登場人物紹介
こんばんは!
訪問ありがとうございます!
今日は育児ネタなしです。
ものすっっっごく今更ですが
人物紹介を描きました。
実家ネタが増えてきて
その都度これは誰で…と説明するのは
面倒だしわかりづらいと思い…。
とりあえず私の実家の人たちを
ご紹介します。
これからの実家ネタのときの
リンク用に描いただけなので
さらーっと見ておいてくだされば
と思います。
まずは実家在住民。
こんばんは!
訪問ありがとうございます!
今日は育児ネタなしです。
ものすっっっごく今更ですが
人物紹介を描きました。
実家ネタが増えてきて
その都度これは誰で…と説明するのは
面倒だしわかりづらいと思い…。
とりあえず私の実家の人たちを
ご紹介します。
これからの実家ネタのときの
リンク用に描いただけなので
さらーっと見ておいてくだされば
と思います。
まずは実家在住民。
こんばんは!
いつもいいね、コメント等
嬉しく拝見しております。
書き損ねていましたが
先日の口内炎の記事で
いろいろなアドバイスをいただき
ありがとうございました!!
なかなか忙しくて
薬等買いに行く余裕がなかった為
今回は自然治癒しましたが
(したんです!治ったんですよー!!)
また口内炎で困ったら
皆様に教えていただいた方法
試してみようと思います!
口内炎なんて自然治癒以外
治療法を知らなかったので
いろんな方法があってびっくり
&教えてくださった方々のご厚意に感動
でした。
本当にありがとうございます!
何か困ったら
ブログに書いてみるもんですね!←
あと画像サイズも新しいサイズの方が
見やすいと教えていただいたので
これからはこっちで書いていきます。
教えてくださってありがとうございます!
じゃあ今日の4コマいきまーす↓
モチモチツルツル肌と触れ合って
私の肌にも潤い移らないかなー
という期待をして耐えてます。
こんにちは!
いつもいいね、コメント、読者登録
ありがとうございます!
さてさてひと月ほど前に書いた
初めての言葉という記事を
覚えてくださってるでしょうか?
わからない方はお手数ですがチラッと見てきてやってくださいm(_ _ )m
今日はその後おしゃべりは
どうなのかという話です。
「はい」は確かに簡単ですよね。
でも果たして最初の言葉に選ばれるほど
生活する上で必要なワードかな?
という疑問が湧きますけどね。
ちなみにいまのところ
「はい」以外は何も喋れません。
「おかあさん」?
「お」も「か」も出ないけど何か?
まあこれからこれから!
✳︎✳︎✳︎
お絵描きアプリが更新されて
よくわかんないけど画面サイズが
選べるようになりました。
なので今日はA4で描いてみたんですが
前と変わってますか?
デカすぎですか?
そもそももしや今まで私の画像サイズ
すごいちっちゃかったですか?
パソコンで見たことないので
わからないんですが
見にくかったら教えていただけると
とっても嬉しいです!!
アプリはバージョンアップして
ちょっと性能が上がったみたいなので
少し描きやすくなりましたv(^-^)v
こんばんは!
訪問ありがとうございます!
いいね!、コメント等嬉しいです。
励みになっております。
さていつも見てくださってる方は
覚えてらっしゃるでしょうか。
私は少し前から次姉出産の手伝いのため
実家に帰ってきていたんですが
この度次姉の次女(ややこしい)が
誕生いたしました!
いちおうプライバシー保護のため
日にちはぼかしますが
すでに母子共に退院しました。
ということで忙しく過ごしてます。
ブログはそんなわけで
10月中は更新ペースが落ちますが
自宅に帰ったらまた毎日更新を
心がけますのでよろしくお願いします。
あ、産まれたベイビーの
ブログ内での名前はまた
追い追いということで…
登場人物増えたしそのうち
まとめて人物紹介でも書きます。
✳︎✳︎✳︎
さてではそんな次姉入院中の話。
私が雪ちゃんこまちゃん連れて
3人で病院に行きました。
こんばんは!
いいね、コメント、読者登録
ありがとうございます!
アメブロアプリ最新版に更新したら
他の方のブログにお邪魔した際
いいね!ボタンが出なかったり
コメントができなかったり
という不具合が出ております。
時間を置いて再度訪問すると
できたりするんですが
同じような不具合がでてる方
いらっしゃいますか?
私のスマホがおかしいのかな…
余談はこの辺にして
今日の4コマいきまーす。
こんばんは!
今日も遅くにすいません!
いいね、コメント、読者登録等
とっても嬉しいです。
ありがとうございます!
実家であまりにも原画(アナログ)が
描けないので
今日は指で直書きしてみました。
簡単な絵にしようと思ったのに
なぜかまとまらなくて
7コマも描いてしまいました。
なぜこんなことに…
指難しいです。
✳︎✳︎✳︎
7コマも描いたくせに
内容めっちゃ薄いですよね。
自分でもそう思います。
寒くなってきたので
猫がくっついてきます。
こまちゃんは寒くなくても
くっついてきます。
マットレスと布団の間の
微妙な段差のせいで
真ん中に寝るということができず
なんか広いのに常に狭いです。
うん…狭い…
狭いってことを言いたいだけなのに
なんで7コマも…
指で描くのに気を取られ
内容はよく考えられなかった
ってことにします。
こんばんは!
遅い時間に失礼します。
いいね!、コメント、読者登録等
ありがとうございます!
本日は妊娠話です。
今までの話はこちらからどうぞ↓
テーマ「妊娠~出産」
今から1年以上前の話です。
記憶を頼りに書いていきますので
間違えているところも
あるかもしれません。
(特に医療関係)
ご了承くださいm(_ _ )m
✳︎✳︎✳︎
なかなか性別がわからなかったと
以前書きましたが
それについての夫婦のお話です。
と言い聞かせています。
あ、旦那の疎さについては
これからまた出てきますので
まあこんなのは序の口と思ってください。
こんにちは!
いいね、コメント、読者登録
ありがとうございます!
嬉しいです!
次姉がそろそろ出産かという感じで
昨日からまたもや実家に
帰ってきてます。
またしばらく更新が不定期に
なるかと思いますが
愛想尽かさないでください(:_;)
前回の続き?その後?です。
読んでいない方は
よかったらこちらからお読みください。
なんかうまく書けなかったんで
補足します!(←4コマの意味)
いつもこの店員さんに当たる時は
抱っこ紐で行ってる時だったので
こまちゃんと店員さんは
顔を合わせてなかったんですね。
で、たまたまベビーカーで
出掛けた帰りに寄ったら
その店員さんに当たり
ベビーカーなので店員さんの顔見える
→もちろんこまちゃん愛想振りまく
→いつも不機嫌な店員さんが友好的に!
という流れです。
いや、もともと荷物運んでくれたり
親切な方ではあったんですが
常に無言&無表情だったので
「本当は子連れウゼーと思いつつ
嫌々やってくれてるのかな…」
と私が勘ぐってただけなんです。
きっとそうじゃなく
普通にお仕事に疲れてたんですね。
苦手とか思って申し訳なかったです。
こまちゃんの愛想のよさで
誤解が解けたというお話でした(・∀・)
こんにちは!
訪問ありがとうございます!
いいね!、コメント等とっても嬉しく
拝見しています。
生まれてこのかた
人見知りはほぼなし。
(親が付いてる限りは)
誰にでもにこにこ笑いかける娘。
一方生まれてこのかた
人見知りじゃかったことのない母。
私のコミュ障具合と言ったら
昔経営者と私しかいないバイト先で
「あなたコミュニケーションが取れないから意思の疎通が出来ないのよね」
とまで言われたほど…。
仕事はしてたのに…!!
(ショックのあまり辞めた)
↑
こういうとこがますますコミュ障
こまちゃんの愛想のよさが辛い…。
私には対応しきれません(´・ω・`)
いつかママ友とかできるんだろうか…。
母はひっそり見てるから
こまちゃんがんばって友達作ってくれ
そしてそのママと私はお友達に…
という計画を立ててます。
こんにちは!
いつも訪問ありがとうございます!
いいね!、コメント励みになります。
先日いつも通ってる整体に
行ってきました。
そこはご夫婦でやっていて
施術中は奥様が子どもを
見ててくれるんですが
その時のお話です。
奥様はかなり美人です。
そして2人の子持ちでなおかつ
お仕事までされて…
髪の毛くらいは私もがんばろう…