猫の手貸して

2014年生まれの長女・こまちゃんと、2018年生まれの次女・まめちゃん、2023年生まれの三女・りりちゃんとの日々を4コマ漫画で綴っています。

カテゴリ:こまちゃんの話 > ☆こまちゃん8歳

こんにちは!いつもありがとうございます!今まで私も気付かなかったんですが理科が始まってみたらこまちゃんに訊かれること訊かれることほぼ理科の分野のことばっかだなと。担任以外の先生と話すのも好きなので(図書室や保健室の先生ともよく話すらしい)理科の先生とも仲良 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

9091ADCB-A6CD-42DB-A323-16B73A3CB03C
1DFF4426-8BEE-450B-8A05-7A4F3E99FFE7
FF0D56B5-C97C-49FA-85D9-32444F8250C7
15BD92DA-03E2-40A9-B0C9-3891FB64C550

今まで私も気付かなかったんですが
理科が始まってみたら
こまちゃんに訊かれること訊かれること
ほぼ理科の分野のことばっかだなと。


担任以外の先生と話すのも好きなので
(図書室や保健室の先生ともよく話すらしい)
理科の先生とも仲良くなって
いろいろ訊きたいそうです。


【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して



こまちゃんの図鑑コレクションも考えてみれば全部理科
(大きなくくりで言えば)



コレクションの一部↑





こんにちは!いつもありがとうございます!最初の抱っこだけ少し教えたらあとはほぼ何も教えなくても上手にお世話してくれてます。扱い方がとっても手慣れてらっしゃる。赤ちゃんだったまめちゃんをお世話した記憶はもうあまりないそうなんですが身体はしっかり覚えているよ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


267065EC-3B3D-42BD-9466-462531C15B64
74D6F91F-7029-43B0-A799-B6C678B090A3
D58FDE04-2AE0-43E5-A03B-B334F75E347E
71B9BA27-8B91-45DF-A6AE-B7E3C87BDB74

最初の抱っこだけ少し教えたら
あとはほぼ何も教えなくても
上手にお世話してくれてます。

扱い方がとっても手慣れてらっしゃる。


赤ちゃんだったまめちゃんを
お世話した記憶は
もうあまりないそうなんですが
身体はしっかり覚えているようです。


新米お姉ちゃんだった頃のこまちゃん↓






【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して






↑夏用パジャマ買いました👕
こまちゃんのサイズで本人が気に入るパジャマがなかなかなかったのですが、これは気に入ってます!
ちなみに160を買いました🫠来年はもう大人サイズかな…

こんにちは!いつもありがとうございます!身近に点字を扱える人はいないので必要があって覚えたわけじゃなく単純に覚えたくて覚えてるみたいです。手話も同様。動画じゃなく本で覚えたいらしいので手話の本ちょこちょこ探してるんですが店舗じゃなかなか見つからないしネッ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

EC455B8B-E7E2-428F-8C96-FF167412F739
C9D832C7-CC17-4468-AC22-1C6C1594D7C7
E7D2BFFD-6DD2-4D70-B48D-018F5780689F
F365610F-9CAE-4A34-AD55-7D0362E8CAEF

身近に点字を扱える人はいないので
必要があって覚えたわけじゃなく
単純に覚えたくて覚えてるみたいです。

手話も同様。


動画じゃなく本で覚えたいらしいので
手話の本ちょこちょこ探してるんですが
店舗じゃなかなか見つからないし
ネットじゃ中身が見れなくてわからないし
そもそも子ども向けのがあまりないし…。


点字も五十音は大体覚えたけど
もう少し詳しく知りたいみたいで同じく探してるんですがこっちもなかなか難しい。


いい本ご存知の方いらっしゃったら
教えてください!



人体図鑑にハマり始めた頃の話↓

それを実践に活かしてる話↓




***

誕生日前の奇跡にコメントありがとうございます!

ポムポムプリンのデザイナーさんのサイン会!
知りませんでした!
イラスト喜ぶだろうけどまめちゃんはまだなんというか
ポムポムプリンは実在するもの(?)だと思ってるので
逆に夢を壊してしまうかも…😭
もう少し理解できる歳だったら連れて行ってあげたかったです😫
教えていただきありがとうございます!

シナモンのYouTubeチャンネルも知りませんでした!
こまちゃんに言っておきます!
ありがとうございます😊





【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して







こんにちは!いつもありがとうございます!マタニティマークなんてよく知ってたな〜と。2つ作ってくれたのでよく使うバッグ2つにそれぞれ付けて使わせてもらってます。***コメントありがとうございます!大喜びの豆まき心強い!!でも泣いてるのも見たかったというのも ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


C9F657BE-93EB-4662-9724-5E997122E76A
D24A9C14-798A-48A3-9745-38D3DA211A51
BF7BB2E8-10E1-4A25-B145-25ED326E4781
4EB6D6F8-F35A-4D1E-8D32-3730319EB105

マタニティマークなんて
よく知ってたな〜と。


2つ作ってくれたので
よく使うバッグ2つに
それぞれ付けて使わせてもらってます。


***

コメントありがとうございます!

大喜びの豆まき心強い!!
でも泣いてるのも見たかったというのもわかります😂
本気で鬼を怖がって泣くのなんて子どもの時だけですもんね〜!

バラしても信じてくれないのかわいい😂😂
来年はどうでしょうね〜!



【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して



こんにちは!いつもありがとうございます!ちなみにちーちゃん(仮名)は一番仲良しの子です。仲良いだけあってこまちゃんと空気感が一緒だな〜とは思っていたけどもはや言葉を超えた何かで通信してるのかもしれない。私に聞こえてた会話はまやかし…?✳︎✳︎✳︎コメントあ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

18EB10F5-A11C-4FB6-AAD7-9D64BAE4AD75
F534334D-F04D-42F7-8F8A-8B9B51280355
E92A9022-5AED-4B9E-A20F-9BA2779B65DD
0525FADA-9EE1-4D16-A678-5C2811E64B90

ちなみにちーちゃん(仮名)は
一番仲良しの子です。



仲良いだけあって
こまちゃんと空気感が一緒だな〜とは
思っていたけど
もはや言葉を超えた何かで
通信してるのかもしれない。


私に聞こえてた会話はまやかし…?



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

お姉ちゃんになるんだから的な言葉はね…
世代問わずやっぱり今でも使う方は使いますよね🥲

目の前で言われると正直やめてくれ〜と思うけど
私の知らないところでまた他の人に言われることもあると思うので
まめちゃん本人に対して
言われたとしても真に受けないようなフォローを
していきたいなと思っています。


心のシャッター下ろす感じ、まさに😂
普段はそれで困ることもなくもないんですが
この「お姉ちゃんになるんだから」的な話については
そうそう下ろしとけ下ろしとけって感じです🤫


節分は今年はおおむね大丈夫でした!!
園の豆まきは若干怖かったようですが
家のは全く怖がらず爆笑しながら豆投げてました(私に)
またちょっとだけブログにも書こうかと思います☺️





【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して






こんにちは!いつもありがとうございます!そこしか直すとこがないってむしろ誇っていいと思うんだけど…。【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitter→ぴなぱ@pinapapinapaインスタ→pinapapinapa楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


1A2B766A-1E6A-49A6-AF92-CC3E85D7E930
A436C0E6-7DFA-414C-BE9A-93EF76A7E463
FFCCA783-27CC-4BA3-8902-E1A12393DC68
126AB89C-2B15-4823-9A4C-1DD1F94D6D10

そこしか直すとこがないって
むしろ誇っていいと思うんだけど…。



【LINEで更新通知が受け取れます!】




こんにちは!いつもありがとうございます! くりこさんご家族とお会いしたお話の続きです。くりこさんのお家に着いてまずはメインイベントのおやつパーティ🍭これは間違いなく楽しいやつ!くりこさん準備してくださってありがとうございます(;ω;)あとあおいちゃんの撮りそ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


くりこさんご家族とお会いしたお話の
続きです。


くりこさんのお家に着いて
まずはメインイベントのおやつパーティ🍭
282E9C5E-308D-4D6F-861F-2A60084B6C51
これは間違いなく楽しいやつ!
くりこさん準備してくださってありがとうございます(;ω;)
あとあおいちゃんの撮りそびれてごめんね!!!


食べた後はフリータイム
4B63F9B5-C1D9-48E4-A9E0-772830EAC2C0
大人は育児の話やブログの話をしたりして
普段なかなかできない話がたくさんできて
すっごくすっごく楽しかったです!!


C2592CFE-49D2-4832-A0F1-DE7442911CD0
本当にお家が素敵で…住みたい…。笑


そんなこんなで
9B7FEFFB-2175-4697-B6F5-74567DC2D9CD

帰りの車内で

B7E247DD-0FE1-4205-A28E-59E0AD56039F
C81DF1A5-47C0-4BAB-B8E1-09A82AF819AB
635620A8-8F3F-4E7E-8389-6C3E9D2425AD

まめちゃんに関しては
初対面でお話したり遊んだりできただけでも
珍しいと思ってたのに

お友達と!本人が!言ってます!!


喋ったり遊んだりのハードルも高いんですが
お友達認定にはさらに高いハードルがある
まめちゃんなので
(クラスが同じとか誘われたから遊んだとかだけじゃお友達認定しない)
会った日にお友達と言えるって
本当すごい…感動……。


こまちゃんもひなちゃんとは
元々友達だったのか?と思うくらい
楽しく遊ばせてもらって
本当に喜んでました!



子どもたちも、もちろん私も
すっごくすっごく楽しかったです!!

くりこさんひなちゃんあおいちゃん
ありがとうございました!!
またぜひ遊んでください!!!


くりこさん目線で書いてくださったお話はこちら↓
ひなちゃんあおいちゃんも
楽しんでくれたようで嬉しい(;ω;)


***

コメントありがとうございます!

夢のコラボレーション!!
そんな風に言っていただけて嬉しいです💕
ありがとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いします😊

*すくパラ連載について*

2人目のお話必ず友人に伝えます!!
貴重な経験談ありがとうございます!!

私も友人の話を聞くまでこの疾患について知らなかったのですが
知った途端に全然関係ない場所で
「あれ?これもしかしてあの疾患の話?」
と思うことを目にする機会が何度もあったんです。

知らなかったら多分見過ごしてたけど
知っていれば目に付くってこともあるのかなと思い
この連載が読んでくださった方にとって
そういうきっかけになればいいなと思いました!

長い期間取材に協力してくれた友人にも感謝です☺️




【LINEで更新通知が受け取れます!】





こんにちは!いつもありがとうございます! ↑これの後のお話。元々、人体の図鑑とか身体のしくみとかの本が好きで集めてたんですが今回それをかなり活用してます。調べてる時の顔がすごいイキイキしてる。かなり詳しく知りたいみたいで子ども向けの本だと限界があるんですが ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

↑これの後のお話。


BC26C365-A11B-471D-9AD4-BC6FE277E546
3CE408C9-CEC3-4E1F-BF1D-EAD90C084538
D2B133C2-083C-4E23-806B-9F79CF2E7C93
6D13F1B0-F89C-41AF-9171-3EAF37080C47

元々、人体の図鑑とか
身体のしくみとかの本が好きで
集めてたんですが
今回それをかなり活用してます。

調べてる時の顔が
すごいイキイキしてる。


かなり詳しく知りたいみたいで
子ども向けの本だと限界があるんですが
だからと言って大人用のは難しいし
いい本ないかなと探し中です。


私がこまちゃん妊娠中に読んでた本!
とかあればよかったんですが
今はなんでもネットで調べちゃうから
本は一冊も買わなかったなぁと
ちょっと反省してます。


やっぱここは
た○ごクラブかな…。




元々は図鑑が好きで↓


その後人体にハマりました↓
確かに役に立ってる。


***

コメントありがとうございます!

私もこまちゃん最大の魅力はちょっと天然なとこだと思ってます😂
大真面目にやってるのに若干ズレてるのが味ですよね…笑

きょうだいの一番上っていうのも大変だなと
こまちゃんを見てて思うんですが
今まで末っ子だったのに急に真ん中っこになる
っていうのもまた複雑ですよね〜!


私自身は本当に
お姉ちゃんになりたくなきゃそれでいいと思うんですが
(なりたいならなったらいいけど…笑)
他の人から「もうお姉ちゃんになるんだから」とか
言われることはあるので
完全にそういう言葉に触れずにいることはやっぱり難しいですね!

毎回フォローはできないかもしれないけど
せめて私は言わないでおこうと思ってます😌




【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して



こんにちは!いつもありがとうございます!↑続きではないけどこの翌日のお話。実際バレたかはわかりませんが選んでもらったという本が『妊娠中のママの大変さやお腹の中の赤ちゃんがどう成長するのかをママ以外の家族も理解しましょう!』って感じの内容だったので先生多分 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

↑続きではないけどこの翌日のお話。

0FD2FF1A-81CA-4064-8792-6A01C73582DF
D024FADF-580F-4E02-8850-129F4AE0565B
349552D8-D19A-44B5-BC3C-638A8CE12506
1018FA52-B20F-4150-882D-577C3EE18B43

実際バレたかはわかりませんが
選んでもらったという本が

『妊娠中のママの大変さや
お腹の中の赤ちゃんがどう成長するのかを
ママ以外の家族も理解しましょう!』

って感じの内容だったので
先生多分わかったんじゃないかな〜と。



一応安定期までは広めない方が
と思ってただけなので
知られても全然いいんですけどね。

図書室の先生は
私からしたら初登場人物だったので
ちょっと意外すぎておもしろかっただけで。



ただ「赤ちゃんができた」とは
本当に誰にも言わなかったようです。

安定期に入った後は
もう言ってもいいと言ったんですが
いまだにほぼ知られていません。笑


***

コメントありがとうございます!

まめちゃんはやっぱり想像を超えてきます😂
姉妹の需要と供給が合ってるみたいでひとまずよかったです笑

友人の話については
あと数話で完結予定です!
読んでいただけて友人も喜んでいます!
最後まで本人の意向に沿って書けたらと思いますので
お付き合いいただけると嬉しいです😌




【LINEで更新通知が受け取れます!】



こんにちは!いつもありがとうございます! 続きです。小2の口から破水ってあんま聞かない😂そしていろいろ飛ばしすぎてる😂😂こういうとこがとってもこまちゃんらしいのです。子どもに話すタイミングは迷いましたが結局こんな感じで話さざるを得なくなったというか変に隠す ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

続きです。


26473F95-CA6D-4FDB-9A63-41446FBC4957
0D72EABF-827B-4378-B396-6C1875464ED8
CB99DBF5-2EA0-487C-A2B3-8C437162B3FD
F89B414E-D40E-4EE2-BCA0-22A7B4D0FC49

小2の口から破水ってあんま聞かない😂
そしていろいろ飛ばしすぎてる😂😂

こういうとこが
とってもこまちゃんらしいのです。



子どもに話すタイミングは迷いましたが
結局こんな感じで
話さざるを得なくなったというか
変に隠す方が不安にさせそうで

つわりが始まって1週間くらいした頃に
カミングアウトすることにしました。



ちなみにこまちゃんは
この時点ではわかってません。

破水って言ってるし
破水の意味もわかってるけど
私のお腹に赤ちゃんがいる
というのはわかってません。

それがこまちゃん…笑



続きます。



***

コメントありがとうございます!

*子どもたちの反応について*

こまちゃん、我が子ながらよくできた人間ですよね〜笑
そうかと思えば今回の話みたいな
すっとぼけたとこもあり(しかも本人は大真面目)
そのバランスがなんとも言えません🤗

課金はしなくて大丈夫🤣🤣🤣
サツキとメイに重ねるのもめっちゃわかります!


*きょうだいの歳の差について*

共感していただけて嬉しいです😆
そして聞いてる方はどっちでもいいってなるのも本当そう😂😂😂

あ、でも今回自分がこれを実感したことで
いただいたコメントの歳の差のお話はすごく興味深く拝見しました!
今まで考えたことなかったけどいろんなパターンがありますよね〜!


卒業入学は全被りです!!笑
そういえば妊娠報告の記事のコメントでもいただいていましたが
入学式については多分ですがうちの地域は
小中が同日だけど午前午後で両方出席可能。
ただし高校も同日(時間は不明)なので
そこは旦那と手分けして…になるのかな。
時間によってはギリギリ3つ回れる…かも…?
日にち別にしてくれるとありがたいんですけどね…🥲


*すくパラ更新について*

あと3〜4話で終わる予定です!







【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して



















こんにちは!いつもありがとうございます!今回から何話かにわたり妊娠を子どもたちに伝えた時の反応について書いていこうと思いますがまずは序章というか妊娠前のお話。偶然なんでしょうけどこまちゃんのお祈りのおかげかもなと、ちょこっと思ったりしてます。あと、あれだ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


今回から何話かにわたり
妊娠を子どもたちに伝えた時の反応について
書いていこうと思いますが
まずは序章というか妊娠前のお話。

3BB22CAC-490C-4A31-92DD-AC3ADC9BA680
11C2158E-A113-4F78-8296-B1AC5EE37BC9
AA2AD2B3-C62D-46D3-865D-8C4A0EA51FCC
EA875527-1478-4413-AC3F-8FECA5051696

偶然なんでしょうけど
こまちゃんのお祈りのおかげかもな
と、ちょこっと思ったりしてます。


あと、あれだけ欲しがってて
かつ神様に頼めば叶うと思ってるわりに
私の意向が確認できるまでは
勝手に頼んだりしてなかったんだな
というのに地味に感動しました。



そこんところちょっと聞いてみたら
「お世話はこまちゃんもできるけど
産むのはかあかんだから
かあかんが嫌なら頼んじゃダメでしょ」
ということでした。


いやー偉い。



続きます。


***

コメントありがとうございます!

感染・回復からしばらく経ちましたが
今のところ妊娠経過も問題なさそうです😊
ありがとうございます!

妊娠中に感染してその後産まれた子のお話
あまりリアルな声を聞く機会がないので参考になります!!
抗体期待してるので少しありそうとのことでよかったです☺️
風邪もあまりひかないのはすごい😳



【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して




おはようございます!いつもありがとうございます!今日は質問返しを兼ねたピアノについてのお話です。遅くなってごめんなさい!先日コメントでQ.電子ピアノはその後どうですか?やはりいいものにしておいてよかったと思いますか?使用感などはどうですか?※意訳ですという ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

今日は質問返しを兼ねた
ピアノについてのお話です。
遅くなってごめんなさい!


先日コメントで

Q.電子ピアノはその後どうですか?
やはりいいものにしておいてよかったと思いますか?
使用感などはどうですか?※意訳です

というご質問をいただきまして
ひとまず

A.今の電子ピアノにして正解!
当時アドバイスくださった店員さんの
言う通りでした!

という意味のお返事をしたんですが

このひと言じゃ全然説明できていないので
ちょっと詳しく書いていきたいと思います!


※例によってピアノのことは何もわかってない
素人の個人的な意見です!
詳しい方から見たら間違ってることも
多々あるとは思いますが
それを踏まえてご覧ください🙇‍♀️


まず我が家の電子ピアノ選びについては
こちらの記事に詳しく書いてますが↓


要約すると

楽器屋さんの店員さんに
つきっきりでプレゼンしてもらった結果
当初の予定より奮発して
結構いい電子ピアノを買うことにしたよ

って話だったんですね。


そうやって買った電子ピアノなわけですが
電子ピアノの良し悪しの前に
そもそも現在の私の心境として

9717CF56-6AA4-4395-B00B-3963143F971A

アップライトピアノにしておけば
という気持ちが強いです。

(今の電子ピアノにして正解と
思ってるんじゃないんかいって感じなんですが
そこについては最後まで読んでいただきたい…)


ピアノ選びの記事で
店員さんとのやりとりを書いていますが
その時店員さんがおっしゃっていたことで
その後すごく実感した部分があって↓

CB74CC68-3A14-4BE0-A9AB-38FA55752C6D
(文字小さすぎました…読みにくくてすいません)

本当にわりとすぐ表現力の問題とやらが
出てきちゃったんですね。


表現力ってなんだよって
私もわかってるわけじゃないんですが
でも何年も毎日練習を聴いてると
ど素人の私でも
違いがわかるようになってくるんですよ。
不思議なもんで。


家で練習(電子ピアノ)してるのを聴いて
「レッスンで聴いた先生のお手本と違うな〜」
と思っていたのに
翌週のレッスン(アップライト)で
同じとこを弾いたら
「あれ?お手本通り弾けてたんだ?」
みたいな。

どこがどう違うか私にはわからないんですが
とにかく電子ピアノと本物のピアノては
何かが決定的に違うんだろうなと
感じる場面が多くなりました。


なので最初のピアノ選びの時から
アップライトにしておけば
よかったのかもなぁと思います。

思います…

0082DA60-8F9F-466C-8848-AE11A3B85C55

買えない…。

やっぱりアップライトピアノって
ピアノを弾けない身からすると
かなりハードルが高い…。


私自身は幼少期すでに家には
アップライトピアノがあり
ピアノも習ってはいたんですが

それこそ表現力なんてとこまで行かず
そもそも楽譜がほとんど読めず
そのくせ練習もろくにせず
「アップライトだろうが電子ピアノだろうが
弾けないもんは弾けないんじゃ!!」
って感じだったんですよね。


自分は弾けないのに
ピアノだけはいいピアノって
なんていうか
逆にコンプレックスですらあったりして。

家のピアノを触ると綺麗な音が出て
その音を聞きたくて触るんだけど
自分で弾けるのは猫ふんじゃっただけ…
って、なんか切ないんですよ。
私の場合自業自得なんだけど。


自分がそうだったから
まだこれからピアノを習うという我が子に
アップライトピアノを買おうとは
なんだかねぇ…
どうしても思えないな、と。

もちろん予算や置き場所の問題もあるし。



なんか長々自分語りをしてしまいましたが
そんなわけで
7EB75739-4E57-4C57-8970-2FF3C12448B4

最初に

A.今の電子ピアノにして正解!


とお返事したと書きましたが

今の電子ピアノが最高!!

という意味ではなく

(アップライトとの間には越えられない壁があるけども
あくまで電子ピアノの中に限って言えば)
今の電子ピアノにしておいたのは多分正解!

という感じです。



うちと同じように
電子ピアノしか考えていない
という方にとっては
「いやアップライトの話は聞いてないから」
って感じだとは思うんですが

そうだとしてもやっぱり
一旦はアップライトピアノも検討してから
決めてほしい!!
という気持ちが強いので
長々語ってしまいました。




余談ですが

我が家のピアノ選びの場合
実家のアップライトピアノを
いずれもらえる可能性も含めての
電子ピアノ購入という面もあったんですが

そこについては
こまちゃんと同い年の姪(長姉の娘)が
同じ時期にピアノを習い始め
同じように頑張っているので
うちにピアノくださいとは
言えなくなってしまいました…笑
(長姉はいらないと言っていて
母も持ってっていいとは言ってくれてるけど
やっぱりなんか悪い気がして…)


まめちゃんもピアノを始めたし
私としてはもう実家のピアノは期待せず
中古のアップライトでも探して
買い直すのもアリかなという気もしますが

こまちゃんが今の自分の電子ピアノに
ものすごく愛着があって
まだ買い換えは嫌だと言っているし

それこそ実家のピアノが
本当に不要になった時
うちに他のピアノがあったら
行き場がなくなってしまうし…


と、いろいろ迷うとこがあり
とりあえず行けるとこまでは
今の電子ピアノでがんばりたいなと
思っています。




電子ピアノについて聞かれていたのに
あんまりポジティブじゃない内容で
すいません!!


最後になりましたが
電子ピアノでよかった点としては

時間を気にせず練習できる。


これが一番大きいです。

それだけかよって思うかもしれませんが
これは個人的にはかなり助かってます。


夜に練習したい時だけでなく
下の子が寝てる時とか
2階で旦那がテレワークしてる時とか
普段の生活の中で音を気にしなきゃ
いけない場面は意外にあるので

音量調整できるのは
電子ピアノの最大のメリットだと思います。



もうひとつ
練習を見守るスタンスについても
書いていきたいのですが
長くなりすぎたのでそれは次回に!

そっちはここまで長くならないと思います🙇‍♀️


続く。



【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


おはようございます!いつもありがとうございます! 先日書いたこの記事↑の後日談。マジックでサイズ直書きしようかな…。着たら多分わかるんだけど重ねて比べてみるだけだと「誤差…?」ってくらいしか変わらなくて混乱します。服のサイズが近くなってくるとこれからこうい ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

先日書いたこの記事↑の後日談。


F82BAECB-1628-49D7-93D7-155643194F3C
49DA5DE0-BF19-420E-B15A-E08D50A6CD48
168BC3BD-7CAA-46D0-8301-8633F6FBA8D0
93269DCC-D2AF-48C7-B6C0-6EFD243BDA91

マジックでサイズ直書きしようかな…。

着たら多分わかるんだけど
重ねて比べてみるだけだと
「誤差…?」ってくらいしか変わらなくて
混乱します。


服のサイズが近くなってくると
これからこういうこと
増えるのかなぁ…。


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

おでん食べてくれると助かりますよね〜!

じゃがいもは他の料理だと好きなのに
おでんのはなぜか嫌みたいでした🥲
去年がそうだったので今年は入れなかったんですが
そういえばもしかしたら今なら食べるかも!?


白だしの鶏肉入りおでんおいしそうですね〜!!
やってみます😍


服屋さん情報も詳しくありがとうございます!!
最近の好みとしては
大人っぽいのがいいけど
まだシンプルなものは受け入れられず…
という微妙な感じで😂
教わったお店を参考にいろいろ見てみます!
ありがとうございます😊





【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して






おはようございます!いつもありがとうございます!先日のこの記事で↓ 実際のこまちゃんのサイズ感についてご質問いただきまして確かに私から見てもこの身長でこの服のサイズは謎だなといつも思っているので実物の写真を見ながらちょっと詳しく解説してみます!私服や体操着 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


先日のこの記事で↓

実際のこまちゃんのサイズ感について
ご質問いただきまして

確かに私から見ても
この身長でこの服のサイズは
謎だなといつも思っているので
実物の写真を見ながら
ちょっと詳しく解説してみます!

私服や体操着はちょっと載せられないので
パジャマ画像で失礼しますね。




まず全体はこんな感じ。
上下160のパジャマを着用。
2C1504BF-3329-4805-868B-033BEB782126

✳︎トップス✳︎
トップスのサイズが
大きめになっちゃう理由は
この上半身のせいかなと。
F35086EE-81D4-4461-8BD6-DA9CCD6BF707
胸はまだないんですが
肋骨の広がり?というのかな?
が大きいので胸囲があるんですよね。
肩幅も広いです。


✳︎ボトム✳︎
ボトムは基本150にしてますが
デザインによってかなり幅があります。
1072901F-E608-4A1C-BE77-A8E31F40AF0C
ウエストは140〜150でいいけど
物によっては150でも緩かったり
逆に調整できるものなら160でも履けたり。

丈は140だとかなり短い
150でギリ(この冬アウトになりそう…)
160だと若干長いという微妙なとこ。


ちなみに体操着のズボンは
ウエストゴム&紐で締めるタイプの
ハーフパンツなので
大きめでも履けてます🙆‍♀️



こまちゃんに関しては
ずっと身長+10〜20cm上のサイズ
(身長100cmで110〜120の服とか)
を着ていたので
そういうものかと思っていたんですが

まめちゃんはこうなので↓

9A5883FD-25FE-4F2C-AA9B-E5F0ECF23BC8
子ども服のサイズって本来は
ちゃんと身長が目安になってるんだなぁ
と知りました。



ということで
大きめさんこまちゃんの
サイズ感はこんな感じです!

ちなみにこまちゃんの同級生に
同じくらいの背の子がいますが
服のサイズもほぼ同じなので
大きめさん的には
よくある体型なのかもしれません。
もちろん個人差はあると思いますが。


こまちゃんの背と服のサイズについては
自分の備忘録としても書いてみたかったので
いいきっかけになってよかったです!

質問ありがとうございました!


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません💦

キャラパキ情報ありがとうございます!!
コンビニやダイソーでの目撃情報が多いですね!
行ったら見てみます☺️
ありがとうございます!

ちなみに旦那はウェルシアで
見つけたそうです😊
スーパーにあるかと思いきや
別のお店の方がよくある感じですね!

2人とも喜んでいたので
販売してる間に
また見つけたいなと思います!



【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





おはようございます!いつもありがとうございます!こまちゃんついに大人用のSサイズを着られるようになっちゃいました。私と同じお店で買えちゃう衝撃。サイズ的には子どもの150〜160でも着られるんですが子ども服で着られるサイズ探すより大人のSで探す方が選択肢が広い ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


391CC6D8-C994-4602-AEDF-3A029E0E69B8
D65A98E3-5717-4D3F-84ED-4175CA1FE038
84856B59-7582-4BFE-B5D8-AC5366EFBD47
CAFFF190-30B5-4B57-9609-B5F5F02414CB

こまちゃん
ついに大人用のSサイズを
着られるようになっちゃいました。

私と同じお店で買えちゃう衝撃。


サイズ的には子どもの150〜160でも
着られるんですが
子ども服で着られるサイズ探すより
大人のSで探す方が
選択肢が広いことがわかり。


ボトムはさすがに
まだ大人用じゃ大きすぎますが
トップス&アウター系は
子ども服卒業かもしれません(´ω`)


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

ポムポムプリン情報ありがとうございます!
ケーキ絶対喜ぶやつ!!!
こまちゃんもOKしてくれたら
今年はこれにしようと思います☺️

ドーナツもかわいい!!!
ただテンポ調べてみましたが
うちから行けそうな場所には
ないかもでした…😭


また、すくパラの記事の誤字
教えてくださりありがとうございます!!
修正してもらいました!

びっくりするほど
全部間違えてましたね…
お恥ずかしい…


小森純さんのお話探してみて読みました!

私も友人のことがあるまで
この疾患の存在を知らなかったんですが
記事を書き始めたら思った以上に
同じ症状の方が世の中にたくさんいることを知って

罹患率(と言うのかな…?)に対し認知度が
伴っていない疾患なのかなと驚いています。

実際の痒みとかももちろんですが
周りの理解が得られないのが辛かったと
友人も言っていたので
この疾患の認知度が少しでも上がると
いいですよね😌






【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して







おはようございます!いつもありがとうございます!それなら長い時の方が楽だったのでは?と思うけどそんなこともなく今の長さは気に入ってるらしい。まだしばらくは伸ばさずこの長さをキープしたいそうです。こまちゃんが髪を切った話↓ ✳︎✳︎✳︎コメントありがとうござ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

188D0658-F20A-4D5C-AF2D-4CA6C0969A93
AC445F39-2075-4F57-84BE-529BFEC0E0A0
B936FE94-841E-4500-83E2-484C91759790
9C9AE70F-A5D9-42CF-AE11-64A1917D23F4

それなら長い時の方が楽だったのでは?
と思うけどそんなこともなく
今の長さは気に入ってるらしい。


まだしばらくは伸ばさず
この長さをキープしたいそうです。



こまちゃんが髪を切った話↓



✳︎✳︎✳︎


コメントありがとうございます!


ハムスターの友達
気をつけて見てみるとめっちゃいるので
ぜひ探してみてください😂

ポムポムプリンのファン層って
大人の方が多いんですよね多分!
だから人気度はかなり高いはずなのに
子ども向けのグッズは
他のキャラより若干少なかったり🤔

わたしもアラサーで
ちょうど小学生くらいのときに
ポムポムプリンがデビュー(?)して
衝撃的に可愛いと思ったのを覚えてるので
その年代の根強いファンが多いのではと
勝手に思ってます!



【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して




おはようございます!いつもありがとうございます!敷布団そこそこ重いし大きいのによくそれ持って階段降りてきたなって。前々から戦力にはなってくれてましたが益々使える頼りになるお姉ちゃんになってきました。まめちゃんの体調不良については咳も出てたし発熱も久しぶ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

10305C6E-F0B2-4460-8D94-937B6595F437
D395C279-1435-4FAA-B13A-34DCB8753731
4254D619-9FF4-4C6B-8660-BD1B38CC4CB5
3BC7DE45-5E7C-4DFC-ADF5-25BF58702FA4

敷布団そこそこ重いし大きいのに
よくそれ持って階段降りてきたなって。

前々から戦力にはなってくれてましたが
益々使える頼りになる
お姉ちゃんになってきました。


まめちゃんの体調不良については
咳も出てたし発熱も久しぶりだったので
これは…と思いましたが
コロナではなかったみたいで
よかったです。




【LINEで更新通知が受け取れます!】






おはようございます!いつもありがとうございます!ハマってるの定義がわからなくなってきた。✳︎✳︎✳︎コメントありがとうございます!確かに自信満々な子こそ帰ってきちゃうパターン多いかも😂うちで言うとイトコの花ちゃんがそのタイプでした笑内弁慶なだけあってお泊 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

6EBE3D26-A027-4ACF-84E8-81040B149AEA
DC0B87E8-BB07-47CD-99D7-4BF3AFC8EA61
46F69AA8-F3C5-4C11-903F-9B95AFB9D169
0C9FA584-7A5F-4189-8C4E-9E38BCC556D4

ハマってるの定義が
わからなくなってきた。



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

確かに自信満々な子こそ
帰ってきちゃうパターン多いかも😂

うちで言うとイトコの花ちゃんが
そのタイプでした笑


内弁慶なだけあって
お泊まりの時はわがまま言わず
いい子にしてるみたいです☺️


【LINEで更新通知が受け取れます!】


おはようございます!いつもありがとうございます! 毎日玄関まで行ってから何かしら忘れ物に気付いて戻ってるしね。提出物とか持ち物もギリギリまで忘れててよく慌ててるしね。なんなら自分の歳もわかんなくなってしょっちゅうこまちゃんに聞いてるしね。それでもゴミの日 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


6C0860F9-2144-4C9F-80C8-B61AF1113C8D
36F9082A-8627-403C-B271-75E7A46D7862
1CAAC5B3-4C48-4A3B-A5F7-BD7E5AC3C02C
49B4AE81-077C-4496-9A2C-06F878BEE6BF

 毎日玄関まで行ってから
何かしら忘れ物に気付いて戻ってるしね。

提出物とか持ち物も
ギリギリまで忘れてて
よく慌ててるしね。

なんなら自分の歳もわかんなくなって
しょっちゅうこまちゃんに聞いてるしね。


それでもゴミの日は
覚えてられるのよ。
(たまに忘れそうになるけど)



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

私自信も姉妹ですが
こんなに仲良くはなかったので
微笑ましい通り越してなんかもう謎です😂

こまちゃんの長年のお世話の甲斐
あってこそなんでしょうが
今はまめちゃんのお姉ちゃん愛がすごいです。笑


ミルク卒業の時の記事
気に入ってくださって嬉しいです💕

あの赤ちゃんがもう小学生ですもんねぇ…
本当早い…。


猫のご飯の時間の話も
お役に立ててよかったです!!

うちの場合あとは
ご飯の量がちょっと多かったり
ドライフードの粒が大きかったり
慌てて食べたりしたときも
吐きます🥲

主にキジトラが吐くんですが
もうシニアだし消化機能や嚥下機能も
弱まってきてるのかなと思ったり。

比較的吐きやすい動物とはいえ
あんまり吐くと心配ですよね💦



【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して









おはようございます!いつもありがとうございます!私がそうやって思って習い事ができるようになったのは大人になってからかもしれない…。まめちゃんはちょいちょい逃走しつつも家での練習もノリノリでやるしレッスンも楽しみに通ってます。こまちゃんタイプでもまめちゃん ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


81D353C3-76F0-4FF8-9652-4BAB737F95E4
B4E3342A-8711-4439-907C-4DA218A28DAA
E84902BA-E446-4F6E-8164-657B34B33A7C
7C338A9E-C331-4005-87E3-B37F72685B35

私がそうやって思って習い事が
できるようになったのは
大人になってからかもしれない…。


まめちゃんはちょいちょい逃走しつつも
家での練習もノリノリでやるし
レッスンも楽しみに通ってます。

こまちゃんタイプでも
まめちゃんタイプでも
楽しんで通えるならそれでいいかなと
思っています。



✳︎✳︎✳︎

2人展、本日3日目です!

IMG_5978
IMG_5974

昨日も
ご来場、ご購入いただき
本当にありがとうございました!!

去年もしつこく書いてた気がしますが
本当に私お話するのが下手で…!
うまく話せなくてすみません…!!


そしてそして
くりこさんが展示に来てくださったお話を
書いてくださいました!
↓↓↓

嬉しい…😭
くりこさんありがとうございます!!!


今日もopen〜17時ごろまで

在廊予定です(^^)

ご都合が合えばぜひ!




✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

一昨日はお越しくださりありがとうございました!!
2年連続来ていただけてすっごく嬉しかったです!!
購入などのことは全然お気になさらず💦
でも迷ってらしたなら
こちらから気付いて声をかければよかったのに
申し訳なかったです😭😭

ご主人、お子様方も
ありがとうございました!!
もしよろしければ来年もまたぜひ…!




【LINEで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して