猫の手貸して

2014年生まれの長女・こまちゃんと、2018年生まれの次女・まめちゃん、2023年生まれの三女・りりちゃんとの日々を4コマ漫画で綴っています。

2025/05

こんにちは!いつもありがとうございます!翌日おしっこも成功しちゃって全然気が乗らないけどゆるーくトイトレ始めました。成功したのはそれっきりでその後はまだ空振りばっかですが。年少さんになるまでに外すとしても4月生まれだから最長あと2年オムツでいけると思ってい ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


8FC1C746-C44D-4F5A-B4AF-07625C94B2C8
A0627235-F1C9-4BE5-A64D-A4BBE64CB3B4
3B4FBD53-A8D5-4B9A-80A6-67134001769F
611D69CF-9D7C-4B3A-8B79-D6C67A614B98

翌日おしっこも成功しちゃって
全然気が乗らないけど
ゆるーくトイトレ始めました。

成功したのはそれっきりで
その後はまだ空振りばっかですが。



年少さんになるまでに外すとしても
4月生まれだから最長あと2年
オムツでいけると思っていたのに。


なんでそんなに成長を急ぐんだ。







【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!律儀なカメムシ。虫と独特の距離感を持ちがちなこまちゃん↓ ***コメントありがとうございます!6歳差で下が上に迫ってるの同じですね!!とはいえ6歳も離れてるし〜とちょっと油断してましたがやっぱり追いつくこともなきにしも ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


6B453AA4-B8BA-4B74-9F35-224A50285F93
C7DE1C08-DB99-4735-937F-86411CDB51F2
0BE828E1-6DBD-4CCB-9E9E-9064EAF44821
19E97253-927C-4744-9794-0BC92A15C330

律儀なカメムシ。




虫と独特の距離感を持ちがちなこまちゃん↓





***

コメントありがとうございます!

6歳差で下が上に迫ってるの同じですね!!
とはいえ6歳も離れてるし〜とちょっと油断してましたが
やっぱり追いつくこともなきにしもあらずですよね…笑
うちもお上がりコースかもしれません🥹

こまちゃんもドキドキでしたが
今の時点ではこまちゃん以上にりりちゃんが
ポテンシャルを秘めてるかもしれないです😂
真美子さんみたいにスポーツできたらいいんですけどね…
それはまた違うポテンシャルですよね…笑

こまちゃんもだいぶ成長して
かわいいと言われる機会も減ってきたので
(違う表現で褒めていただくことはありますが)
かわいいといってもらえて嬉しいです🥰
ありがとうございます!










【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!ダ・ヴィンチwebさんで連載中のねこねこネットワークにロックオンされています第31回が配信されました!全編はこちらから↓ よかったらご覧ください!【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


ダ・ヴィンチwebさんで連載中の

ねこねこネットワークにロックオンされています

第31回が配信されました!




FullSizeRender


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender





全編はこちらから↓




よかったらご覧ください!







【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】



インスタ→pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!下手したら来月15kg突破してる可能性だってゼロではないよ?ちなみに15kgとは言わないけどまめちゃんもどちらかと言うと華奢で今小2で20kgちょいです。こまちゃんはまだまめちゃんを抱っこできるのでりりちゃんのことも20kgくらいま ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


43C40A61-BF67-4F25-B6E5-7B41FCB798AC
27A4B9DE-A567-4376-80DF-FDED70923F0A
E9EDE4B0-6879-4AA5-9799-4C8338152063
69413B5B-BDEB-4E36-B20E-EF672CD606D2

下手したら来月15kg突破してる可能性だって
ゼロではないよ?



ちなみに15kgとは言わないけど
まめちゃんもどちらかと言うと華奢で
今小2で20kgちょいです。

こまちゃんはまだまめちゃんを
抱っこできるので
りりちゃんのことも20kgくらいまでは
抱っこできることでしょう。


そんなことより
りりちゃんがまめちゃんに追いつかないか
ってとこの方が心配だけど。






***

コメントありがとうございます!


安定のまめちゃんですよね😂
大丈夫かいなと心配になりますが
これもまめちゃんの味だなぁと思います🤭





【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!学校ではみんな名札つけてるから大丈夫だそうです。大丈夫なのかそれは?私も人の名前覚えるの苦手だけど…。***コメントありがとうございます!こまちゃんの歯は乳歯はもう全部抜けて永久歯は最後の一本が今生えてきたところ12 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


72D0F963-BF55-4E47-AB7F-F0FB4000D468
A4E4882B-AD41-4F7A-8EF8-FABFD9EFEAC7
6DE73019-BC6C-4302-84F7-1FDBD19DEB9A
407A1AAC-18B8-4D85-938D-376EFDCE4266

学校ではみんな名札つけてるから
大丈夫だそうです。

大丈夫なのかそれは?


私も人の名前覚えるの苦手だけど…。



***

コメントありがとうございます!

こまちゃんの歯は乳歯はもう全部抜けて
永久歯は最後の一本が今生えてきたところ
12歳臼歯も4本とも生えてきてる途中です!

4歳くらいから生え変わりが始まったので
だいぶ早い方だと思うんですが
虫歯にできないってプレッシャーすごいので
親としてはゆっくり生え変わってくれた方がありがたいなと思います😂

大人になっても乳歯残ってる方たまにいますよね!



ヤモリ、ちょうど玄関脇にいたときに
私がドアを開けたもんだから
びっくりしたみたいでこっちに来ちゃって😇

家守ですよね!
いいヤツなのはわかるし外で見る分にはかわいいと思うんですが…
家の中でこんにちははやっぱり避けたいですかね😂







【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!以前書いたこの越冬蛹↓ 無事に羽化しました!冬越えは難しいと聞くしなかば諦めてたのでびっくり。ヤモリが入ってきたおかげで早めに気付いてあげられてよかったです。ヤモリありがとう…とまでは思わないけども。おじゃましますは ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


870F1B53-97FF-457E-ABC4-FCFAA926A709
7B555507-C2D7-439C-BBC4-0C646C3A08A2
290E2F0C-5906-4AC5-9585-16064D439636
3141FE8C-DF46-436F-8DF2-6A01FBB486B0


以前書いたこの越冬蛹↓

無事に羽化しました!

冬越えは難しいと聞くし
なかば諦めてたのでびっくり。


ヤモリが入ってきたおかげで
早めに気付いてあげられてよかったです。


ヤモリありがとう
…とまでは思わないけども。

おじゃましますはやめてほしい。


その後もう1匹も羽化しました🦋








【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!寝不足だったのかもしれない。去年も体調崩してましたがどうも春は調子が悪くてダメね。最近やっと元のペースに戻ってきました!こまちゃんの言うとおりダメな時はダメだからおとなしく寝ようと思います。***コメントありがとう ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


EA5C6377-9582-4265-9C27-92DA1D992883
F5EF4397-F78E-442B-87D3-CDA9A9BD7641
3D652C3B-D5B6-41BE-BEB6-25776FBB29D5
96D781A8-44A3-4C25-B139-79BF5C3EBB80


寝不足だったのかもしれない。


去年も体調崩してましたが
どうも春は調子が悪くてダメね。

最近やっと元のペースに戻ってきました!


こまちゃんの言うとおり
ダメな時はダメだから
おとなしく寝ようと思います。


***

コメントありがとうございます!

ワンワン本当だ!全員に愛されてる😂
さすがですね!!






【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!成長記録、2歳以降どうしようかなーと思っていたんですが続けてほしいと言ってくださる方もいたので引き続き載せていくことにしました!上2人の同時期↓みんな2歳になるとだいぶ髪も伸びて髪型もいろいろ描きたいなと思ったので今回 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


成長記録、2歳以降どうしようかなー
と思っていたんですが
続けてほしいと言ってくださる方もいたので
引き続き載せていくことにしました!

70146EF7-678C-4A0B-8B65-F0936561BC99

上2人の同時期↓

61F8FB3F-64AF-4893-88AF-C39F826420E5
C8A83EC9-D8B1-426E-9B17-9F806CEBC119

みんな2歳になるとだいぶ髪も伸びて
髪型もいろいろ描きたいなと思ったので
今回からは成長記録のイラストのみ
ちょいリアル寄せ(主に髪型のみですが)で
描いていこうかなと思います!


今までも上2人の記録は
当時の母子手帳やブログを見ながら
記憶を頼りに書いていたので
あやふやな部分多めでしたが
2歳からはさらに推測が大きくなるかも。


書く内容も減っていくかもしれませんが
続けられる限り続けていこうと思いますので
引き続きよろしくお願いします!




先月のまとめ↓



***

コメントありがとうございます!

他の部分では妹気質なまめちゃんですが
りりちゃんに対してだけは甘々です☺️

ウーマンエキサイトの記事にも
コメントありがとうございます!

ドカンと来そうでドキドキしますよね😂
寝る時のお話うかがえてよかったです!
ありがとうございます✨







【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!ウーマンエキサイトさんで最新話が更新されました!小学5年生になった長女!高学年としての役割や、思春期を迎えることに、親として不安でいっぱいだけど…⁉︎よかったらご覧ください(^^) 【ライブドアアプリで更新通知が受け取れ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


ウーマンエキサイトさんで
最新話が更新されました!




よかったらご覧ください(^^)







【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】






こんにちは!いつもありがとうございます!去年もギリギリだったまめちゃん↓ 逆にここまで際どい金額であげたいものがちゃんと見つかるのもすごい。りりちゃんがキティちゃん好きっぽいので2人ともキティちゃんのものを選びました↓(こまちゃんはこれとキティちゃんのバスボ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


91587144-ACF2-4F59-ABE3-30B5F6FBEF2A
D4C6FB49-D8B0-486F-89B5-695C85E48526
68505367-C588-4528-AE1F-DA6FC8CF919C
4FCE8262-30AE-47D2-AB3C-EE48BE8369A3

去年もギリギリだったまめちゃん↓


逆にここまで際どい金額で
あげたいものがちゃんと見つかるのもすごい。


りりちゃんがキティちゃん好きっぽいので
2人ともキティちゃんのものを選びました↓

FullSizeRender
(こまちゃんはこれとキティちゃんのバスボムをあげました)
どちらもとても喜んでます👶


ほぼ全財産使い切ったまめちゃん、
次はこまちゃんの誕生日が7月にあるので
そこまでに稼ぐそうです。


またしてもほぼ無一文からのスタート!
がんばれ!





***

コメントありがとうございます!

りりちゃんの2歳にみなさん驚いてくださって嬉しいです😂
私もつい最近産んだ気しかしません!!
なんならまだ産んでない可能性すらある🤔

子どもの成長って本当に早いですよね…。


生まれつきのあれこれについても
コメントありがとうございます!!

どのお話もそうだよなと思うことばかりで
本当に参考になります!
ありがとうございます!!!







【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa

こんにちは!いつもありがとうございます!ダ・ヴィンチwebさんで連載中のねこねこネットワークにロックオンされています第30回が配信されました!キジトラ(ときょうだいたち)を保護した時のお話の続きです。キジトラ編は今回のお話で最後になります!全編はこちらから↓ よ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


ダ・ヴィンチwebさんで連載中の

ねこねこネットワークにロックオンされています

第30回が配信されました!



キジトラ(ときょうだいたち)を

保護した時のお話の続きです。


キジトラ編は今回のお話で最後になります!



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender





全編はこちらから↓



よかったらご覧ください!







【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】



インスタ→pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!ということでりりちゃん、先月で2歳になりました!続きものを描き終えてからと思っていたらお誕生日記事が遅くなってしまった。この機会にキャラデザもニューバージョンにしてみました。もう完全に幼児だ。赤ちゃんぽさなくなって悲 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


8684C3F1-F9A4-4A1A-AE76-BA580203FE9D
2FB53CFE-C4B5-4424-B0E0-D8A21C1FE93D
D551CA91-46B6-4315-ABB8-7DA55BB471BA
E6F97DC3-6C52-4E56-8736-6A1A87F1954B

ということで
りりちゃん、先月で2歳になりました!

続きものを描き終えてからと思っていたら
お誕生日記事が遅くなってしまった。



この機会にキャラデザも
ニューバージョンにしてみました。


もう完全に幼児だ。

赤ちゃんぽさなくなって悲しいけど
実物に近いビジュアルになりました。



最近はイヤイヤ期真っ盛りで
なんでも自分でやりたがったり
かと思えば赤ちゃん返りかと思うくらい
全部をやってもらいたがったり

2歳児らしい情緒で
健やかに育っています。



2歳も楽しくのびのびすごしてね!

happy birthday!





***

コメントありがとうございます!

子どものことは本当に迷いますよね。

こども医療費の関係も確かにありますね!
すっかり頭から抜けていたので言っていただけてよかったです😳

また、私の記事で気付いたとも言っていただけて
書いてよかったなと思いました!

温かいコメントありがとうございました🥰










【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa

こんにちは!いつもありがとうございます!続きものの途中なのになかなか更新できなくてすみません!そんなもったいぶる内容でもないのに間が空いてしまって気まずい。ゴールデンウィーク前に全部載せ終わる計画だったのに全然描き終わらなかった…。 続きです。今日で完結で ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


続きものの途中なのに
なかなか更新できなくてすみません!
そんなもったいぶる内容でもないのに
間が空いてしまって気まずい。

ゴールデンウィーク前に全部載せ終わる計画だったのに
全然描き終わらなかった…。



続きです。
今日で完結です。



B87FFB0A-2D88-4426-A9C7-57FC711E2D1A
7B116C47-0A7C-4A90-8F3C-FEA173351B6F
E977F43C-C726-4241-9C67-5156C12C88FA
A3E87CFB-8121-4F78-96FD-4614D00E4BDA

ということで!
現状はこんな感じで
今後何か異変が起きなければ
この方向性で行こうかと思っています。


ただ
「完全にこれ!」と決めきれたわけではなく
やっぱり手術した方がいいのかな?
という気持ちもゼロではなくて

こうして記事にすることで
いろんな方の意見や経験談をうかがえたらな
と思って描いていた部分もあります。



なのでいろんな方からコメントいただけて
本当にありがたく思っています。

ありがとうございました!



結局耳の形以外は何も治していないので
特に参考にもならないうえに
スッキリしない終わりで申し訳ないですが

現状ここまでしか書けることがないので
一旦このお話は区切らせていただきます。



またなにか変わったことがあれば
ご報告するかもしれません!


お付き合いいただきありがとうございました(^^)










【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa

こんにちは!いつもありがとうございます! 続きです。最初に脂腺母斑を指摘された産院でも治療方針はお医者さんによって違うと言われていたのですが初めの主治医の先生と今の先生の意見がまさに正反対で同じ病院でもこんなに違うのかと少し驚きました。最初の主治医の先生の ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!



続きです。



715A16A1-0D66-4403-82E8-34A3BBA7C740
CFBD30F9-59D5-4F6D-B30C-047DDEE4EE1D
9039AF8C-1DF8-4EFB-844F-6600324A41D1
C2BB86E0-914B-41D1-8875-4C82BE68F17E

最初に脂腺母斑を指摘された産院でも
治療方針はお医者さんによって違う
と言われていたのですが

初めの主治医の先生と今の先生の意見が
まさに正反対で
同じ病院でもこんなに違うのかと
少し驚きました。



最初の主治医の先生のもと
小さいうちに手術する方向で話を進めていて
あとは時期を相談するだけ
という段階まで来ていましたが

新しい先生に変わって
一旦それを考え直すことに。



こう書くと
新しい先生と足並みが揃わなくて手術をやめた
と言ってるように見えるかもしれませんが
そういうことではなく

どちらの先生の意見にも
共感できる部分と不安に感じる部分があり
最終的にはよく相談した上で
その時その時で納得して決めていますので
そこはご心配なく!



この話の一番最初に書いたとおり
結局まだ手術はしていないのですが
最後にその辺りのことを書いて
この話は一旦終わりにしたいと思いますので

あと一話お付き合いいただけると幸いです。



続きます。



***

コメントありがとうございます!

みなさまの経験談ありがとうございます!
今日の記事にも書いていますが
まだ手術はしていないので
とっても参考になります!!


いただいたコメントを読むとやはり
小さいうちにやるメリットも大きいなと感じますし
正直まだ決めかねている部分もあるので
いろんな方のお話が聞けてありがたく思っております。


お返事として書きたいことはまだあるのですが
次回のお話とも被るので今回はこのくらいですみません!
よかったらあと一話お付き合いいただければ幸いです。






【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa

こんにちは!いつもありがとうございます! 続きです。文章長めです🙇‍♀️ほぼ確実に手術することになるのは脂腺母斑なんですがこれは小さいうちなら全身麻酔だけど大きくなれば局所麻酔での手術が可能。耳瘻孔がちょっとややこしくてこれも大きくなれば局所麻酔で可能な場 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


続きです。



C669CF26-9826-4719-983C-6AF2A0827C85
925B0571-AF94-4B03-AFD0-14EDD2B27CA3
B67F8518-4531-493F-A754-DCF025C50920
D68EBB72-3885-4731-825C-C1B42B7E9909

文章長めです🙇‍♀️

ほぼ確実に手術することになるのは
脂腺母斑なんですが
これは小さいうちなら全身麻酔だけど
大きくなれば局所麻酔での手術が可能。


耳瘻孔がちょっとややこしくて
これも大きくなれば局所麻酔で
可能な場合もあるけど
耳瘻孔の形状や状態によっては
大人でも全身麻酔。
感染を繰り返すようなら子どものうちでも
手術した方がいいけど
一生感染を起こさずそのままの人もいる。
手術自体は子どものうちにやる場合
全身麻酔で脂腺母斑と同時手術が可能。


頭のアザはそのままでも特に害はないけど
本人が気にするかもしれないので
脂腺母斑や痔瘻孔の手術のついでに
一緒に塞いでしまうことは可能。


という感じ。



手術自体はどれも難しくないそうですが
全身麻酔となるとやはりそれなりにリスクが。

ただ逆に大きくなってから手術となると
本人の記憶にも残るし
気持ちの負担は大きくなる可能性あり。

さらに大きくなってからやろうと思っていても
耳瘻孔の状態次第では
小さいうちにやらざるを得ない可能性もあり
だったら5歳や6歳で急にやることになるより
赤ちゃんのうちに終わらせてしまったほうが…
という考え方も。


その辺りはお医者さんによっても
考え方が違うようで
最終的には親の意向で決まるとのこと。


さあ困った。




続きます。



***

コメントありがとうございます!

お臍も!すごい!
赤ちゃんの身体って本当に柔らかいというかなんというか
すごいですよね!(語彙力)

今日の記事でも触れてますが
手術の時期やどの部分まで手術で治すのか
今もまだ決めきれていないので
何歳でどの手術したというお話大変参考になります!
ありがとうございます!!

労いのお言葉もありがとうございます✨✨
目立たない部分だったこともあり
矯正していたことは写真にもほとんど残ってないですし
毎日のことでそれなりに大変だったはずなんですが
そんな記憶もかなり薄れてきていて…
なのでこうやって記事に残せてよかったです!



ねこねこネットワークの記事にも
コメントありがとうございます!

同じ気持ちと言っていただけて嬉しいです☺️
ありがとうございます!













【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa