夫?」と言ってもらえるだけで、少し冷静になって対処できることもあると思います。子連れを見たら手伝ってほしいとは言いません。それはあまりにも傲慢ですし、そういう考えでいるからこそ生まれてしまうトラブルもあると思うので。でも子連れのお父さんお母さんが目の前で四苦八苦している時に、少し気持ちに余裕があったら「大丈夫?」と聞いてあげたら意外とすんなり解決することがあるかもしれないと心の片隅に置いておいていただきたいです。ちなみにこの帰りは仕事帰りの旦那を待って一緒に帰ってもらいました。ベビーカーでの電車はこれからは時間がかかっても各駅停車に乗ろうと思います。
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/03 電車でのできごと① 電車でのベビーカーについていろいろあると言われていますが、すいてるしいっかと軽い気持ちでそのまま乗ってしまいました。実は我が家は4月に旦那の転勤で引っ越したばかり。この電車がどこでどんな時間に混むのかも知らず、平日の昼間だったので混まないだろうと勝手に思っ ... 電車でのベビーカーについていろいろあると言われていますが、すいてるしいっかと軽い気持ちでそのまま乗ってしまいました。実は我が家は4月に旦那の転勤で引っ越したばかり。この電車がどこでどんな時間に混むのかも知らず、平日の昼間だったので混まないだろうと勝手に思っていました。そうしたらあっという間に混んでしまい、しかも遅延していてさらに混むという状況に。普段は片手でたためるベビーカーも、電車の揺れと狭くて十分に動きがとれない中でたためず、片手にベビーカー、もう一方でこまちゃんを抱っこしているので大きく揺れたら確実に転ぶ。抱っこ紐も持ってきていましたがとてもつけられる状況じゃなく、とにかく踏ん張ることで精一杯でした。ただでさえ遅延と混雑でイライラしているのに大幅に場所をとってしまい、自業自得ですが周りからの視線が痛かったです。声をかけてくれたお姉さんが神様に思えました。続きます。
☆こまちゃん0歳9ヶ月~0歳11ヶ月 2015/06/02 お化粧 子どもって本当つるっつる!いいな!!!おもちゃとか食べ物は取り上げてもそんなに怒らないんですけど、化粧道具は取ると泣いて怒ります。ちょっと大きくなってお化粧したいとか言い始めたらどうしよう。子どもはそのままが一番よ。母がどれだけ化粧したってつるつるの君に ... 子どもって本当つるっつる!いいな!!!おもちゃとか食べ物は取り上げてもそんなに怒らないんですけど、化粧道具は取ると泣いて怒ります。ちょっと大きくなってお化粧したいとか言い始めたらどうしよう。子どもはそのままが一番よ。母がどれだけ化粧したってつるつるの君には敵わないのよ。…言ってて悲しくなりました。