猫の手貸して

2014年生まれの長女・こまちゃんと、2018年生まれの次女・まめちゃん、2023年生まれの三女・りりちゃんとの日々を4コマ漫画で綴っています。

2023/10

こんにちは!いつもありがとうございます!聞き間違いってレベルじゃないけどまめちゃん相手だとわりとこういうのよくある。確かにルービックキューブもこまちゃん持ってるけど。【楽天PR】これがポップチューブ↓ ポップチューブ POP TUBE ブロック バブル スクイーズ お ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


B79AAEA0-850B-4A4A-A839-9A37EA3408C6
426554C4-DCB3-400C-B38D-B67E27E4745D
C8DF9163-ED1E-4291-85AF-DD2F122880C1
904A2486-0D0B-4920-AD8C-4CB4040C6641

聞き間違いってレベルじゃないけど
まめちゃん相手だと
わりとこういうのよくある。


確かにルービックキューブも
こまちゃん持ってるけど。



【楽天PR】

これがポップチューブ↓
確かにこまちゃんが持ってるしビヨヨヨーンてなる。

※今回の記事はPRじゃないんですがステマ規制で何か商品を載せる時はPR表記することにしてます🙇‍♀️今後もPR表記を入れることはありますがなんだPRかよと思わず読んでいただけると幸いです。



***

現在のLINEでの読者登録機能が年内で終了するそうで
代わりにライブドアアプリでブログが読めるようになりました!

お手数おかけいたしますがもしよければ
こちらでも読者登録していただけると嬉しいです

↓↓


(アプリのダウンロードがまだの場合
こちらからインストール画面が開きます)


Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して



こんにちは!いつもありがとうございます!すくパラさんで最新話が更新されました!ランドルト環を使った視力検査。いろいろ試した結果、次女に向いていた方法は…【この子の目って斜視ですか?㉝】続きはこちらから↓ よかったらご覧ください(^^)***ライブドアアプリでブ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


すくパラさんで最新話が更新されました!




26CE038D-8A97-4FCD-BF9E-41AAE60D0E38
D6FD9642-6A12-454C-BC8A-3C3827AA27ED
46308FFA-9F07-4A1A-84F4-0688937C9A2F


続きはこちらから↓



よかったらご覧ください(^^)



***


ライブドアアプリでブログが読めるようになりました!

現在のLINEでの読者登録機能が年内で終了してしまうそうなので
お手数おかけいたしますがもしよろしければ

こちらでも読者登録していただけると嬉しいです!
↓↓

(アプリのダウンロードがまだの場合
こちらからインストール画面が開きます)




インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して


























こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。まだ痛いことは痛かったですがゆっくりなら横になることもできやっとベッドで休めるようになりました。話で書いたように産後の肩痛にはいろいろ原因があるようですが場合によっては何週間も痛みが続くケースもあ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓



続きです。

6EB6A98C-1C53-4607-8EA7-2636B9DAA715
E5CBD7C3-7EAC-401D-9104-66FC1173DB23
84B045F4-5477-4913-B9E0-C9D4A376D737
8178A15B-4A8B-4215-866D-ECF9A98C3503

まだ痛いことは痛かったですが
ゆっくりなら横になることもでき
やっとベッドで休めるようになりました。


話で書いたように産後の肩痛には
いろいろ原因があるようですが
場合によっては何週間も
痛みが続くケースもあるようなので
2日で済んだのはラッキーだったと思います。


ここからはぶり返すこともなく
段々と肩の痛みは薄れていきました。



続きます。


続き↓





***

コメントありがとうございます!

こりゃ確かに妹1だなって感じですよね😂

「もうやめて」「もっとやって」ありますよね〜!
うちは大概「もっとやって」を断られて
まめちゃんが憤怒してます笑

まめちゃんは今もおふざけしてますよ〜!
ただやっぱりお姉さんにはなったのか
それとも元々あったそういう部分が顕著になったのか
「真面目だな!」って思う場面も増えました!
こまちゃんの真面目さとはまた違う真面目さですが😌




***


ライブドアアプリでブログが読めるようになりました!

現在のLINEでの読者登録機能が年内で終了してしまうそうなので
お手数おかけいたしますがもしよろしければ

こちらでも読者登録していただけると嬉しいです!
↓↓



(アプリのダウンロードがまだの場合
こちらからインストール画面が開きます)
Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





こんにちは!いつもありがとうございます!なんでしょうね。イトコとかが相手だと妬くのでヤキモチの感情はある(むしろ強め)だと思うんですがりりちゃんに対してはお姉ちゃん取られちゃったって感じじゃなくうちらの姉ちゃん最高だよね⭐︎的なノリを感じます。ライバルでは ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


1F316CEC-5D52-489D-A8EE-8060176521E9
774B8A38-95CB-45B2-A004-9708C462FC22
1084EB34-B85F-44C5-8778-C86865A2B3F7
763F3BD5-42AE-4140-9ADE-A477DE5AF7E4

なんでしょうね。

イトコとかが相手だと妬くので
ヤキモチの感情はある(むしろ強め)
だと思うんですが

りりちゃんに対しては
お姉ちゃん取られちゃった
って感じじゃなく
うちらの姉ちゃん最高だよね⭐︎
的なノリを感じます。


ライバルではなく仲間みたいな。


こまちゃんの対応がうまいから
というのもあるかもですが。


とりあえず今のところは平和です!


イトコ相手だとこんな感じ↓

この記事去年くらいの話のつもりで探したら2歳の時の話でびっくり。
3年も前だけど今もりりちゃん以外に対しては大体こんな感じです。

相手が年下だとこう↓






***

コメントありがとうございます!

食べると痛くなりますよね!
胃?腸?が動くからですかね🤔
理由はわからないけど唯一の楽しみを奪わないでほしい!笑

排便痛もわかります!あと排尿痛もありました!
なんかもう何しても痛いことばっかで嫌になりますよね😭
そのうち治るってお医者さんの言葉
身も蓋もないようですが本当に勝手に治るんだから
人間の体ってよくできてますね〜!

斜視のお話も読んでいただき嬉しいです!
この先の話になってしまうので詳しくは書けませんが
シリーズ描き終えるまでまだしばらくかかりそうです😌







***

現在のLINEでの読者登録機能が年内で終了するそうで
代わりにライブドアアプリでブログが読めるようになりました!

お手数おかけいたしますがもしよければ
こちらでも読者登録していただけると嬉しいです

↓↓


(アプリのダウンロードがまだの場合
こちらからインストール画面が開きます)


Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して















こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。前回余談を挟んでしまったので正確には20話の続きです。ただ単に食い意地がはっているだけというのが大きいですがちょびっとだけ「食べなきゃ身体も回復しないぞ!」という強迫観念もあったりして。豪華とはいえ ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓



続きです。
前回余談を挟んでしまったので
正確には20話の続きです。


8A6BA242-42BA-4805-973D-7565EABE739E
9D5B70F3-DB21-4DA1-8AA8-D6C676192EEF
AEBA4D08-077F-4622-9BCF-E44DD78439AC
6E9131B3-1238-4625-BF34-714B7B246C2D

ただ単に食い意地がはっているだけ
というのが大きいですが
ちょびっとだけ
「食べなきゃ身体も回復しないぞ!」
という強迫観念もあったりして。


豪華とはいえやっぱり産後食だから
きっと産後の身体に必要な栄養や
母乳を作るのに必要な栄養が摂れるよう
考えられてるんだろうなと思うと
残そうにもどれを残していいかわからず。

上2人の時も母乳の出が悪かったので
できれば今回はもう少し出てほしいな
という気持ちもありましたし。
そのためにはやっぱり食べなきゃかなと。


まぁそうは言ってもやっぱり単純に
滅多に食べられない料理ばかりだから
残さず食べたかったというのが
一番なんですが!



ちなみに退院後もしばらくは
この症状が続いたんですが
家での食事は痛みが強くなりすぎない程度に
セーブして食べてました。

一気にたくさん食べると
痛みも強くなった気がします。



続きます。


続き↓





***

コメントありがとうございます!

*24時間くっつきマンの話について*
おんぶでもやっぱり後々腰に来るんですね…!!
抱っこより楽だからついついおんぶ無敵に感じちゃいますが
調子に乗らないよう気をつけます!!
なにせりりちゃん重いですから…笑
ありがとうございます🙇‍♀️


*外部記事が読めない件について*
他も見れなかったですか!
アプリの不具合については私が答えるべきなのに
逆に教えていただき重ね重ね申し訳ないです💦
ありがとうございます!
livedoorアプリもまだリニューアルしたばかりで
これからどんどん改良されていくと思いますので
それまでご不便おかけしますが
暖かく見守っていただけると幸いです😣









こんにちは!いつもありがとうございます!すくパラさんで最新話が更新されました!絵カードの使い方を覚え、次はランドルト環を使った視力検査の練習を始めてみることに【この子の目って斜視ですか?㉜】記事全文はこちらから↓ よかったらご覧ください(^^)***コメントで ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


すくパラさんで最新話が更新されました!



D3FBC9BF-B9F8-4D4C-94ED-1EC4D5893AD1
B7F2F29A-4724-4BC1-BABC-C823D6FBE6D0
DFC81F96-5DBE-4564-AA1B-FF8E2FDBACF4


記事全文はこちらから↓



よかったらご覧ください(^^)



***

コメントでいただいた
ウーマンエキサイトさんの記事が最後まで読めなかったという件

せっかくlivedoorアプリも使ってくださったのに
不具合があり申し訳ないです💦

私も自分で見てみたんですが私のアプリからは普通に読めたので
はっきりした原因はわからなくて…😰

ブログの他の記事またはウーマンエキサイトの他の記事は
普通に読めるでしょうか?

たまたまその時のアクセスがうまくいかなかっただけかもしれないので
よかったらもう一度試してみていただいて

やっぱり同じ表示が出るようなら
livedoorアプリかウーマンエキサイトのサイト
どちらに問題があると思うので
お手数ですがまた教えていただけると嬉しいです😖

他にも同じような症状がある方がいたらぜひ教えてください🙇‍♀️


今日はお知らせ更新なので
他の記事にいただいたコメントには
また通常記事の時にお返事させていただきます!







インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して


























こんにちは!いつもありがとうございます!ウーマンエキサイトさんで最新話が更新されました!姉妹でもこんなに違う!三者三様それぞれだった赤ちゃん時代の"好み"の話よかったらご覧ください! ***ライブドアアプリでブログが読めるようになりました!現在のLINEでの読者 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!

ウーマンエキサイトさんで
最新話が更新されました!


2216FF28-35A5-4CEA-82B0-A48F5CBC44BC


よかったらご覧ください!




***

ライブドアアプリでブログが読めるようになりました!


現在のLINEでの読者登録機能が年内で終了してしまうそうなので
お手数おかけいたしますがもしよろしければ
こちらでも読者登録していただけると嬉しいです!
↓↓


(アプリのダウンロードがまだの場合
こちらからインストール画面が開きます)


Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して















こんにちは!いつもありがとうございます!気が休まるときがないとかじゃなく物理的に四六時中くっついてる。これも最後だと思えば別に苦ではないんですがそれにしてもこのくっつき方はなんかもうどうしちゃったのって感じです。りりちゃん前世は多分コアラかカンガルー。ち ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


658D2FBC-70B8-4D00-87A9-1C0C464F700A
8D0F3276-4C0C-406E-8975-4F61EE11BD69
4D97DF26-CE33-432B-A233-2899FB24BAE4
013BC7D3-5ED7-421A-ACF9-1EC09975F247

気が休まるときがないとかじゃなく
物理的に四六時中くっついてる。

これも最後だと思えば
別に苦ではないんですが
それにしてもこのくっつき方は
なんかもうどうしちゃったのって感じです。


りりちゃん前世は多分
コアラかカンガルー。


ちなみにこれ打ってる今現在は
寝てる時②の格好でいます。



***

コメントありがとうございます!

生え変わり一緒ですね
同じく大体2年くらい早めの感じと言われました😁
仕上げ磨きまだしてます!
うちも矯正してますがまだ抜歯してないので結構ギチギチに生えてて
仕上げしないとすぐ虫歯になりそうで…笑
歯医者さんにも可能な限り仕上げ磨きは続けるよう言われてます🙋‍♀️





***
ちょこっとお知らせ

現在のLINEでの読者登録機能が年内で終了するそうで
代わりにライブドアアプリでブログが読めるようになりました!

お手数おかけいたしますがもしよければ
こちらでも読者登録していただけると嬉しいです
↓↓


(アプリのダウンロードがまだの場合こちらからインストール画面が開きます)


Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して















こんにちは!いつもありがとうございます!それぞれの歯のターニングポイントが同時期に。この年の差だからこそですかね。いや、こまちゃんは年齢よりちょっと早いか。小3で生えかわり完了って早すぎですか?と歯医者さんにも一応聞いてみたんですが早いけどまぁ正常の範囲内 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


7A3DDF88-73F5-47E6-9B63-7F57D357CB2C
223B7366-B91D-4B29-A771-E3F4C804E51B
FF24ED75-0665-444F-B0A8-799F753C327A
CE5EE4C3-74E3-4B70-80C4-75A1A78431E1

それぞれの歯のターニングポイントが同時期に。


この年の差だからこそですかね。
いや、こまちゃんは年齢より
ちょっと早いか。


小3で生えかわり完了って早すぎですか?と
歯医者さんにも一応聞いてみたんですが
早いけどまぁ正常の範囲内みたいです。

ほっ。



こまちゃんの生えかわり開始は4歳後半↓

やっぱり始まりが早かった分
終わりも早いのかもしれないですね〜



***

コメントありがとうございます!

インスピレーションありますよね!
うちのお姉さんたちも同じ方法での名付けでしたが
年齢上がってきた今もこの名前が合ってるなという感じです☺️

視力検査、アヒルかひよこで迷って答えられないって
うちの子に当てはめてみてすごく想像できます…!
多分次女も今同じ状況になったらそうなると思います😳
2歳だったから自信満々なひよこと言えていたけど…笑

ハンドル式のやり方もいいですよね!
タイミングが難しかったり迷ったりしてると見えない判定
…ありますよね〜!!難しいですね🥲
娘さんしっかり見えててよかったです!







【LINEで更新通知が受け取れます!】



【楽天PR】
こまちゃんの乳歯はここまでひとつも無くさず飲み込まず集まりました🦷
全部きれいにしてこれに保管してあります↓
まめちゃんのもこの中から好きなのを選んでもらいました🌱












こんにちは!いつもありがとうございます!すくパラさんで最新話が更新されました!イヤイヤ期真っ盛りの2歳児に、視力検査で使うイラストの名前を覚えてもらうために…【この子の目って斜視ですか?㉛】記事全文はこちらから↓ よかったらご覧ください(^^)【LINEで更新通知 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


すくパラさんで最新話が更新されました!


4D50CFFD-8C94-4DE5-8B25-14B1135685EE
C97C559B-19C7-403A-BC1D-B0632724685F


記事全文はこちらから↓




よかったらご覧ください(^^)





【LINEで更新通知が受け取れます!】



























こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓ 続きです。いや続きというか今回は余談です。最初のインスピレーションってやっぱり結構正しいですよね。しかめっ面だったから似合う名前ってわけじゃないんですが改めて顔見たらやっぱり決めた名前が合ってるなという気が ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓



続きです。
いや続きというか今回は余談です。


BEC6970F-DBC5-455C-BD05-33E44E3D7F7B
AA7C9FCB-BFBE-46DE-9AB6-68A479249C6A
E2D0509B-81CD-4F8B-A2AF-47559BC194ED
C1210235-7BA6-48B7-98C9-5FC53385D24B

最初のインスピレーションって
やっぱり結構正しいですよね。


しかめっ面だったから似合う名前
ってわけじゃないんですが
改めて顔見たら
やっぱり決めた名前が合ってるな
という気がしました。


なお産まれてしばらくは
この険しい顔だったんですが
ブログネームは
その時の眉毛が凛々しかった
ってとこから取って
りりちゃんです。





続きます。




【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





こんにちは!いつもありがとうございます!白雪姫だったら3ページ目くらいで話が終わる。異を唱える者がいないのでただただ姉2人で末っ子を愛でてます。***コメントありがとうございます!後陣痛、知識として知ってはいたけどちょっと思ってたのと違ってこれが後陣痛だと ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


6CAB28FA-5314-4978-942A-ED212AE58BB0
3753F785-0F96-484B-9202-4B7B6A3C6659
2DBD81FE-7171-4162-A312-73FA1BFD6D8C
B47DAC19-95EE-4284-BF61-3E0D9E8F80B3

白雪姫だったら

3ページ目くらいで話が終わる。

異を唱える者がいないので
ただただ姉2人で
末っ子を愛でてます。



***

コメントありがとうございます!

後陣痛、知識として知ってはいたけど
ちょっと思ってたのと違って
これが後陣痛だとは言われるまで気づきませんでした😂

上2人の時もあるにはあったので
同じ後陣痛でもかなり痛みに差があるものみたいですね…🫠

痛み止めも効く効かないありますよね〜!
数年で同じ産院でもいろいろ変わるのわかります!驚きますよね!









【LINEで更新通知が受け取れます!】












こんにちは!いつもありがとうございます!すくパラさんで最新話が更新されました!噛み合ってるようで噛み合ってなかった、1歳半健診での医師との会話【この子の目って斜視ですか?㉚】記事全文はこちらから↓ よかったらご覧ください(^^)【LINEで更新通知が受け取れます! ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


すくパラさんで最新話が更新されました!



E9F3E034-1D7E-4420-988A-4EC573B98D98
7A7C6A89-3FAF-4925-A60A-F069667BBB7F
27F4414E-B15C-420F-B7D4-631A33A5D110


記事全文はこちらから↓




よかったらご覧ください(^^)





【LINEで更新通知が受け取れます!】



























こんにちは!いつもありがとうございます!前の話↓続きです。肩は身体を横にしたり患部を背もたれに当てたりしなければ痛くなかったので抱っこは平気でした。そこだけよかった。あと初の3000g超え赤ちゃんは思ったより重かったです。3000gあるかないかの差はやっぱり結構大 ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


前の話↓


続きです。


53421471-4668-44F7-B18E-D863FBF5CB82
BAA727BD-E390-459D-827E-AEABC783981B
152B4BC2-5B2B-4CE7-B2EF-3EC3A0670940
C70908EE-98EA-491D-890A-5BE575F3F4B0

肩は身体を横にしたり
患部を背もたれに当てたりしなければ
痛くなかったので
抱っこは平気でした。

そこだけよかった。


あと初の3000g超え赤ちゃんは
思ったより重かったです。

3000gあるかないかの差は
やっぱり結構大きい。


そんで腹痛は術後の痛みじゃなく
後陣痛だったみたいです。

確かに言われてみれば
そんな感じ(どんな感じ)




続きます。


次の話↓





【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して





こんにちは!いつもありがとうございます!それまで体をねじる動作すらほとんどしなかったのに突然寝返りできるようになりました。まさかの寝返り返りも同時習得。でもどっちもやろうと思ってやれるわけではないようで回りたくないのに回っちゃって戻りたいのに戻れなくてで ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


F82FF751-1BA1-4634-B85D-E97A661F9750
9CC84E58-9B6D-41B9-9E71-6ED9A5872C07
B69F67B2-C3A7-4616-BA62-1A7207366154
092E2BF3-BA51-4919-888B-9662FEDD8A81

それまで体をねじる動作すら
ほとんどしなかったのに
突然寝返りできるようになりました。

まさかの寝返り返りも同時習得。


でもどっちも
やろうと思ってやれるわけではないようで
回りたくないのに回っちゃって
戻りたいのに戻れなくてで
常に助けを求めてます。


***

コメントありがとうございます!

勘違いしますよね😂😂
BCGうちもこの間打ってきました!
病院とかで他の赤ちゃん見てると
同じくらいの大きさかな〜と思ってた子が
つかまり立ちしたりするのでびっくりします笑




【LINEで更新通知が受け取れます!】












こんにちは!いつもありがとうございます!りりちゃん生後5ヶ月になりました!先月の身長に続き体重も成長曲線超えました。もうこれで名実ともに(使い方違う?)大きめベイビー決定ですかね。どこまでこのスピードで成長してしまうのかしら…。そして5ヶ月になる直前に寝返り ...

こんにちは!
いつもありがとうございます!


りりちゃん生後5ヶ月になりました!

15A0B076-2612-4814-99CB-E8173742CFE9

先月の身長に続き
体重も成長曲線超えました。

もうこれで名実ともに(使い方違う?)
大きめベイビー決定ですかね。

どこまでこのスピードで
成長してしまうのかしら…。


そして5ヶ月になる直前に
寝返りもできました!
寝返りの話はまた次回載せます(^^)

離乳食の話もそのうち!
どんどん成長していくから
描くのが追いつかない〜
ずっとひっついてるからなおさら描けない〜泣



上2人の同時期振り返り↓


0B12E37D-5004-4AB5-8A69-CCB170D8CED2
50C2D62C-8F12-44AA-A0D5-55F8789F68A4

毎月これ描くたびに思うけど
赤ちゃん時代のまめちゃんは
本当に何から何まで手がかからなかった。

こまちゃんはおとなしかったけど
おとなしいのと手がかからないのは
また違うんですよねぇ。


2人目だから私も育児に慣れて
いろいろスムーズだったんだろう
と思ってた部分もありましたが

りりちゃんが産まれてみて
それは完全に自惚れだったとわかりました。
ははは。



手のかかるかからないは
完全にその子の個性ですね!

何人目だろうと手がかかる子はかかる!
手がかからなかったらラッキー!


まめちゃんの赤ちゃん時代は
ボーナスタイムだったんだなと
今は思っています。笑


先月の↓



***

コメントありがとうございます!

豪快しゃぶりかわいいですよね😂
そのしゃぶり方のほうが逆に難しくない?っていう🤣

今日のイラストにも描いた通り
こまちゃんもあんまり動かない子でした!
基本仰向けでしか寝なかったので
まめちゃんが横向きで寝るのを見た時は
赤ちゃんて横向きで寝れたんだ!?と衝撃でした笑



【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して