中耳炎になった話③(終)
こんにちは!いつもありがとうございます!春休み中に中耳炎になったお話の続き。 結局耳の激痛があったのは初日だけだったようですがまたあんな風に痛がったらと思うと怖くて治りきるまでドキドキでした。水圧がかかるとよくない?とかで治りきるまでの2週間はスイミングは ...
こんにちは!
いつもありがとうございます!
春休み中に中耳炎になったお話の続き。




結局耳の激痛があったのは
初日だけだったようですが
またあんな風に痛がったらと思うと怖くて
治りきるまでドキドキでした。
水圧がかかるとよくない?とかで
治りきるまでの2週間はスイミングはお休み。
お風呂は入っていいと言われましたが
怖かったので極力耳に水が当たらないよう
ガードしながら頭を洗いました。
(意味あるのかは不明)
まめちゃんにとっては
散々な春休みになってしまいましたが
入学式までには元気になったので
それはよかったかなと。
中耳炎は繰り返すと聞くので
今後も気をつけていきたいと思います!
***
ここで出すのもなんですが
その春休み中にくりこさん&あり子さんと
子どもたちみんなで遊ばせていただき。
(中耳炎のピークを超えたあたりでギリギリ行けた)
くりこさんが描いてくださった記事↓
あり子さんが描いてくださった記事↓
子どもたちにとっても
春休み中唯一の楽しい思い出になりました🥹
本当は記事にしたかったんですが
私の体調不良などで完全にタイミングを逃したので
お二人の描いてくださった記事だけ
ご紹介させていただきました🙇♀️
お二人ありがとうございました♡またぜひ!!!
***
コメントありがとうございます!
続き物でしたので
お返事は次回まとめてさせていただきます!
【ライブドアアプリで更新通知が受け取れます!】

Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタ→pinapapinapa
楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して
TikTok→@pinapapinapa