猫の手貸して

2014年生まれの長女・こまちゃんと、2018年生まれの次女・まめちゃん、2023年生まれの三女・りりちゃんとの日々を4コマ漫画で綴っています。

2024/10

こんにちは!いつもありがとうございます!ダ・ヴィンチwebさんで連載中のねこねこネットワークにロックオンされています第16回が配信されました!茶トラの人馴れまでのお話の続きです。全編はこちらから↓ よかったらご覧ください!【ライブドアアプリで更新通知が受け取れ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


ダ・ヴィンチwebさんで連載中の

ねこねこネットワークにロックオンされています

第16回が配信されました!


FullSizeRender


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


茶トラの人馴れまでのお話の続きです。



全編はこちらから↓




よかったらご覧ください!






【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】



インスタ→pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!気まずい。***コメントありがとうございます!父はお父さん呼びなんです!かあかとお父さんです😂こまちゃんが最初お母さんと言えずかあか呼びだったのが定着した形で…笑祖父母のことはじいじばあばです👴👵かあか呼び仲間嬉し ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

C63F9725-2D76-46FB-BBE2-69BC17562463
0D7E3013-8792-43AD-AAF9-10C28CB0D521
614AC561-09EA-44DD-AF87-73BF9EB02E56
7EA7B691-7F42-45E2-B5E5-EBFA76347E71

気まずい。

***

コメントありがとうございます!

父はお父さん呼びなんです!
かあかとお父さんです😂
こまちゃんが最初お母さんと言えずかあか呼びだったのが定着した形で…笑
祖父母のことはじいじばあばです👴👵

かあか呼び仲間嬉しいです💕
かあかじゃないと反応してくれないお母様かわいい😂

ご飯もバナナも「まんま」、うちも同じくです😂全部まんま!
これから変わる可能性大ですよね!







【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!ウーマンエキサイトさんで最新話が更新されました!3人目の育児は楽?それとも大変?歳の差三姉妹の我が家の場合よかったらご覧ください(^^) 【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】Twitter→ぴなぱ@pinapapinapaインスタ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


ウーマンエキサイトさんで
最新話が更新されました!




よかったらご覧ください(^^)








【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】




















こんにちは!いつもありがとうございます!ママなのかSOSなのか判断しがたいところ。別に呼び名にこだわりはないんですが1人だけ違うのややこしくない?とはちょっと思います。***コメントありがとうございます!こまちゃんにもやるっちゃやるんですがまめちゃんほどはや ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

C931D773-A409-4856-8D7B-3444FB5B406C
2A9A9B7E-1B83-43F4-AEE7-32977587C8AF
3DE92160-F23D-4E43-B14D-68E909524518
BDCF299E-AF0A-4A21-977A-6B2067350D25

ママなのかSOSなのか
判断しがたいところ。


別に呼び名にこだわりはないんですが
1人だけ違うのややこしくない?
とはちょっと思います。

***

コメントありがとうございます!

こまちゃんにもやるっちゃやるんですが
まめちゃんほどはやらないですね🤔
まめちゃんがポロロ〜ン♪という感じで弾いてるのに比べ
こまちゃんはダダダダーン!!!という感じなので(曲でなくピアノレベル的に)
手が出しづらいのかもしれません😂


ゴミ箱のやつ
うちもまっっったく同じです😂😂
悪気はないはずなのに
なぜかこっちが困ることばかりやりますよね…笑





【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!ピアノが好きでお姉ちゃんたちが弾いてると寄っていくんですが最近これを覚えちゃって。他の音ひかれるよりやりづらい。動かせないようにテープ貼ってみたけどすぐ突破されそうな気もします。***コメントありがとうございます! ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

84D2DE38-DECE-441A-8C6D-87A816EB44CF
120F7825-DCF3-46F9-9663-C17EF3222E52
4171E6E1-9A98-4DBE-B251-7F2260ECB566
3F8CA7EC-9599-4380-93C6-358A8077F660
ピアノが好きで
お姉ちゃんたちが弾いてると
寄っていくんですが
最近これを覚えちゃって。

他の音ひかれるよりやりづらい。


動かせないようにテープ貼ってみたけど
すぐ突破されそうな気もします。



***

コメントありがとうございます!

脱皮失敗は切ない😭
命懸けって言いますもんね…
やっぱり大変なんですね💦


砂利やっぱり大きいですか!!!
「砂を蓄えて」というのは本で見たんですが
水槽用の砂利であんまり細かいのが売ってなかったので
こんなもんなのかなと思っていました💦
細かい砂利探してみます!ありがとうございます!


ザリガニ苦手でも読めたと言っていただけて嬉しいです😆
ありがとうございます!
私も苦手でしたがいつの間にやらハマってます!笑







【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


おはようございます!いつもありがとうございます! 続きです。半信半疑で水草あげてみたら本当に赤く戻ってきました↓まめちゃんの子(色は普通に赤い)にも水草あげてみましたがそっちは全く食べなかったので自分でも栄養足りないなーってときに食べるものなのかも?わかんな ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!



続きです。

3C2C12A1-650E-4D76-90AC-EEDD80A3B961
CEB7E5E6-BC52-420A-80C6-72F59FFCF5F7
A505306F-35C4-480B-B620-7232F1FB417A
CE45AEAC-C14F-412E-84BD-D4B7DACB6659

半信半疑で水草あげてみたら
本当に赤く戻ってきました↓
IMG_6330
まめちゃんの子(色は普通に赤い)にも
水草あげてみましたが
そっちは全く食べなかったので
自分でも栄養足りないなーってときに
食べるものなのかも?
わかんないけど。

なんにしろ元に戻ってよかったです。


こっちはまめちゃんの子↓
IMG_6334

まだハサミの大きさ微妙に違うけど
だいぶそろってきました。


2匹とも捕まえた時は同じくらいの大きさでしたが
今は断然こまちゃんの子の方が大きくて
特にハサミの大きさが明らかに違うので
多分まめちゃんの子はメスで
こまちゃんの子がオスなんだと思います。

前に飼ってた2匹も両方メスだったので
オスは初めて。

身体が大きい分
栄養もたくさん必要だったのかな?



ハサミは千切れてもまたはえるし
野菜不足(?)だと青くなって
水草食べると赤く戻る。

おもしろいですザリガニ。
不思議!



ということで
ザリガニ釣りのお話は
これでおしまいです。

お付き合いいただきありがとうございました!



***

コメントありがとうございます!

まめちゃん運強そう😂
そうなんです、運強いんですよね彼女😂

ザリガニの脱皮って数分で終わってしてしまうので
脱皮の瞬間が見られることってなかなかなくて!
つい見入ってしまって
動画取るの忘れてしまい後悔です😭

カニの脱皮!気になる!
脱皮するところ興味深いですよね〜!!






【LINEで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して


おはようございます!いつもありがとうございます! 続きです。まめちゃんが捕まえた(わけではないけど)1匹目のこのザリガニさん↓ 弱ってるのかと思いきや脱皮直前だっただけでした!家に着いた瞬間に脱皮し始めたので移動中にどうにかなっちゃったのかとびっくりしましたが ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!




続きです。

42101BD2-6695-49D9-BEFA-ACD2C3AC6F3C
D048E0D2-D498-4C42-A994-9A5EB7865AB6
3827E278-B90E-4D2C-A6BA-A908711C8234
678E9333-81E9-4647-9663-D013B0A29D0D


まめちゃんが捕まえた(わけではないけど)
1匹目のこのザリガニさん↓

弱ってるのかと思いきや
脱皮直前だっただけでした!

家に着いた瞬間に脱皮し始めたので
移動中にどうにかなっちゃったのかと
びっくりしましたが
脱皮したら元気になってよかったです。


あと1話続きます!





【LINEで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して


こんにちは!いつもありがとうございます!ダ・ヴィンチwebさんで連載中のねこねこネットワークにロックオンされています第15回が配信されました! 茶トラの人馴れまでのお話の続きです。全編はこちらから↓ よかったらご覧ください!【ライブドアアプリで更新通知が受け取 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


ダ・ヴィンチwebさんで連載中の

ねこねこネットワークにロックオンされています

第15回が配信されました!


FullSizeRender 


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

茶トラの人馴れまでのお話の続きです。



全編はこちらから↓



よかったらご覧ください!






【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】



インスタ→pinapapinapa


おはようございます!いつもありがとうございます! 続きです。言われた石を持ち上げたら今まで全然見つけられなかったザリガニたちがわさわさ出てきてびっくり。ちなみにおじさんはザリガニ釣りをしてたわけじゃなく犬の散歩で通りかかっただけなんですがちょろっと水辺をの ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!



続きです。

602075AF-EEC0-40DF-9DA1-746599CD315A
9731A65C-D9D8-412E-97C0-85022DD650B4
DFDC1B47-7E0C-40D4-98C9-768E208F9929
60B44392-7D53-4F02-8CF8-5CE7941D7EC3



言われた石を持ち上げたら
今まで全然見つけられなかったザリガニたちが
わさわさ出てきてびっくり。

ちなみにおじさんは
ザリガニ釣りをしてたわけじゃなく
犬の散歩で通りかかっただけなんですが
ちょろっと水辺をのぞいただけで
こっちこっちと。
すごい。



ザリガニ釣りはこのおじさんみたいな
いる場所を見つける才能?目利き?も
必要なのかもしれないと思いました。

そんなわけで
親切なおじさんのおかげで
無事に2匹目もゲット!



続きます。







【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して


おはようございます!いつもありがとうございます! 続きです。ようやく捕まえた最初の1匹ですがザリガニ同士の喧嘩に負けたのか片方のハサミがなく(ハサミ自体はまた生えるので大丈夫なのですが)色もドス黒いというか灰色に近い感じで明らかに元気もなく…。ちょっとこれは ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!



続きです。

7CBDB388-D262-41EA-AF53-009FE2A1B871
47D73480-CC26-43D0-BDA9-9281FC353FD2
D0E577D4-E5BC-4F4F-98D0-3DF290764AF9
84EB2E42-1363-4A13-BD69-CF42351BEADF


ようやく捕まえた最初の1匹ですが
ザリガニ同士の喧嘩に負けたのか
片方のハサミがなく
(ハサミ自体はまた生えるので大丈夫なのですが)
色もドス黒いというか灰色に近い感じで
明らかに元気もなく…。


ちょっとこれは危ういかもだから
他の子にした方がいいんじゃないかと
思ったんですが
まめちゃんがいいと言うので
この子にすることにしました。



なお先に言ってしまいますが
結果的にこの子は今も元気です!
その話は追々。


なにはともあれひとまず1匹ゲット。
あと1匹!



続きます。





✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

やっぱりスルメで釣れるものなんですよね!?
ずーっと垂らしてたんですが全く食いつきませんでした😂

みんな釣りに来るから
あそこのザリガニたちはそれが罠だって知ってたのかな🤔

水深がかなり浅い用水路なので
こっちの姿も見えてしまって
警戒されていたというのもあるかもです!

煮干しもいいんですね!
また数年後に行くかもしれないので
その時は煮干しも用意してみます🤭






【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して


おはようございます!いつもありがとうございます!  続きです。 学校で行ったときはみんな簡単に釣れたと言っていたのでいけるかと思ったんですが…意外と釣れない!難しい!そういえば学校で行った時は学校の用務員さんがついてきてくれて釣り方を教えてくれたそうなので ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


 続きです。

78564427-4BBC-4D41-A871-9B4740544AC7
5DF46D07-2F46-4509-A74D-A2A8EA073279
3422BCCE-08AB-45B7-84F8-1C1FE3CF7876
091F43D2-90B1-48D2-A7E1-23476092E9E3

学校で行ったときは
みんな簡単に釣れたと言っていたので
いけるかと思ったんですが…
意外と釣れない!難しい!

そういえば学校で行った時は
学校の用務員さんがついてきてくれて
釣り方を教えてくれたそうなので
きっとその用務員さんが
ザリガニ釣りの名人だったんだな。


このメンバーでは無理なんじゃないか
という気はするものの
とはいえ目の前に本体が見えてはいるので
子どもたちも諦めがつかず
どうしたもんかと思っていると…


続きます。





✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

まめちゃん自分をわかってますよね😂
私もそう言われたらそうかもなと納得してしまい
それ以上止めるのはやめました🤣

以前ザリガニのご質問いただいた💡
遅くなりましたがやっと書きました!
読んでいただき嬉しいです🥰






【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して


おはようございます!いつもありがとうございます!ちょっと時期がズレますが今年の夏休み前くらいの話です。2年前にこまちゃんが釣ってきたザリガニさんたち↓ うまく冬眠させられれば5年くらい生きられる場合もあるそうですが冬眠に失敗することも多いみたいでうちは積極的 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


ちょっと時期がズレますが
今年の夏休み前くらいの話です。

1DD29AF7-8DDE-49B7-9A17-DEA01F5654FD
9DBE22A9-14F7-470F-B0C8-C8A77511D168
148E55D3-ACB4-4883-84A3-A4DE9CB27D59
3144DE8C-BF81-4059-A880-71FDAB9657CE

2年前にこまちゃんが釣ってきた
ザリガニさんたち↓

うまく冬眠させられれば
5年くらい生きられる場合もあるそうですが
冬眠に失敗することも多いみたいで
うちは積極的に冬眠させてはいませんでした。
(夏に比べて活動量は減ってたけど)

冬越えが一番緊張するので
2回目の冬も越えられてよかったー
と思っていたら
春先に1匹、数ヶ月後にもう1匹も
死んでしまい…。


代わりを買えば済むという話ではないけど
からっぽの水槽はやっぱり寂しいので
なにか飼いたいなと思い

ただアメリカザリガニについては
去年から販売禁止になっているので
もう買えないんですよね。
買うと飼うがややこしい文章になっちゃった。


そんなわけで
ザリガニ釣りに行くことにしました。

※販売・購入・放出(飼っているものを逃す)は禁止だけど
捕獲・飼育はOKです👌




続きます。





✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

「とっぱしん」と略されてる方が1人もいなくて
笑いました😂
母が勝手に略していただけなのかもしれない😂😂

突発と略す場合が多いみたいですね!
私もこれからは突発と言おうと思います🤭
ありがとうございます!!


私も1歳頃までに罹るイメージが強かったんですが
年齢が上がってから罹るパターンも結構あるんですね!

突発といえば不機嫌というイメージでしたが
喋れるようになってから罹って
何が不快なのか教えてくれるというのは
突発全体から見てすごく参考になりますね😳
ちゃんと不快な理由があるんだと!
なんだか感動しました!





【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して


こんにちは!いつもありがとうございます!なんか終わった気がしてたけどまだやってなかったみたいです。突発性発疹。ちょっと油断してたというか突発性発疹の存在を忘れつつあったのでなんか不意打ちでした。ちなみにどうでもいいことなんですがうちの母が突発性発疹のこと ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

0F0488BE-32D7-4E6C-9D28-CF7143072D7A
1C721BD8-5B8C-48F3-B8B6-BC8620795E81
68EDE9A5-9709-4C19-88B4-9A689E5CA2DC
BDC5BCCA-6AEB-46FB-86E9-1068BB6EA840
なんか終わった気がしてたけど
まだやってなかったみたいです。
突発性発疹。


ちょっと油断してたというか
突発性発疹の存在を忘れつつあったので
なんか不意打ちでした。



ちなみにどうでもいいことなんですが
うちの母が突発性発疹のこと
「とっぱしん」と略すので
私もずっとそう呼んでるんですが
これはメジャーな略称ですかね?
文字にすると「突発疹」?

人に話すときとかこの略称でいいのか
ちょっと気になってます。






【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!りりちゃん1歳5ヶ月になりました!ついに12キロに突入してしまった。成長曲線はずっと飛び出てますがあらためて…うん、大きいなぁ…笑歩くようになって見た目はちょっとだけ引き締まってきた気もしますが筋肉に変わった分体重は増 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


りりちゃん1歳5ヶ月になりました!

E7C8FB79-F8D6-477F-BF9F-8C66017CEC39

ついに12キロに突入してしまった。

成長曲線はずっと飛び出てますが
あらためて…うん、大きいなぁ…笑


歩くようになって見た目はちょっとだけ
引き締まってきた気もしますが
筋肉に変わった分体重は増えたのか?
と思ったり。どうかな。


あと歩くようになって
丸っこかった足が平べったくなったからか
急に靴が入らなくなりました。笑

ということで早々にサイズアップ。


足も大きいなぁ〜




上2人の同時期↓
B8223C7D-5DBE-4A45-9755-1C07D501C78D
55CC933D-B230-43EE-AE1A-ACE3CFCFDFE3

こまちゃんもついにここで
成長曲線ギリ超えた…か?くらいに。

徐々にりりちゃんに追いついてきましたね〜。

こっから先はしばらく
成長曲線てっぺんギリギリをひた走ります。



そして発育については何度も言いますが
まめちゃんが標準ど真ん中です。

まめちゃんが真ん中
こまりりがてっぺん(ちょい超え)なので
標準ラインとしてはもっと小さくても
全然普通です。むしろそれが普通。

こまりりが大きすぎるだけなので
これ見て「うちの子小さい!?」という
ご心配はなさいませんよう!




ちなみに2人の靴のサイズは
記録してたわけじゃないので
当時の写真とか当時のブログとか
残してある靴を見ながら推測で書いてます。

なので大体合ってはいると思うけど
多少の誤差はあるかもです。



先月の記録↓









【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して

TikTok→@pinapapinapa


こんにちは!いつもありがとうございます!ダ・ヴィンチwebさんで連載中のねこねこネットワークにロックオンされています第14回が配信されました!出逢い編は終わり今回からは茶トラが私に慣れるまでのお話となっております!続きはこちらから↓ よかったらご覧ください!【 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


ダ・ヴィンチwebさんで連載中の

ねこねこネットワークにロックオンされています

第14回が配信されました!


FullSizeRender


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
出逢い編は終わり
今回からは茶トラが私に慣れるまでの
お話となっております!


続きはこちらから↓


よかったらご覧ください!






【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】



インスタ→pinapapinapa