猫の手貸して

2014年生まれの長女・こまちゃんと、2018年生まれの次女・まめちゃん、2023年生まれの三女・りりちゃんとの日々を4コマ漫画で綴っています。

2019/08

おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介すくパラさんで最新話が更新されたのでお知らせです!生後半年になった次女、発熱の原因は…~2度目の入院その1~【子どもの健康アクシデント11】よかったらご覧く ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


すくパラさんで最新話が
更新されたのでお知らせです!



よかったらご覧ください!







Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタもやってます→pinapapinapa


REQUでハンドメイド品の販売始めました
https://requ.ameba.jp/users/12192







ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介今日はこまちゃんのお話~毎回山盛り。すいてるだけなのに。残った髪も十分多いんですが残骸のインパクトが結構すごいのでこれを見られたら今後すくのをを嫌がりか ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


今日はこまちゃんのお話~


毎回山盛り。
すいてるだけなのに。


残った髪も十分多いんですが
残骸のインパクトが結構すごいので
これを見られたら
今後すくのをを嫌がりかねない。

以前短くしてしまったことを
まだ根に持ってるし…
その時の話→やっちまった


たまに「切ったやつ見せて」
と言われますが
「排水溝汚いから!」で
押し通してます。

いつまで通用するかな…


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

平和な喧嘩ですよね笑

竹下文子さんは
ご主人も作家さんなんですね!
ご夫婦で絵本作家って
素敵ですね~(^^)

なまえのないねこ
いい絵本ですよね!
名前があるのは当たり前じゃないんだと
改めて感じました。




Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介今日はまめちゃんのお話~お姉ちゃんが機嫌よく登園できるかはまめちゃんのバイバイのタイミングにかかっている。ちょっとずついろんなことを覚え始めて赤ちゃんか ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


今日はまめちゃんのお話~


お姉ちゃんが
機嫌よく登園できるかは
まめちゃんのバイバイの
タイミングにかかっている。


ちょっとずつ
いろんなことを覚え始めて
赤ちゃんから卒業する
気配がしてきた今日この頃です。



✳︎✳︎✳︎


コメントありがとうございます!


流行りましたよね!
私もしっかりした年代は
覚えてないんですが
調べてみたら2008年頃が
第二次タピオカブーム
だったようです(^^)

今ほどの大ブームではなく
女子中高生中心のもの
だったのかもしれないですね!

周り(主に旦那)に聞いても
ピンと来ないようで
私もあのブームは幻…?
と思っていたので
覚えている方がいて嬉しいです笑



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介今日の4コマです~育児関係ないけど流行りのタピオカのお話。それこそSNSはなかったからこれが全国的な流行りだったのか私の周りだけの流行りだったのかはわからな ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


今日の4コマです~
育児関係ないけど
流行りのタピオカのお話。


それこそSNSはなかったから
これが全国的な流行りだったのか
私の周りだけの流行りだったのかは
わからないですが…。

スタバのフラペチーノも
同じ感じでよく
プリクラに撮ってた気がする。

今思えば買ってから撮るまで
溶けなかったのかな…?


タピオカが取り上げられるたび
なつかしい気持ちになります。

SNS映えはさておき
タピオカそのものも
おいしいですよね。


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

長期休暇の体調不良
本当なんなんでしょうね~(^^;
病院困りますよね!

ちなみにこまちゃん
普段は皆勤賞取れそうなくらい
元気に登園してるんですよ…笑

休みの時は気が緩むのかな(T-T)

あと先生のセリフ
×湿疹→○発疹でしたね;;
注釈いれておきます!
ありがとうございます!


HSCの番組についても
教えてくださってありがとうございます!

録画しておこうと思います!

8月29日(木)夜8:00から
Eテレでやるそうなので
興味のある方もぜひ!







Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介今日はお盆休みのお話~1日に2回同じ病院に行ったのは初めてかも。かかりつけ医含め個人クリニックは軒並みお休みだったので唯一やってた市民病院に行きました。混 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


今日はお盆休みのお話~


1日に2回同じ病院に行ったのは
初めてかも。

かかりつけ医含め個人クリニックは
軒並みお休みだったので
唯一やってた市民病院に行きました。

混んでるかと思ったけど
小児科はそこまでじゃなかったので
次から第2の駆け込み寺は
ここにしようと思いました。

我が家の姉妹、病院やってないときほど
病気になるのでね…笑


どっちも多分ヘルパンギーナで
間違いなさそうだったので
結局お盆休みはろくに出掛けられず。

毎度のことながら
連休に弱いなぁ…( ;∀;)


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

みなさんのセミ体験に戦慄…!
セミ怖いです…。

虫取り網いいですね!
虫取りには無縁!と思って
考えたこともなかったですが
用意しておこうと思います!

死んだふり状態のセミの怖さは
こまちゃん多分まだ知らないですね…笑
知ったら触れなくなるだろうから
教えないでおくべきか
教えてあげるのが優しさか
迷うところです( ´∀`;

蜂に刺された時の対応
息子さんすごい!!
知っていたとしても
咄嗟に冷静なアドバイスできるって
大人でも難しいのに!
頼りになりますね~!


ひとつひとつにお返事できず
すみません;;


まだまだミンミン鳴いてるので
皆さまセミにはお気をつけて!




Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介すくパラさんで最新話が更新されたのでお知らせです!入院5日目、ようやく退院へ~次女の入院その10~【子どもの健康アクシデント⑩】よかったらご覧ください(^^)セ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


すくパラさんで最新話が
更新されたのでお知らせです!





よかったらご覧ください(^^)


セミの話のコメントのお返事は
次回させていただきます!







Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタもやってます→pinapapinapa


REQUでハンドメイド品の販売始めました
https://requ.ameba.jp/users/12192







ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介昨日の話↑の続きです。パッと取ってサッ!コトに取り掛かる迅速さといい取ったらどうするかの確認といい的確な場所への撤去といい(ベランダ前面から投げられると真 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介



昨日の話↑の続きです。



パッと取ってサッ!

コトに取り掛かる迅速さといい
取ったらどうするかの確認といい
的確な場所への撤去といい
(ベランダ前面から投げられると
真下にある庭で再び遭遇することになるので
側面から家の脇に投げてくれたの本当助かる!!)
仕事が完璧すぎて。


チリトリ使うって言うから
すくう感じで取るのかと思ったら
直につまんで乗せてた。
本当に触れるらしい。すごい。
でもチリトリの意味。笑



そしてこの件で
頼られ感謝されたことが
こまちゃんも相当嬉しかったようで
4コマ目のセリフをいただきました。
泣かせる…。


今まで頼りにしてる部分はありつつも
やっぱりなんでも「やってあげなきゃ」
「助けてあげなきゃ」と思ってて

でも少しずつこうやって
助けてもらうことも増えて
いつか私も頼られるだけの存在じゃ
なくなるんだよなぁ…

そんなのまだまだ先だと思ってたけど
その日は案外早いのかもなぁ…
と、なんだかしみじみしました。


いや、あの
いい感じにまとめようとしてるけど
ただのセミの話なんですけどね。


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

制服困りますよね~!
スカートの裾伸ばし方法も
いろいろアイデアありがとうございます!

買い換えないですむといいなぁ…笑

お下がりはコメントいただいた通り
まめちゃんが比較的小さめなので
もしかしたらできないかも…(;_;)
せっかく3学年差なのに…。

小学生に間違われるのも
同じくです!
年少の頃から間違われ始め
今はもう見た目だけなら
完全に小学生です( ´∀`;

ランドセルについても
体格との関係については
考えてもいなかったので
大変参考になりました!
ありがとうございます!

あと、この話は1話完結で
シリーズではないんです…
ごめんなさい(>_<)
もし大きめゆえの困りごとなどで
気になる話があれば
できる範囲で改めて記事にしますので
お気軽にお申し付けください!



以下質問にお答え↓

靴も大きめですか?
→大きいと思います!
今は19センチを履いてます(^^)

私たち夫婦も大きめですか?
→旦那が187センチ
私が168センチなので
夫婦共に大きい方です!
体系的にも旦那にそっくりなので
多分遺伝ですね…笑


まめちゃんのつむじは
ふたつありますか?
→つむじはひとつですが
巻き方が上向き?というのかな…
髪が全体的に前を向くように巻いてるので
それでぴょんぴょんするのかも
しれないです(^^)
最近は伸びてきたので
落ち着いてきました!









Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介少し更新があいてしまいました;;今日から通常更新に戻せそうなのでまたよろしくお願いします!今日はこまちゃんのお話~うちのベランダ近くに高い木とかあるわけじ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


少し更新があいてしまいました;;
今日から通常更新に戻せそうなので
またよろしくお願いします!

今日はこまちゃんのお話~


うちのベランダ
近くに高い木とかあるわけじゃないのに
なぜかよくセミが入ってくるんですよ…。

しかもそこで生き絶える。
やめてほしい……。


多分死んでたけど
もし最後の大暴れをされて
万が一部屋に入ってきたら
もうパニックしかないので
刺激しないように
洗濯物は部屋の中から
ソーっと干しました。



とはいえほっといたところで
セミは消えてくれないので
どうしたもんかと思ってたら
まさかのこまちゃんが
セミは触れる説浮上。

虫嫌いなはずなのに
セミは大丈夫らしい。
噛まないからかな…。


そんなこんなでかなり情けないけど
5歳児にセミ撤去を
お願いしてみました。


私の情けなさMAXの話ですが
なんと続きます。


✳︎✳︎✳︎

コメントお返事です!
遅くなってすみません!


コメントありがとうございます!

さわやかみなさんのオススメされてて
行かなかったのが無念…!
次静岡に行ったら
行こうと思います!!
他のオススメスポットも
ありがとうございます!

地元の方、同時期に旅行された方の
コメントも嬉しいです♡
どこかですれ違っていたかも
しれないですね(о´∀`о)

北海道でお土産買えなかったのは
残念すぎる…!!
タイミング難しいですよね(;_;)

主婦になってからの行動範囲のお話も
本当にその通りで
なんかね、うん。
それが嫌なわけじゃ決してないけど
いろいろ考えちゃいますよね。


こまちゃんの制服事情のお返事は
また明日させていただきます!










Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介すくパラさんで最新話が更新されたのでお知らせです!入院2日目の様子と、付き添いの向き不向き~次女の入院その9~【子どもの健康アクシデント⑨】よかったらご覧 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


すくパラさんで最新話が
更新されたのでお知らせです!





よかったらご覧ください!





Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタもやってます→pinapapinapa


REQUでハンドメイド品の販売始めました
https://requ.ameba.jp/users/12192







ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介焼津旅行①、②、③、④、⑤の続きです。【追記】タイトルがこの記事だけ間違えて「静岡旅行」になっていたので訂正しました;;教えてくださってありがとうございま ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


焼津旅行①の続きです。

【追記】
タイトルがこの記事だけ
間違えて「静岡旅行」になっていたので
訂正しました;;
教えてくださってありがとうございます!!



家に帰る前に
大井川鐵道の千頭駅でやっていた
トーマスフェアに寄りました。

トーマス列車と写真を撮り
ここでもスタンプラリーをやり
帰りの車では2人とも即寝。


起きたらPAに寄って
お土産を買おうと思ってたんですが
お疲れだったようで
2人とも全然起きず!

結局神奈川に入ってから
休憩を取ったので
静岡土産はあまり買えませんでしたが
ちょうど夕飯にもいい時間になり
ゆっくり休んでから
帰路に着きました。


まあおかげでまめちゃんも
ほとんどグズらず帰れたので
結果オーライ…かな。


久しぶりに懐かしい場所も通り
ちょびっと思い出に浸った旅でした。


とても楽しかったので
静岡また行きたいです!


✳︎✳︎✳︎

こまちゃんと旦那が夏休み中のため
コメントは来週まとめて
お返事します!

遅くなってすみません!




Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介焼津旅行①、②、③、④の続きです。海の方が明らかに怖くない…?赤ちゃんの思考、謎。胸近くまでズブズブ入っていってたまに大きめの波がくると慌てて私が引っ張 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


焼津旅行①の続きです。


海の方が明らかに怖くない…?
赤ちゃんの思考、謎。


胸近くまでズブズブ入っていって
たまに大きめの波がくると
慌てて私が引っ張り上げるという。

それでも恐れず
ずんずん行くまめちゃん。

わからん。
じゃあむしろお風呂とプールは
何が怖かったんだよっていう。



海水浴場は前回書いたように
ホテルからすぐの所にある
浜当目海水浴場という所に行き

時間も早かったし
午後から雨予報だったからか
人もほとんどいなくて
気兼ねせず遊べてよかったです。


貸切状態のこまちゃんと旦那↓

ずぶずぶ行く直前のまめちゃん↓


水も砂浜も綺麗で嬉しかったです!
※写真は色調補正なしです。

テトラポットがすごい近いのが
印象的。


こまちゃんも初めての海でしたが
ひたすらプカプカ浮いたり
波に流されて?浜に打ち上げられて?
そんな感じで遊んで
楽しそうでした!


続きます。
次でラストです!


✳︎✳︎✳︎

今週はこまちゃんと旦那が夏休みで
予約投稿にしてあるため
コメントのお返事は来週
まとめてさせていただきます!

お返事遅くなりすみません!






Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介またしても旅行記の途中ですがお知らせです。この度新しくウーマンエキサイトさんで連載をさせていただけることになりました!第1回は大きめこまちゃんの制服につい ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


またしても旅行記の途中ですが
お知らせです。

この度新しく
ウーマンエキサイトさんで
連載をさせていただけることに
なりました!


第1回は大きめこまちゃんの
制服についてのお話です。





よかったらご覧ください(*^^*)







Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタもやってます→pinapapinapa


REQUでハンドメイド品の販売始めました
https://requ.ameba.jp/users/12192







ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介焼津旅行①、②、③の続きです~まめちゃんはバイキングを多分誰より堪能してた。プールと温泉で楽しめなかった分彼女は食で楽しんでいました。2日目の午前中はホテ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


焼津旅行①の続きです~



まめちゃんはバイキングを
多分誰より堪能してた。

プールと温泉で楽しめなかった分
彼女は食で楽しんでいました。



2日目の午前中はホテルのプールに入り
お昼は焼津さかなセンターで
大人は海鮮丼
生魚が食べられない子どもたちは
ソーキそばを食べました!

市場内もゆっくり見たかったけど
プールで疲れたこまちゃんが
ここでギブアップ。

ホテルに戻りがっつり昼寝して
その後は温泉に入ったり
スタンプラリーをしたり
ホテル内でゆっくり過ごしました。


コメントでもいただきましたが
ホテルは焼津グランドホテルで
大正解です( ´∀`)

私のレビューにもならない記事で
書いてしまって申し訳ないんですが
子連れでも楽しめるホテルで
ご飯も美味しくてすごくよかったです!

海については次回書きますが
海水浴場もホテルから車で
10分もかからない所にありました!


こまちゃんも相当気に入っていたので
また行きたいです(*^^*)


続きます。


✳︎✳︎✳︎

焼津旅行③にコメント
ありがとうございます!

ハンバーグさわやか!
お昼ご飯検索したときすごい推されてて
ちょっと気になってました!
本当におススメだったんですね…
行けばよかった…。

確かに旅行前に
ブログでおススメ聞いたら
いろいろ教えてもらえそうですね(^^)

次から聞いてみようかな…笑


あとスタンプラリー用のノート
いい考えですねー!

専用用紙ってどうしても
持ち歩きの間に折れたりするし
帰ってからの保管にも困るので
ノートになってると助かる!

いろんなスタンプラリー
集めていったら
ご朱印帳みたいで
楽しそうですね( ´∀`)


それから旦那の運転ですが
覚えててくださってびっくり!!

実のところいまだに
全面的に信用とまではいかず
つい厳しい目で見てしまうんですが
概ね安全運転になった…とは思います。

やっぱり長年の癖で
荒くなったりすることもありますが
そういう時は自分でもハッとするのか
安全を心がけている感じはします。

私も普段街中の運転しかしませんし
元々の技術や咄嗟の判断という点では
旦那の方が上だと思うので
過去は水に流して…とは言えないまでも
一応は任せてもいいかなと思っています。



コメントありがとうございます!

月野さんのブログ見ました!
教えてくださって
ありがとうございます!

ブログ見て
あの本私も買おうかなと
思ってるところです(*^^*)





Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介旅行記の途中ですがすくパラさんで最新話が更新されたのでお知らせです!妹の入院で落ち込む姉のフォロー~次女の入院その8~【子どもの健康アクシデント⑧】よかっ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


旅行記の途中ですが
すくパラさんで最新話が
更新されたのでお知らせです!














Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタもやってます→pinapapinapa


REQUでハンドメイド品の販売始めました
https://requ.ameba.jp/users/12192







ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介焼津旅行①、②の続きです~箱根から焼津まで2時間程。意外と時間かかりましたが温泉プールで疲れた子どもたちは爆睡していたのでよかったです。今回焼津にした理由 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


焼津旅行①の続きです~


箱根から焼津まで
2時間程。

意外と時間かかりましたが
温泉プールで疲れた子どもたちは
爆睡していたのでよかったです。


今回焼津にした理由は
海をろくに見たことがないこまちゃんに
海を見せたいなと思ったのか
きっかけだったのですが

ホテルは海の目の前の高台にあり
部屋からも海が一望でき
想像以上に海を堪能できました。


こまちゃん本人は
海もさることながら
それ以上にスタンプラリーに
夢中でしたが笑


スタンプラリーって
なんであんなに子どもが
喜ぶんだろう…。


続きます。


✳︎✳︎✳︎

焼津旅行②にコメント
ありがとうございます!

まめちゃんは息子さんに
似てましたか!!

うちもこまちゃんとは違うけど
別のポイントで慎重だなぁと
まめちゃんに感じることは多々あり。

こまちゃんに感じた違和感?
みたいなものはないので
性格なのかなとは思うんですが
まだ小さいので一応様子見です(^^;



あとまさかのホテル
ドンピシャでびっくり!!
正解です!!

さすが地元の方(´⊙ω⊙`)

焼津とってもよかったです!
また静岡おじゃましたいと思ってます(^^)








Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介旅行の話の続きです~もともとお風呂(顔が濡れるの)が得意ではないまめちゃん。でも去年の夏はプールにも入ったし顔が濡れなきゃ大丈夫だろうと思いきや…全っっっ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


旅行の話の続きです~


もともとお風呂(顔が濡れるの)が
得意ではないまめちゃん。

でも去年の夏は
プールにも入ったし
顔が濡れなきゃ大丈夫だろうと
思いきや…

全っっっ然ダメでした!!


足をつけるのすら拒否。
浮き輪も持って行ったんですが
乗せようとするだけで号泣。


最後の方はどうにか
浸かることはできましたが
楽しむには程遠い感じでした(。-_-。)


こまちゃんはお風呂もプールも
大好きなのでご満悦でしたが
スライダーやバケツ?樽?から
水がバジャーっとくるやつは
怖かったようで
ノーマルなとこで遊んでました。


そんなに暑くない日だったし
水着着用ゾーンは温泉の温度も
そんなに高くないので
普通に温水プールみたいで
よかったです。

プールほど深くないので
子どもが危なくないのも安心。


まめちゃんがもう少し
楽しめるようになったら
また行きたいです!


続きます。


✳︎✳︎✳︎

金魚の名前にコメント
ありがとうございます!

お返事書くのを失念してました;;
遅くなってすみません!


ペットに対する想い
確かにひといちばい強いように
感じます。

ペットロスも。
まさにこまちゃんは茶トラに対して
完全にペットロス状態だったと思います。
今はミケも来て少しよくなったけど
それでもまだ随分寂しがります。

ペットを大切にするのは素敵だけど
心配な部分でもあるなと思っています。



金魚大きくなる子は
本当に大きいですよね!
鯉なの!?ってくらい笑


メダカがキンちゃんで
金魚がメダカちゃん…!
斬新すぎて!!
かわいいです(о´∀`о)







Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介ブログでもちょろっと触れましたが先日旅行に行ってきました!大体毎年夏は長野の同じホテルに行ってたんですが今回は初めてのところに行ったのでちょっと詳しく旅 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


ブログでもちょろっと触れましたが
先日旅行に行ってきました!

大体毎年夏は長野の同じホテルに
行ってたんですが
今回は初めてのところに行ったので
ちょっと詳しく旅行記を
綴っていこうと思います。


今年のプランは
箱根ユネッサン→静岡・焼津
の2泊3日!

ユネッサン行ってみたかったので
今回ルートからはちょっと外れるけど
寄り道してきました。


車なので荷物は結構多め。


まめちゃんの枕愛は
度々ブログでも書いてますが
旅行や遠出の時は絶対持っていきます。

チャイルドシートの上で
器用に枕を使って寝てくれます笑


いつも朝は9時くらいから
朝寝をするので
それに合わせて8時半くらいに
家を出たんですが
1時間くらいは起きていて
そこで一度休憩を取り
その後到着まで寝てくれました。

こまちゃんは道中
ほとんど起きてましたが
元々旅行もドライブも好きなので
ずっと外を見てぼーっと
(多分内心わくわく)してました。



続きます。










Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク

おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介すくパラさんで最新話が更新されたのでお知らせです!入院中のミルク。病院からの支給の場合~次女の入院7~【子どもの健康アクシデント⑦】よかったらご覧ください ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介


すくパラさんで最新話が
更新されたのでお知らせです!





よかったらご覧ください(^^)







Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタもやってます→pinapapinapa


REQUでハンドメイド品の販売始めました
https://requ.ameba.jp/users/12192








ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク


おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介斬新!と思ったけどよく考えたら私も茶トラに他の動物から文字って名前つけたんだった。さすが親子。ばあばの家は金魚以外にもグッピーとメダカを繁殖させてて魚の ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介




斬新!と思ったけど
よく考えたら私も
茶トラに他の動物から文字って
名前つけたんだった。

さすが親子。


ばあばの家は金魚以外にも
グッピーとメダカを繁殖させてて
魚の世話はお手の物なので
おまかせしてます。

金魚すくいの金魚は
弱ってることが多いから
心配でしたが
元気そうでよかったです。


ちなみに金魚すくいは1匹もすくえず
くまさんとうさぎさんは
おまけでもらった金魚でした。笑


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

コメントで教えてくださった方もいますが
裏から生えた歯は
乳歯が抜ければ自然に
正しい位置に動くと
歯医者さんにも言ってもらいました(^^)

今回は抜歯したので
すでに正しい位置になりつつありますが
自然に抜けるのを待って
結果的に永久歯が
かなり生えてしまったとしても
乳歯の場所があけば元に戻るそうです。


生え変わりが進んで
乳歯の数があと何本とかになると
入る場所がなくなってしまうので
抜歯した方がいいこともあるそうですが
今回みたいに初期の生え変わりなら
本来抜歯しなくても
歯並びには問題ないようです!
(永久歯が完全に生えても
乳歯が抜けないとかの場合は
抜歯になりますが)





Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

REQUでハンドメイド品の販売始めました




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク