猫の手貸して

2014年生まれの長女・こまちゃんと、2018年生まれの次女・まめちゃん、2023年生まれの三女・りりちゃんとの日々を4コマ漫画で綴っています。

カテゴリ: 猫と娘

こんにちは!いつもありがとうございます!※ちょっと汚い話なので苦手な方は見ないでね!1メートルくらい飛んだ。汚い話でごめんなさい。。【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】Twitter→ぴなぱ@pinapapinapaインスタ→pinapapinapa楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸し ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


※ちょっと汚い話なので
苦手な方は見ないでね!

DDF42C4B-7AB8-48AA-ABCE-34EF45B38DC1
154AC94D-198F-4BB2-B2ED-0F0D1382E7A3
8D639633-9535-4B00-B25F-134CB3B9799C
7AAAB021-F426-4E41-913F-252589FF71C1

1メートルくらい飛んだ。


汚い話でごめんなさい。。








【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa

こんにちは!いつもありがとうございます!つい口に運んでしまうサイズ感。食べそうになるのだけ注意が必要だけど元祖ちゅーるはちびっ子にはあげるのがちょっと難しいうえ猫の方にも食べるの下手な子がいるのでこのおやつはあげやすくていいです!***コメントありがとう ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

C4A5A2B9-DEEB-42A4-9E66-F4DB2DC3D957
F3C7B1EF-66DF-4D92-93D1-05300AC0AE9B
30B434D9-52BC-4AD9-9143-C5F1087B0D7A
E59EF44C-86A3-43F5-877E-429FA54B86A6

つい口に運んでしまうサイズ感。


食べそうになるのだけ注意が必要だけど
元祖ちゅーるはちびっ子には
あげるのがちょっと難しいうえ
猫の方にも食べるの下手な子がいるので
このおやつはあげやすくていいです!




***

コメントありがとうございます!

まめちゃんが7歳ってびっくりですよね!!
お祝いのコメントありがとうございます♡

8どうやるのか気になりますよね😂
さすがに両手か…?

過去記事読み返していただいて嬉しいです!
出産期からの7歳は確かにタイムスリップ感強いですね🤣






【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa

こんにちは!いつもありがとうございます!「人間は考える葦である」とはこういうことだろうか。それまたは違うか。猫みたいに一日寝てたいけど学ぶのも働くのも人間のさがのようなのであきらめて今日も一日がんばります。***コメントありがとうございます!手袋持ってく ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

523F14F9-BD27-4E4B-A8EF-F9F611330448
81982C4E-E95D-4A28-A56C-18DCB616AE39
6F1FF9C5-D9BD-429D-99CB-470804168924
8C6CF346-4491-4BCF-A83B-DBB39EE5C643

「人間は考える葦である」
とはこういうことだろうか。

それまたは違うか。



猫みたいに一日寝てたいけど
学ぶのも働くのも人間のさがのようなので
あきらめて今日も一日がんばります。



***

コメントありがとうございます!

手袋持ってくるのやっぱり天才でしたか…
やっぱりね…🥴←

背中乗ってくるのかわいいですよね😆
かわいいけどトレーニング的にはちょっと困る笑





【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa

こんにちは!いつもありがとうございます!ときどきケースごとぶちまけて大惨事になりますがおおむね真面目にやってくれてます。***コメントありがとうございます!羽化不全でも寿命にはあまり関係ないこともあるんですね!交尾後に飛んで行ったあの子も卵だけは産めてい ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

ACB52BB5-44C1-4E76-AF76-83AC9B1A60E7
DF1BD521-519B-4249-9712-7034261B9E4B
E1B7057A-80F3-42C9-82A8-5778D9A08672
201217DD-1A49-481C-9646-EAF379AFE10D

ときどきケースごとぶちまけて
大惨事になりますが
おおむね真面目にやってくれてます。


***

コメントありがとうございます!

羽化不全でも寿命にはあまり関係ないこともあるんですね!
交尾後に飛んで行ったあの子も
卵だけは産めていればいいなーと思っていましたが
もしかしたらそのあともどこかで生きられたかもしれないなと思うと
ちょっと安心しました☺️

2階のベランダから消えるのは…
やはりどこにでも捕食者がいるものなんですかね🫢
うちも去年までは家に入れず外で見守ってたんですが
なかなかサナギまではいきませんでした🥲


ザリガニの飼育については
水替えだけは定期的にするようにしていますが
気をつけているのはそれくらいでしょうか🤔
寒い地域だとやっぱり水温の変化もあるかもしれないですよね💦
うちもやっぱり冬は元気がなくなるので
水槽用のヒーターつけようか迷ってます!
寒い地域だともしかしたらそういうものもあったほうが
安定するかもしれないですね!(素人の意見なので参考までに…)

もう読んでいただいたかもしれないですが
一応うちのザリガニの飼育環境の話置いておきます😌↓





【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!赤ちゃんの目で見ると擬態しちゃってるんだろうか。確かに床色。怒るけど触らせてくれる優しいキジトラじいさん。ミケは関わりたくないようでりりちゃんが起きてる間は全然近寄ってきません。【ライブドアアプリで更新通知が受け取 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

BEF2E168-70C3-4F53-A5C2-917B10549110
7E5910C6-0F7C-4FE6-856B-5B9654C3D655
DFA3AC61-F2C8-4F07-8891-F89B46E68028
204882F8-73B8-424E-935C-6C58B409ADB8

赤ちゃんの目で見ると
擬態しちゃってるんだろうか。

IMG_2465
確かに床色。



怒るけど触らせてくれる
優しいキジトラじいさん。

IMG_2466

ミケは関わりたくないようで
りりちゃんが起きてる間は
全然近寄ってきません。





【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】


TikTok→@pinapapinapa











おはようございます!いつもありがとうございます!赤ちゃんの時から見てる子どもたちはやっぱりキジトラにとっていつまでも保護対象なのかな。✳︎✳︎✳︎コメントありがとうございます!学校生活に慣れてきたからこそ気付くこともあるのかもしれませんね!私も小学生の頃 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

4D9279EF-C29D-4897-99E8-C7F3AF99CF3E
17D2CC3E-C825-4C25-8534-77531DE7D03B
463AC006-2BBF-40EF-A726-E0186D7C356C
8930C43A-E761-4329-B6AE-9D26FE45F07B

赤ちゃんの時から見てる子どもたちは
やっぱりキジトラにとって
いつまでも保護対象なのかな。


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

学校生活に慣れてきたからこそ
気付くこともあるのかもしれませんね!

私も小学生の頃は
自由気ままに動き回ってました😂
こまちゃんも毎日公園に
友達と遊びに行ってるんですけどねぇ…
それでは足りないと思うのは
それだけ友達との時間が楽しいんでしょうね!


中学受験の話についても
引き続きありがとうございます!

糧という言葉が好きなので
何事も糧になってるんだと
私も思います😌


【LINEで更新通知が受け取れます!】






Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して




おはようございます!いつもありがとうございます!普段他の猫とは全然馴れ合う気無しなキジトラだけど友達いないって言われるとなんか急に不憫な感じになる。✳︎✳︎✳︎コメントありがとうございます!歯科衛生士さん、歯科医師さんのコメントとても参考になります!あり ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


06A40B62-4A46-4E10-A647-FAB71E4761E5
AE54BE88-1866-4293-8348-CF5FE0381FD4
B01D3D98-A462-4A01-A1CB-A81D05210C36
9CC35EAF-FABE-4104-9656-5AB90E57D256

普段他の猫とは
全然馴れ合う気無しな
キジトラだけど

友達いないって言われると
なんか急に不憫な感じになる。



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

歯科衛生士さん、歯科医師さんのコメント
とても参考になります!
ありがとうございました!

かかりつけの歯科と相談しつつ
早めに対処していこうと思います!


お弁当箱は2つを使い回しています!

言われてみれば最初の頃は
ひとつしか持っていなかったので
お弁当箱を持ち帰ってからしか詰められなくて

先に用意しておけるように
ふたつ目を買いました!


自分で詰めてくれるならそれで全然いいかと!
朝起きようとすると子どもも起きちゃうの
すごいわかります😂
それもあって朝は無理!



【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して




おはようございます!いつもありがとうございます!↑ネオは我が家の1代目猫である茶トラに似ている(毛色だけ)と書きましたが今日はそんなところが関係あるようなないようなお話。自分でもまず色が全然違うというのは認識しているのにあえてのそのぬいぐるみ。毛色も目の色も ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


↑ネオは我が家の1代目猫である

茶トラに似ている(毛色だけ)と書きましたが

今日はそんなところが関係あるような

ないようなお話。


B255D31D-65E2-4E92-8672-4DA128F97A99
C21ACDCD-5D1E-4DBF-A8F0-3F597AEA2666
D10D1057-6487-400F-8572-D9D2DE7B6D90
71FD12F5-07DA-4179-A3EA-E2BC5E8A6CB6

自分でもまず色が全然違うというのは
認識しているのに
あえてのそのぬいぐるみ。

毛色も目の色も違うし
顔も当たり前ながら違うし
どのあたりが似てると思ったんだろう。


どっちかと言えばキジトラじゃ?
と私は思っていますが

こまちゃんはそのぬいぐるみを
茶トラということにしてます。

そのズッコケ具合が
しめっぽくなくていいね。


ありし日の茶トラとキジトラ↓
IMG_0180
こまちゃんのぬいぐるみ↓
IMG_4068
似てない…。

IMG_3956

これはネオ。
毛色は似てるけど顔は違う。


【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

おはようございます!いつもありがとうございます!ネオは私にはまだご飯のときくらいしか寄ってきてくれないけどこまちゃんのところには結構来てくれます。いいなー。前回の話にも書いたようにこまちゃんも先住猫たちのケアを忘れることなくみんなを平等にかまってあげるの ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

467348EA-2DFD-4C2D-9657-F833DC16E655
18C93021-64A4-4D82-8EDD-9E308CDE3BF8
9EF866DA-93BF-4A16-8234-C5EFFD33BF64
BB419663-69EA-4EEC-9D27-BF189C3BE8C0

ネオは私にはまだ
ご飯のときくらいしか
寄ってきてくれないけど

こまちゃんのところには
結構来てくれます。


いいなー。


前回の話にも書いたように
こまちゃんも先住猫たちのケアを
忘れることなく
みんなを平等にかまってあげるので
結果的に忙しそうです。


ネオが来たお話は
とりあえずこれで終わりです!

ひとまず新入りネオくんも
家族に馴染めそうで
よかったよかった。



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

扇風機止めるのすごい!
うちもキジトラはミルクから育てたので
懐かしいです。
お別れは寂しいけど16年はすごい!
みんなに愛されて育ったんでしょうね😌

こまちゃんの時の話も
覚えていてくださって嬉しいです!

こまちゃんの話のリンク載せる時
自分では4コマしか見てなかったんですが
あとで本文も読み返してみたら
昨日の記事とほぼ同じこと
自分で書いてましたね笑




【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して


おはようございます!いつもありがとうございます! 続き。子どもってやっぱり新しい子とか仔猫とかに興味がいって先住猫のことは疎かになりがちなイメージがあって特にまめちゃんはまだ小さいしわからないかなと思っていたんですがそんなことなくちゃんと先住猫たちのケアも ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

続き。


34992B81-848A-4975-BA6B-708E80D09BE4
C2D75295-F0CD-4A18-ABC9-66AA447F28FE
6D32C575-889F-482E-9E5E-4A5CE1F2F284
DAF9BA8E-C2ED-45B4-BBBA-640F55D6024F

子どもってやっぱり
新しい子とか仔猫とかに興味がいって
先住猫のことは疎かになりがちな
イメージがあって

特にまめちゃんは
まだ小さいしわからないかなと
思っていたんですが

そんなことなく
ちゃんと先住猫たちのケアも
しようとしていて意外でした。


赤ちゃんに毛の生えたもんみたいな
まめちゃんでも
ちゃんとわかってるんですね。



ミケが来た時のこまちゃんも
その辺ちゃんとできてたし↓
2人ともさすが産まれた時から
猫を飼ってるだけあるなって感心しています。



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

ケージの中のマットとかは
うちも今滑り止めをつけるか
迷ってるところで💦

枕付きのマットなので枕が重りになって
そこまでズレるわけではないんですが
それでも多少動くので
滑り止め検討中です。

参考にならなくてすみません😭
いい方法見つけたら
また書きますね!



【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して


おはようございます!いつもありがとうございます!普段まめちゃんはキジトラに甘くミケに厳しいんですが(年功序列なのか?)ご飯のときだけはミケの味方。キジトラ相手に他者の食べ物を奪うのは悪いことだと延々お説教してました。✳︎✳︎✳︎コメントありがとうございます ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


C1F1EF2E-8A76-47BD-BE63-3727981911E6
006E95E1-EBE8-440B-8949-C70653E8D393
C56C2992-6204-4A1E-BC50-272F0E3638AE
C428663C-8A0E-4486-8886-24A212638F1F

普段まめちゃんは
キジトラに甘く
ミケに厳しいんですが
(年功序列なのか?)

ご飯のときだけはミケの味方。


キジトラ相手に
他者の食べ物を奪うのは悪いことだと
延々お説教してました。



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

指ふにゃふにゃの3歳児でも
ピアノ習えそうということで安心しました!

やっぱり本人がやる気のあるうちに
始めるのがいいですよね!


あとは始めてから
家での練習をやらせるのが
こまちゃんのときより大変そうだな
というくらいで…笑


大きくなってから
お姉ちゃんみたいに習いたかったと言われて
もう今からじゃなかなか…となるのもアレなので
本人がやりたいと言うなら
年中からやらせたいと思います(^^)




【LINEで更新通知が受け取れます!】



おはようございます!いつもありがとうございます!もうこういうところが本当まめちゃん。そのあとずっと毛布をかぶってテレビ見たりしてました。こまちゃんはこまちゃんで毛布でグルグル巻きにしたキジトラを愛でていました。【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやっ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


image
image
image
image

もうこういうところが
本当まめちゃん。


そのあとずっと毛布をかぶって
テレビ見たりしてました。


こまちゃんはこまちゃんで
毛布でグルグル巻きにした
キジトラを愛でていました。


【LINEで更新通知が受け取れます!】

Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

ラプンツェルのアニメ知りませんでした!
髪も伸びて魔法も戻るなら
納得してくれそうです!
ありがとうございます(^ ^)


あの場面は確かによく考えると
他の方法がなくもない気がしますよね笑
仲間のはずのヒーローが切ったのも
ショックだったみたいです(^^;
よかれと思ってなんですけどね…笑


おはようございます!いつもありがとうございます!こども園はまだお休み中。(預かり保育はやってるけど休める限り休むようにという方針) 毎日姉妹で遊んでいます。家の中をみんなでぞろぞろ散歩?行進?してます。全く偉そうでもないし命令してるわけでもないけどみんなを ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


こども園はまだお休み中。
(預かり保育はやってるけど
休める限り休むようにという方針) 

毎日姉妹で遊んでいます。

E86CF3ED-F0CE-4B6A-9276-6457D1071A6F
CCC2C0A6-E7AB-4C87-831E-32E9DE62A474
6DC1DF61-0413-4E4A-AD21-1BC60E4E4AC0
40DE33C5-F8D4-4351-BD77-BE5A2F53106B

家の中をみんなでぞろぞろ
散歩?行進?してます。


全く偉そうでもないし
命令してるわけでもないけど
みんなを引き連れてる様子が
すごくボスっぽいこまちゃん。

そして完全にお姉ちゃんの
子分にしか見えないまめちゃんと
よくわからない取り巻きの猫2匹。


この家はこまちゃんを中心に
まわっているんだなぁ…と感じる
今日この頃。



【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

すみっこかわいいですよね♡
図鑑もあるみたいなので
私が欲しいくらいです(´∀`)

絵本の紹介は完全に私の趣味なので
(ブログ自体がすでに趣味ではありますが…笑)
楽しみにしてくださってる方がいて
嬉しいです!
ありがとうございます!


お祝いのコメントありがとうございます!

本当早くてびっくり…笑

結局誕生日会も不満げな顔だったんですが
そのあとこっそりひとりで
ハッピーバースデーの歌を
口ずさんでいました笑

ものすごい天邪鬼なのかも…笑

そしてもちろんケーキも
しっかり食べてました(´∀`)





おはようございます!いつもありがとうございます! これ↑の続きです。獣医さんに言われちょっと油断したもののやっぱりミケはミケだった。なめるどころじゃなく傷口から飛び出してる糸を噛んで引っ張っててこりゃ全然ダメだと。エリザベスカラーはやんちゃなミケがするとい ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

これ↑の続きです。


38D93AB6-1F1F-4282-9D54-A99C803A304D
862EA39E-75FF-4ED2-AF95-9305CBC3498E
962FBB10-6222-416E-9C8A-1A4A14CEDC5B
F3CBEDF1-EAC8-42D5-B7A8-1D31BE5BD0EC

獣医さんに言われ
ちょっと油断したものの
やっぱりミケはミケだった。

なめるどころじゃなく
傷口から飛び出してる糸を
噛んで引っ張ってて
こりゃ全然ダメだと。


エリザベスカラーは
やんちゃなミケがすると
いろんなとこに引っかかりそうだし
寝床にしてる猫ハウス(潜るタイプ)
にも入れなそうだったので

こまちゃんの提案通り
術後服をもらいに行きました。


窮屈そうでしたが
一応脱がずに抜糸までもちました。


開腹手術で心配でしたが
手術も無事に終わり
手術から一週間後の抜糸の前日くらいには
元気になって今はすっかり元どおりなので
一安心です。




【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


おはようございます!いつもありがとうございます!ミケさん、避妊手術をしてきました。子どもの頃から犬を飼っていて実家の犬さんは歴代7匹。猫もミケで3匹目ですがこれまで女の子の避妊手術はしたことがなく(実家の犬も男子のみ去勢)男の子と違って開腹手術になる今回はち ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

9F1E3B2C-7169-4E21-8E23-6896CC53566B
73A39FEB-0FBB-400B-A7F0-FE20E1EFA485
8F096A1D-C813-40A1-A907-65971C50ABB4
25D2C651-F480-4177-B421-A95CCDDD144F

ミケさん、避妊手術をしてきました。

子どもの頃から犬を飼っていて
実家の犬さんは歴代7匹。
猫もミケで3匹目ですが
これまで女の子の避妊手術はしたことがなく
(実家の犬も男子のみ去勢)

男の子と違って開腹手術になる今回は
ちょっと悩みましたが
猫の場合乳腺腫瘍という病気になりやすく
それを予防できるとお医者さんに聞き
手術することにしました。


1泊入院だったし
術後のこともあるので
こまちゃんにも手術のことを教えると

不安がるかなと思いきや
この反応。


私の帝王切開の傷痕について
何度か説明していたので
そこと結びついたみたいです。


エリザベスカラーは使ったことがあるけど
術後服のことは考えてなかったので
こまちゃんに言われて
ミケにはその方がいいかもと気付きました。


実家の犬で寒がりの子が
冬は洋服を着ているので
そこから思いついたようですが
手術の一言で術後服を考えるって

ミケの性格や猫の身体のことを
よく理解してるからこその発想だなぁと思い
感心しました。


ミケが帰ってきた時の話はまた次回。



【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa




✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

そうなんですよね…やってくれる方だと思うし
家族のことも考えてくれてるとはわかりつつ
やっぱり一緒に生活してると目につくとこがあったり
いろいろ求めちゃって笑
何も言わずにいられるのも私は尊敬します!
私はちょっとでも気に入らないと
態度に出しちゃうので…笑


コメントありがとうございます!

こんなブログですが
参考になっていれば嬉しいです!

泣くほど叱られるようなことは滅多にしないですが
この時はピアノの練習のことで
ちょっと叱ってしまいました(^^;

そのときは笑える気分じゃなかったけど
まめちゃんがよくわからないなりに
どうにかしようとがんばっていて
後々思い出すと微笑ましいです。




おはようございます!いつもありがとうございます!背中側に身体を入れられてるだけだから絶対痛くはないけど痛い痛いと抗議してます。そのわりにどっか行っちゃうとおいでおいでと呼んでる。キジトラに枕を取られたときとほぼ同じ↓ 膝に乗るのが好きなミケさん↓ 【LINEで ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


54C0879A-CBCC-40A9-843F-2598F02BE5C4
D1A96342-44B0-4E25-9305-D354DAF0224A
42523BDB-083D-4B5D-A1AB-989479D92C90
E9847E6B-D500-4727-8B87-869F965FBD83

背中側に身体を入れられてるだけだから
絶対痛くはないけど
痛い痛いと抗議してます。


そのわりにどっか行っちゃうと
おいでおいでと呼んでる。





キジトラに枕を取られたときと
ほぼ同じ↓

膝に乗るのが好きなミケさん↓




【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介今日はまめちゃんのお話~自分の枕使われるのは嫌だけど行っちゃうのも嫌。寒くなってきてキジトラも誰かにくっつきたいようで毎日この攻防が繰り返されます。多分 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


今日はまめちゃんのお話~


自分の枕使われるのは嫌だけど
行っちゃうのも嫌。

寒くなってきて
キジトラも誰かにくっつきたいようで
毎日この攻防が繰り返されます。


多分まめちゃんが一番
あったかいんだと思う。



ちなみにミケは
まだ噛んだりいたずらしたりなので
リビングで一人で寝かせてます。

寒いから早く一緒に
寝かせてあげたいのになぁ…。


✳︎✳︎✳︎

突破!!にコメント
ありがとうございます!


あの回を共有できて嬉しいです(^^)
EXIT人気ですよね~!

手錠が食い込む心配!
年齢が上になってくると
心配するポイントも
高度になりますね!









Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介ミケを引き取ってからのお話こまちゃん編です~一概には言えないですが子どもって仔猫がいたらそっちにべったりになるもんだと思ってたのでミケに夢中でありつつも ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


ミケを引き取ってからのお話
こまちゃん編です~






一概には言えないですが
子どもって
仔猫がいたらそっちにべったりに
なるもんだと思ってたので

ミケに夢中でありつつも
キジトラのことを今まで以上に
気にかけて優先する様子に
偉いなぁと思っています。


先住優先がセオリーですが
こまちゃんにそういうことは
特に教えていなかったので
知らなくても自然にできるの
すごなぁと。

やっぱり産まれた時から
動物と一緒にいるから
そういうの自然にわかるように
なってるのかな、とか。


キジトラにどこまで
言葉が通じてるかわかりませんが
きっと気持ちは伝わってて
だからキジトラも
こまちゃんが好きなのかなと思います。



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

好きなのに飼えないのは
辛いですね(>_<)
うちのでよければ
どんどん見てやってください!

茶トラのこと覚えてるのかなぁ…
思い出してくれてたら嬉しいです(^^)
茶トラがしっかり躾けてくれたおかげで
キジトラはミケのことも
噛んだり引っ掻いたりしないんだと
思っているので
立派にお父さん(お兄ちゃん?)
やってくれた茶トラに感謝です。


こまちゃんの努力家な面についても
引き続きありがとうございます!

結局本人はそうしているのが
一番楽なんだというお話
確かにそうなんだろうなと思いました。

行きすぎてしんどくならない程度に
手助けして見守っていこうと思います!






Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタもやってます→pinapapinapa


REQUでハンドメイド品の販売始めました
https://requ.ameba.jp/users/12192







ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク

おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介今日は新入りミケさんとのお話~ミケの話これ→新入りさんキジトラのことは撫でたり抱きついたりしますがミケはまだ小さいからか?ギュッとするのは躊躇いがあるよ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介



今日は新入りミケさんとのお話~
ミケの話これ→新入りさん


キジトラのことは
撫でたり抱きついたりしますが
ミケはまだ小さいからか?
ギュッとするのは躊躇いがあるよう。

でも抱っこしてみたい
複雑な子ども心。


ミケはまだ実家にいますが
毎朝こまちゃんの登園前に
会いに行っています。

予防接種や諸々の検査も終わり
猫カビもよくなったので
今週末にようやく引き取れそうです(^^)



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

共感していただいて嬉しいです(^^)

どんなにいいお母さんに見えても
きっとみんな悩み手探りで
育児をしているんですよね。

自分がお母さんになれたのは
こまちゃんのおかげだし
それに気付けたのは
まめちゃんのおかげです。

ひとりっ子を否定するわけでも
兄弟を推進するわけでもないですが
どちらかだけではわからなかったことに
気付かせてもらって
2人いてよかったと思っています。


コメントありがとうございます!

初めての記憶も
どうなるか気になりますね~!

こまちゃんは結構記憶力がよくて
いまだに茶トラのことも
2歳前後に通っていた
一時保育の先生の名前も
覚えているんですが

存在を覚えているだけで
エピソードとかは覚えてないので
これは後から上書きした記憶なのかな?
とも思ったり…。

まめちゃんが産まれた時のことは
病院に行ったこととかも覚えているので
うちもそのあたりが最初の記憶に
なるのかもしれないです(^^)




Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介キジトラも見たいとコメントいただいたので久しぶりにキジトラのお話です(^^) 多分キジトラが思ってるよりこまちゃんが成長している。こまちゃん推しだったキジト ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


キジトラも見たいと
コメントいただいたので
久しぶりにキジトラのお話です(^^)

 
多分キジトラが思ってるより
こまちゃんが成長している。


こまちゃん推しだったキジトラですが
最近はまめちゃんの側で
寄り添っても寝るようにもなり
気分で私か子どもたちの誰かに
くっついて寝てます。


推しがこまちゃんオンリーだった
時のお話→キジトラの推し


✳︎✳︎✳︎

ストローにコメント
ありがとうございます!

みなさんの好きな曲も聞けて
嬉しいです( ´∀`)

ストロー、スルメソングですよね♡

私も自分の好きな曲ばかり
聴かせていいもんかとも思ってましたが
なんだかんだ子どものほうが
気に入ってくれているので
我慢することもないのかなと思ってます(^^)

意図せずいとこたちにまで
広まってるし笑




Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク