イラスト&ハンドメイド&モニター 2015/12/30 イラスト紹介 こんにちは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!コメントは記事の順番に関わらず頂いた順に返しております。最近忙しくてお返事かなり遅れ気味ですが必ずお返事しますのでお待ちください。みなさんのブログもなかなか回れなくてすみません(/_;)悩み相談 ... こんにちは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!コメントは記事の順番に関わらず頂いた順に返しております。最近忙しくてお返事かなり遅れ気味ですが必ずお返事しますのでお待ちください。みなさんのブログもなかなか回れなくてすみません(/_;)悩み相談【妊娠11】産後の回復②をアメトピに載せていただきました!アメーバさんありがとうございます!新たに読者登録してくださった方々また、出産話から読者になってくださった皆様もうすぐ出産話も終わると思いますがその後も引き続き読んでいただけると嬉しいです!さて今日はイラスト紹介です。イラストというテーマを作りましたのでこれからは頂き物はそちらに入れていこうと思います。過去の頂き物もそのうち仕分けさせていただく予定です。ではまずはクリスマスイラスト!頂いていたのにご紹介が遅くなってすみません!!いっしょにごろんち。ぽんずさんからかわいい~!!!こんなにたくさんのお子さんを描かれるなんてすごすぎる!!こまちゃんは中央一番上にいますね!リアルではいとこしか友達のいないぼっちなこまちゃんがこんな輪に入れるなんて!楽しそうでほっこりします(^^)ぽんずさんありがとうございます!!続いてオタ母ただいま育休中あり子さんからこちらもかわいい~!みんな冬仕様でモコモコ(*^^*)こまちゃんは真ん中で空を見ていますね!もしや初めての雪に感動して…!?物思いにふけっているかのような表情がいいですね!あり子さんありがとうございます!!本日4コマはありませんがおまけで大阪旅行の残りを1枚。謎の魚とこまちゃん。エキシポシティ?の水族館?動物園?です!明日はおせちを作ります!更新はできないと思うので一応ごあいさつを。皆さん今年はお世話になりました!来年も猫の手貸してをよろしくお願いします!よいお年を!!ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/28 【出産13】面会 こんばんは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!【出産3】手術室へ【出産4】麻酔科医【出産9】後産をアメトピに載せて頂きました。出産話をたくさん取り上げて頂きアメーバさんには頭が上がりません。ありがとうございます!新たに読者登録してくださっ ... こんばんは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!【出産3】手術室へ【出産4】麻酔科医【出産9】後産をアメトピに載せて頂きました。出産話をたくさん取り上げて頂きアメーバさんには頭が上がりません。ありがとうございます!新たに読者登録してくださった方々どうぞよろしくお願いします!※コメントは記事の順番に関わらず頂いた順に返しております。必ずお返事しておりますので少々お待ちください。※現在テーマ仕分け中です。大体終わりましたがもう少し変更するかもです。さて大阪から帰って来まして今日から年明けまでは私の実家で過ごします。年明けまでは更新が不定期になりますがご了承ください。では前置きが長くなりましたが本日の4コマいきます!出産話です!✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。今までの流れは同テーマから妊娠中の話はこちらからどうぞ!今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎無事にフィルター装着できました!親バカも甚だしいですがうちの子生後二週間くらい奇跡のようにかわいかったです。あ、今もかわいいですよ!出産直後の印象とは全く違い(出産直後はこちら→★)めちゃくちゃかわいかったです。5分の面会じゃ全然足りない!この子と早く過ごしたい!一日中この子を見ていたい!と、リハビリにさらに躍起になったのは言うまでもありません。おかげさまで次の日(出産翌々日)には点滴の棒に捕まらなくても歩けるようになり無事母子同室になりました。ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
イラスト&ハンドメイド&モニター 2015/12/22 皆様にメリークリスマス おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!コメント順番にお返ししております。必ずお返事しますので少々おまちくださいm(__)m今日は4コマなしで恐縮ですが日頃お世話になっている皆様にちょっと早めのクリスマスプレゼント♡絵日記ブログ ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!コメント順番にお返ししております。必ずお返事しますので少々おまちくださいm(__)m今日は4コマなしで恐縮ですが日頃お世話になっている皆様にちょっと早めのクリスマスプレゼント♡絵日記ブログをされている方々のお子さんたちにサンタ工場で働いてもらいました!左上からいっしょにごろんち。ぽんずさん家のちーちゃん規格外な夫~セロトニンが、足りません~より龍たまこさん家のすみれちゃん、そうくんちさ@はん~消しゴムはんこと理系母さんの日々~より千砂さん家の息子君(お名前が見つけられませんでした!ブログに書いてあったらすみません!!)ごっこりー!よりアサチクさん家のアカチクちゃん迷走育児徒然日記よりこりぃさん家のぬー子ちゃん毎日ぎゃふん。★育児絵日記★よりぱおりさん家のてっち君うちのこまちゃんいくぽん家の育児絵日記~神ちゃまの3人きょうだいブログ~よりいくぽんさん家のこうちゃん(君)、しおぽんちゃん、すいちゃん愛するモンスター!!!よりありすさん家のしょたん君*豆日和*豆ママ育児奮闘記より豆ママさん家のマメ様(君)端っこライフよりぷるーみーさん家のまー君、まるちゃん妄想育児よりYukiさん家のりゅう君オタ母ただいま育休中よりあり子さん家のひよこちゃん皆様勝手に書いてしまい申し訳ありません!出演、リンクNGの方ブログ名お子様名が間違ってる方いらっしゃいましたらすぐ訂正いたしますのでお知らせください。私の技量不足でこの人数が限界でした。私だっていつも見てるのに!ぴなぱのブログ大好きなのに!という方(いたら奇跡)今回は書けなくてすみません!次回はもっとたくさんの方を書けるよう精進しますm(__)m絵日記ブログをやっていない方にも何かしたいと思っていますのでお年玉企画考え中です。あまり期待せずにお待ちください!それでは我が家は明日から冬休みに入りますのでちょっと更新が不定期になる可能性大です。ご容赦ください。メリークリスマス!!ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/21 【出産12】産後の回復③ おはようございます!いつもいいね、コメント、メッセージ、読者登録等々ありがとうございます!【出産8】対面【出産1】出産前夜をアメトピに載せて頂きました。アメーバさん感謝感謝です。ありがとうございます!新た読者登録してくださった方々よろしくお願いいたします! ... おはようございます!いつもいいね、コメント、メッセージ、読者登録等々ありがとうございます!【出産8】対面【出産1】出産前夜をアメトピに載せて頂きました。アメーバさん感謝感謝です。ありがとうございます!新た読者登録してくださった方々よろしくお願いいたします!では今日も張り切って出産話いきます!年内に終わらせるつもりでしたが実は明後日から私と旦那の実家をはしごする冬休みが始まるためどうも無理な気がしてきました。なので期限は設けずぼちぼち続けようと思います。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。妊娠中の話はこちら今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎ほらねだから無理するなと言ったでしょう?なんだか知りませんが翌日まで片足の麻痺が残ってしまいそれでもできると息巻いた結果看護師さんにご迷惑おかけしました。看護師さんの目には赤ちゃんに会いたくて必死な健気なママに見えたようです。残念ながら私はそんな清らかな心は持ち合わせておりません。ただ回復をアピールして麻酔を抜いて欲しかっただけです。(自分のため)でも看護師さんの勘違いで予定より1日早く赤ちゃんと会えることになりました。そういうつもりじゃなかったけど棚ぼた的な…鴨ネギ的な…瓜を投じて玉を得る……(バカがバレるからこの辺で)次回今度こそ感動(?)の対面を!!ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆こまちゃん1歳~1歳半 2015/12/20 お手伝い こんにちは!いつもいいね、コメント、読者登録嬉しく拝見しています!【出産7】産まれるよ!がアメトピに載せて頂きました。アメーバさんありがとうございます!新たに読者登録してくださった方々どうぞよろしくお願いします!さて出産話が続きまくりですが今日は日常話です ... こんにちは!いつもいいね、コメント、読者登録嬉しく拝見しています!【出産7】産まれるよ!がアメトピに載せて頂きました。アメーバさんありがとうございます!新たに読者登録してくださった方々どうぞよろしくお願いします!さて出産話が続きまくりですが今日は日常話です。だんだん役に立つようになってきました!こまちゃんは物音ですぐ起きるので家事は起きてる時に一緒にやっているんですがそのせいかそれとも元々の気質なのか家事大好きです。おもちゃの掃除機かけたり(吸えないけど)洗濯物畳んだり(畳むどころかぐしゃぐしゃだけど)床を拭いたり(自分でこぼしたお茶だけど)積極的にお手伝いをしてくれます。相変わらずおままごとも好きだしこの調子で家事好きになって母の代わりにやってくれ家庭的な女子を目指してね!✳︎✳︎✳︎お知らせこまちゃんの記事を現在月齢でテーマ分けしていますがあまりに記事が少ない月が目立つのでまとめようと思います。過去記事を読んでくださっている最中の方は見にくくなって申し訳ありませんがしばらくテーマがウロウロ変更されるかもしれません。妊娠、出産記事についてはテーマ名のみの変更で記事の移動はしない予定です。変更が完了でき次第またお知らせいたします。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/19 【出産11】産後の回復② こんにちは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます。【出産6】手術開始をアメトピに載せていただきました。アメーバさんありがとうございます!でも…結構出産話を書いてる中なんであれだったんだろう…。ザルの話ですよ?ふざけんな出産はもっと真剣に取り ... こんにちは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます。【出産6】手術開始をアメトピに載せていただきました。アメーバさんありがとうございます!でも…結構出産話を書いてる中なんであれだったんだろう…。ザルの話ですよ?ふざけんな出産はもっと真剣に取り組めというコメントが寄せられたらどうしようとビクビクしています。あんな記事から読者登録してくださった心優しい方々本当にありがとうございます!では今日も出産話行きます!本日も4コマに収まってません!そろそろ育児ネタも書かないとこまちゃんの顔忘れそうですが終わりどころがわかりません!困った!✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。今までの話は同テーマから妊娠中の話はこちらからご覧ください。今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎昨日も書きましたがくれぐれも無理はしないようお願いします。本当に回復が早い方も中にはいらっしゃると思いますが私のこれはかなり無理をしてます。麻酔でまだ足が麻痺してる状態でしたので本来なら動けないんですがやってみたらなんとかなりました。産後の肥立ちなんかのためにはしっかり休むことも重要だと思いますのでこんな風に何時間も汗だくになってまで動く必要性は全くないはずです。これはあくまで私の体験です。早く回復したいからというのもありますが私の場合とにかく背中の針が痛かったのでどうにか寝返りまではできるようになりたくて必死になってました。明日の朝一で尿カテーテルと背中の針を抜いてもらおうとウキウキしながらやっと出産当日が終了です。ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/18 【出産10】術後の回復① おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!昨日の私の些細なぼやきにコメントくださった方々ありがとうございました!世の男性陣、もしくは女性の方でも同じだということがわかりあまり気にすることじゃないということがわかりました!と ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!昨日の私の些細なぼやきにコメントくださった方々ありがとうございました!世の男性陣、もしくは女性の方でも同じだということがわかりあまり気にすることじゃないということがわかりました!とりあえず旦那の愚痴に付き合ったり思い出せないときはその時の状況を話し思い出させるという方法で様子を見てみます!さて今日は出産話に戻ります。今日も4コマに収まりませんでした。もはや収める気がないようです。以前書いた昔の手術経験が関係していますのでこちらの記事も合わせて読んでいただけるとご理解頂きやすいかと思います。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。今までの話は同テーマから妊娠中の話はこちらからご覧ください。今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎何言ってんのこいつって感じですよね。出産してちょっとハイになっていた気がします。硬膜外麻酔ですが手術中はバッチリ効いているのに私の場合術後は全然効きません。効いてるという方もいたので個人差があると思います。過去の手術の時は結局一週間くらい刺しっぱなしでしたが刺してる方が背中が痛くて手術部位にも効きませんでした。抜いた後の開放感ったら。今回の帝王切開後も同じで効かないわ痛いわでとにかくこれを早く抜こうとそれを第一目標にしました。以前はある程度痛みに慣れ動けるようになるまで抜いてもらえなかったので今回もとにかく回復をアピールしようと思いました。そして回復するにはとにかく動くこと。これも個人差がありますから私のブログを見たからって無理は禁物ですよ。あくまで私の場合です!ということで手術直後の深夜。私は自己リハビリに励みます。つづく。ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
私の話 2015/12/17 悩み相談 おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!本日は出産話はお休みしてさらに育児にも関係ない私の悩み相談にお付き合いください。本当に物忘れがひどいです。会話を覚えてなかったり物の名前が出ず「あれだよあれ」で済ますのは基本で食べ ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!本日は出産話はお休みしてさらに育児にも関係ない私の悩み相談にお付き合いください。本当に物忘れがひどいです。会話を覚えてなかったり物の名前が出ず「あれだよあれ」で済ますのは基本で食べたことあるものを初めて食べたと言ったり一緒に買ったものを「これ買ったんだね」と言ったりとにかく記憶力が低下してます。まさか若年性アルツハイマー!?と疑って調べてみましたが私がセルフチェックした感じだとそうではないようで。旦那は現在出向中なんですが仕事自体は以前より大変じゃないけど職場の人達と価値観が合わないようなんですね。仕事がなくても上司が帰らないと帰れない風潮があるらしく旦那はさっさと終わらせて帰りたいタイプなので毎日イライラしています。職場に気の合う人もいず帰りが遅いので私との会話も少なく友人と遊びに行ったりもしないので多分会話量がすごく少ないです。会話をしないと脳が衰えていくというのを見てこれか?と思ったんですがストレスで何か問題が出てるなら心配だなと気を揉んでいます。私がもっと話せばいいのかもしれませんが何回話しても覚えてないと話す気も失せてきます。そもそも私が元々無口の上毎日育児しかしてないので話題提供ができないのです。。愚痴っぽくなってしまいすみません(o_o)私自身も仕事もしてないし友人と会う機会も少ないので話せる人がいなくてついブログに書いてしまいました。なんでもいいのでこうしてみたら?という案があれば教えていただけると幸いです!つまらない話にお付き合い頂きありがとうございました!!ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/16 【出産9】後産 おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!とっても嬉しいです!本日も出産話です。もう産まれましたが術後の回復までを出産と称して書こうと思います。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。今までの話は同テーマから妊 ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!とっても嬉しいです!本日も出産話です。もう産まれましたが術後の回復までを出産と称して書こうと思います。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。今までの話は同テーマから妊娠中の話はこちらからご覧ください。今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎私はほとんど帝王切開について調べないまま出産に臨んだためまったくの無知状態でした。説明もなく押されまくって聞いてないよ状態です。後で調べたところ帝王切開だと子宮収縮→出産ではなく出産→子宮収縮になるのでこの行程は強制的に子宮収縮を促すためだったんだと思います。(私のざっくり解釈なのであてになりませんよ!)さっき切ったばかりのところを馬乗りになって全体重かけてグイグイ押されます。麻酔はほぼ切れているのでこれは相当痛かったです。私は本当に痛みには強いんですが(痛くないわけじゃなく我慢できるという意味で)これは思わずうめき声が出ました。そして収縮具合によるのかもしれませんが私の場合はこれが1時間ごとに半日続きました。時間が近づくと恐怖。リングの「来るきっと来る」がエンドレスリピートです。この一連の行程が帝王切開での後産(後陣痛)ということになるそうです。後産の方が大変とは思いませんでした。旦那はその間新生児室に行って写真撮ったりビデオ撮ったりウハウハしてました。タノシソウデヨカッタヨ(O_O)ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/15 【出産8】対面 おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!本日も出産話です。今日も4コマに収まりませんでした!1月から茶トラを拾った時の話を書きたいので(拾ったのが1月)年内に出産話は終わらせたいと思っています。過去話が続きますがご容赦ください ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!本日も出産話です。今日も4コマに収まりませんでした!1月から茶トラを拾った時の話を書きたいので(拾ったのが1月)年内に出産話は終わらせたいと思っています。過去話が続きますがご容赦ください。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。今までの流れは同テーマから妊娠中の話はこちらからお読みください。今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎はっきり言って全然実感なかったです。どちら様ですか?って感じで…私の子なのか?っていう…それなりに感動はしたし雰囲気的にかわいいって言う場面なんですけど言えませんでした(・・;)とりあえずちっちゃいなと。3000gなかったので顔もほっそりしてて顎がすごく小さくて「今どきの子だな…」とかなり客観的に見てました。旦那も実母もよく産まれたてでかわいいって思えるなと感心しました。お世辞だろうと思ってましたが女の子っぽい顔と色白は1歳を超えた今でも言われるのであの時の2人の感想は事実だったようです。ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/14 【出産7】産まれるよ! おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!本日も出産話です。4コマで区切るところがなかったので一気に出産までいきます!少々長いですがお付き合いください。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。これまでの話は同テー ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!本日も出産話です。4コマで区切るところがなかったので一気に出産までいきます!少々長いですがお付き合いください。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。これまでの話は同テーマから妊娠中の話はこちらからどうぞ!今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎産まれた!全然見えなかったけど!!もっとこう…ズルっと出てくるもんだと思ってたんですがゆっさっゆっさ出てきました。感覚的にはお腹の中につっかえてるものを引っ張って剥がされてる感じです。麻酔が効いてるのでこの感覚が正しいのかわかりませんが。結構力ずくなんですね。そして「もうすぐですよ」とか言ってくれると思ってたらいきなり横にいました。辛うじて聞き取れた「女の子ですよ」も絶対私に言ったんじゃないだろってくらいのボリュームでした。産声…記憶にありません…。うちの子ちゃんと泣いてたんだろうか……。そしてそしてもう少しゆっくり見せてくれたりなんなら触れたりすると思ってたら一瞬で連れて行かれました。なにもかも予想外。この一連の流れは多分5分かそこらの出来事だったと思います。手術は30分ですが麻酔と後処理が大半の時間でした。娘の処置というのはご存知の方も多いかもしれませんが赤ちゃんが産道を通る時に自然に排出される肺の中の羊水が帝王切開だと出し切れないので人工的に排出させるそうで多分その処置だったんだと思います。私もネットで読んだだけなのできちんとはわかりませんが。後で旦那が撮ってくれたビデオでやたら長いチューブでズコズコされてる場面を見たので多分それがそうなのかなと。この後私は縫合して次回やっと娘と対面です!ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/13 【出産6】手術開始 こんにちは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!!寝かしつけ問題とスーパーでよく見るアレをアメトピに載せていただきました。アメーバさんありがとうございます!新たに読者登録してくださった方々よろしくお願いします!本日も出産話です。ダラダラ ... こんにちは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!!寝かしつけ問題とスーパーでよく見るアレをアメトピに載せていただきました。アメーバさんありがとうございます!新たに読者登録してくださった方々よろしくお願いします!本日も出産話です。ダラダラ続いてますがもうすぐ出産ですのでお付き合いください。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。これまでの話は同テーマから妊娠中の話はこちらどうぞ!今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎寝ました。猛烈な眠気に勝てなかったです。手術中私が考えてたことは生まれてくる我が子のことでなくザルのことです。(しかも効かなかった)次回産まれます!以前言った通り私の帝王切開は30分で終わりますので次で一気に出産まで行きます!そして出産後の話が少し続きます。ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/12 【出産5】朦朧 おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!とっても嬉しいです!では4コマへ。今日は出産話です。前回言った通りこの辺りから記憶が今までにも増して曖昧です。特に手術の手順とか。曖昧な感じでお読みください。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝 ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!とっても嬉しいです!では4コマへ。今日は出産話です。前回言った通りこの辺りから記憶が今までにも増して曖昧です。特に手術の手順とか。曖昧な感じでお読みください。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。妊娠中の話はこちら今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎他に気を紛らわすものもなかったので術野を見ていればと思ったんですが見られませんでした。そりゃそうか。とにかくものすごく眠かったです。なかなか産まれませんね。もうすぐ手術始まりますよ!ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆こまちゃん1歳~1歳半 2015/12/10 それもいいけど こんにちこんばんは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!昨日からこまちゃん鼻が止まらず昼も夜も腕枕じゃないと眠れないという甘えモードです。病院行って薬もらってやっとひとりで眠れました。夜もゆっくり寝られるといいな…腕枕じゃイラスト描けな ... こんにちこんばんは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!昨日からこまちゃん鼻が止まらず昼も夜も腕枕じゃないと眠れないという甘えモードです。病院行って薬もらってやっとひとりで眠れました。夜もゆっくり寝られるといいな…腕枕じゃイラスト描けないし起きてるときはいつも通り元気なんですけどね(・_・;では本日の4コマへ!吸収中についてはこちらも合わせてご覧ください→★着替えもいいけど歯磨き…毎回号泣逃走で困ってます。早く歯磨き吸収期来ないかな!そして母のパンツは被らないでほしいな!パジャマでおじゃまにアサチクさん家のアカチクちゃんご出演頂きました!たっぷり吸収させて頂きました!こちらもずーっと前にイラスト参加させて頂いたお礼がまだだったので…地味なお礼で本当申し訳ない!本来のアカチクちゃんの可愛さが表せませんでした(´・_・`)実物(?)はこちらでご覧ください↓ごっこりー!✳︎✳︎✳︎それからそれからぷるーみーさんのブログにこまちゃん出演させて頂きました!なんとアイドルですよ!!テレビ出演してます!!そしてそれに憧れるまるちゃん…アイドルに憧れてるのかと思いきや…!?続きはこちら!!ぷるーみーさんかわいいアイドルコスありがとうございました(*^^*)ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/09 【出産4】麻酔科医 おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!!本日も出産話です。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。妊娠中の話はこちら今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれ ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!!本日も出産話です。✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。妊娠中の話はこちら今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎私は何が言いたいんでしょうね…自分でもちょっとわかりません!「この後意識が朦朧としていくので手術室でのエピソードは今までにも増して不確かです」ということを言いたかったんですがただ美人女医にドキドキしてたって話になってしまいました(・_・;麻酔がよく効いてたのか前日の睡眠薬が残ってたのかただ緊張感が足りず眠かったのか理由は不明ですがとりあえず今後の記事は今まで以上に記憶違いが多くなっていくことと思います。なんとなくでお読みください。私の出産で一番確かなことは麻酔科医が柴咲コウ似ということだけです。(イラストが似てないのはスルーで)ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/08 【出産3】手術室へ おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!先日【妊娠中28】体重がアメトピに載せて頂いたようです。確認できなかったので記事は不明ですがいいねの数的に多分これだと。。アメーバさんありがとうございます!本日は出産話です。ここから ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!先日【妊娠中28】体重がアメトピに載せて頂いたようです。確認できなかったので記事は不明ですがいいねの数的に多分これだと。。アメーバさんありがとうございます!本日は出産話です。ここから数回は記録的な内容になると思いますので特にオチもないですが(いつもないですが)帝王切開ってこんなんなんだという感じで読んで頂ければと思います^ ^✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。妊娠中の話はこちら今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎謎に自己紹介しながら手術室まで行きました。知らない人にいきなり名前を言うとかコミュ障にはハードル高い…ひとりで手術室に入るのめっちゃシュールでした。以前の手術の時も(手術歴の話は→こちら)手術前は全然歩けたけどストレッチャーで手術室に入ったのでそういうもんだと思ってました。歩いて入ることもあるんですね。カルチャーショックです。病院の名誉のために言っておくとこの病院は入院棟へ入るまでのセキュリティがしっかりしててさらに手術室に行くまでもしつこいくらいに本人確認され(本人確認用バンドが入院時につけられています)さらに案内の看護師さんもすぐ追いついてくれたので何か間違いが起きたりはしません。とはいえなんか嫌だから誰か一緒に入って欲しかった…ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆こまちゃん1歳~1歳半 2015/12/07 わからない おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!さくっと4コマいきますね!1歳児が困惑を隠しきれない表情をしております!雪の降る地域ではないのでまだこまちゃん雪を知りません。去年は降ったけど覚えてないよね!今年は見られるといいね!( ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!さくっと4コマいきますね!1歳児が困惑を隠しきれない表情をしております!雪の降る地域ではないのでまだこまちゃん雪を知りません。去年は降ったけど覚えてないよね!今年は見られるといいね!(その時までパントが雪をやってるか微妙だけどね!)パントにありすさん家のしょたんくん出演して頂きました(*^^*)以前イラストに参加させて頂いたお礼をずーっと出来ずにいたので……今更ですが!!(これがお礼のつもりかよ!)イラストじゃなくてすいません…まだお礼がまだの方しばしお待ちを!!それからYukiさんのブログでこまちゃんを出演させて頂きました!ちゃんとくまバッグ持ってる!!ガニ股といいバッグの持ち方といい超こまちゃん!!出演させて頂いた記事は→こちらYukiさんありがとうございます!ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆こまちゃん1歳~1歳半 2015/12/06 靴のその後 こんにちは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!今日は先日買った靴のその後です。その時の話はこちらどこに行くにもこの靴を履くと言うんですが全然歩けません。歩けないのに履きたいとか女子だな!と思います。足痛くてもヒール履く的な(・ω・)なの ... こんにちは!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!今日は先日買った靴のその後です。その時の話はこちらどこに行くにもこの靴を履くと言うんですが全然歩けません。歩けないのに履きたいとか女子だな!と思います。足痛くてもヒール履く的な(・ω・)なので最近どこ行くのも基本抱っこです。歩かせて疲れさせて寝せようという母の思惑は裏切られただ私が疲れるだけの散歩です。せめて公園に行く時は歩ける靴で行ってほしいな!!ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/05 【出産2】出産の朝 おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!本日なんと4コマランキングで1位を頂きまして…まさかの事態に困惑しております。ランキングからお越しの方どんな面白いブログかと思って来たのにこんなんですいません(・・;)アクセス数と読者数が ... おはようございます!いつもいいね、コメント、読者登録ありがとうございます!本日なんと4コマランキングで1位を頂きまして…まさかの事態に困惑しております。ランキングからお越しの方どんな面白いブログかと思って来たのにこんなんですいません(・・;)アクセス数と読者数が伴っていないただのアメトピ成金です!すぐ落ちていきますのでご安心を!では今日も出産話進めます!✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。妊娠中の話はこちら今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎この後結局予定より30分ほど遅れて手術開始となりました。旦那はなんとかクレーマーにならずに済みました。私の産んだ病院では帝王切開は1日3組で私は2番目でした。前の方は7時か8時から開始予定だったはずなんですがなんでか遅れていました。産後その方とお話もしましたが特に問題はなかったようなのでなんで遅れたのかは謎です。4コマにも書きましたが帝王切開の手術は30分で終わります。(病院によるかもしれません)早いですよね!30分で終わるはずなのになんでこんなに遅れるの…?遅れるようなことが起きるの!?帝王切開ってヤバいんじゃ…!?と、旦那はここにきてさらに不安を募らせていたようです。ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村
☆1人目出産の話 2015/12/04 【出産1】出産前夜 おはようございます!いつも訪問ありがとうございます!【妊娠中29】髪の毛【妊娠中30】最終話をアメトピに載せていただきました。アメーバさんありがとうございます!新たに読者登録して頂いた方々どうぞよろしくお願いします!さてさて本日から出産話を進めていきたいと思 ... おはようございます!いつも訪問ありがとうございます!【妊娠中29】髪の毛【妊娠中30】最終話をアメトピに載せていただきました。アメーバさんありがとうございます!新たに読者登録して頂いた方々どうぞよろしくお願いします!さてさて本日から出産話を進めていきたいと思います。妊娠中の話が長くなったのでテーマ別にしました!初っ端からほんのり暗いので元気がない方、特に帝王切開予定で悩まれている方はご注意ください!✳︎✳︎✳︎逆子で予定帝王切開となった出産記録です。妊娠中の話はこちら今から1年以上前の話になります。記憶を頼りに書いていますので間違っているところもあるかもしれません。(特に医療関係)ご了承ください。✳︎✳︎✳︎妊娠中の話も読んで頂いた方はわかってくださってるかもですが私は手術を受けること自体には恐怖も抵抗はありませんでした。無事に産まれるならその方がいいと思っていたのは本当です。でもいざ出産中の方の声を聞いてもちろん辛そうでしたし大変なことだとはわかっていますが「羨ましい」と思いました。帝王切開が悪いとは思いません。以前皆さんが言ってくれたように帝王切開だって立派な出産です。それでもやっぱり本音を言えば自然に産みたかった。苦しんで苦しんで自分の力で赤ちゃんに会いたかった。甘いことを言っているのはわかっていますがこの時だけはそう思いました。しんみりしてしまったのでおまけのひとコマです↓気分が沈んで寝れないかと思いましたが睡眠薬でぐっすりでした!NSTの後有無を言わさず飲まされ寝かされました!さすが病院わかってる!!たっぷり寝て気分も爽快!明日はいよいよ出産です!ランキングに参加中。ポチッとしていただけたら嬉しいです↓にほんブログ村