こんにちは!
いつもありがとうございます!
私の場合は
ニュースが観れるか観れないかで
産後メンタルの回復具合が
なんとなくわかるなーというお話でした。
事件とかセンセーショナルな話題で
気分が落ち込むっていうのもあるけど
お昼の情報番組とかもあんまりなので
多分いろんな情報がどんどん流れてくるのに
頭が追いつかなくて無理なのかなと。
なんか疲れちゃうんですよね。
観れるものにしてもその時その時で
バラエティのガヤガヤ感が無理だったり
ドラマのストーリーが頭に入らなかったり
MVやライブ映像は目で追えなかったり
どれなら平気かが結構違うので
まぁいろいろだなと思います。
産後半年を過ぎて
最近だいぶ回復してきました。
***
コメントありがとうございます!
こまちゃんは妹愛はあれど基本的に誰に対してもフラットなので
お友達より妹を優先とかは全然しないです😂
相手が誰であろうが基本先約優先ですね!
過去記事にりりちゃんいましたね😳!!
お友達の名前は全部仮名なんですが
その時その時で適当につけてるのですっかり忘れてました🫣笑
コメント
コメント一覧 (4)
私は産後、とくに芸能人の不倫のニュースでなぜか「うちの夫も浮気してるに違いない!残業なんて嘘だ!」という謎の思考に入ってしまって抜け出せなくなりました😂
ディ〇ニープラスに加入してハッピーエンドなお話を延々流しては現実逃避をしてたのを思い出しました🤣
pinapapinapa
が
しました
pinapapinapa
が
しました
3人産んで3人とも産後はニュースがダメで、ネットニュースとかの事件とか虐待とか死関連のものがもーぅだめで!見ないようにしててもサラッと目に止まっただけで泣いてました笑
ほんと産後の豆腐メンタル🤣
あと謎に宇宙の方に意識が行っちゃって「今」ってなんだろう…。生きてるってどういうこと…?って3回ともなりました笑
回復すると一切考えない謎😂😂😂
pinapapinapa
が
しました
pinapapinapa
が
しました