猫の手貸して

2014年生まれの長女・こまちゃんと、2018年生まれの次女・まめちゃん、2023年生まれの三女・りりちゃんとの日々を4コマ漫画で綴っています。

2021/02

おはようございます!いつもありがとうございます!すくパラさんで最新話が更新されたのでお知らせです!お別れが寂しいと泣いていた娘が、卒園後のためにしていたこと【小学校入学前の不安13】よかったらご覧ください(^^)【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってま ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

すくパラさんで最新話が
更新されたのでお知らせです!


CC61070C-0058-47A5-BD98-5728A9399BE5


よかったらご覧ください(^^)



【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


おはようございます!いつもありがとうございます!こまちゃんは結構怖い夢で起きちゃうことがあるんですが話すとまた怖くなるそうで教えてくれないことが多めです。珍しく話してくれたら入れ替わりの夢だったそう。怖かったのね。夢の話はこんなのもありました↓ 【LINEで ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


C94846C3-C6A5-44A5-92EE-91FB5CBE24BC
C90E3EDD-868F-431F-9C44-C6892FC40507
73CE1420-F2E4-4282-9C7F-1BE1435F98DF
A4EE793E-4F2A-4071-9A66-8BFB46088E11

こまちゃんは結構怖い夢で
起きちゃうことがあるんですが
話すとまた怖くなるそうで
教えてくれないことが多めです。


珍しく話してくれたら
入れ替わりの夢だったそう。

怖かったのね。



夢の話はこんなのもありました





【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

本当に気がききますよね笑

懐に入ってくる!
子どもの言い回しって
間違っちゃいないけど
面白いですよね( ´∀`)


靴下のこと教えてくれたお友達優しいですよね!
「間違ってるよ!」と強く言わないところが
逆に優しくて申し訳ない…!

靴下は予行練習の日は
間違っていた子も多かったそうで
こまちゃんもあまり気にしていませんでした(^^;
よかった…。






おはようございます!いつもありがとうございます!地味な遊びだけどめちゃくちゃ喜ぶ。【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapaインスタもやってます→pinapapinapa✳︎✳︎✳︎コメントありがとうございます!お返事は次回まとめてさせ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


281A52F3-5598-4862-B9CF-656218B1C037
D44AFF4B-5978-420E-8C9E-360216C782CC
6391C35B-20EB-45AF-85C3-B6BD5550C1CF
C05D8AEB-447F-49C5-A7AA-94E2686219D4

地味な遊びだけど
めちゃくちゃ喜ぶ。



【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa

✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!
お返事は次回まとめてさせていただきます!



おはようございます!いつもありがとうございます!本番は忘れずに白靴下履かせました。せっかく教えてくれてたのに察しが悪くてごめん、すずちゃん。【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapaインスタもやってます→pinapapinapa ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


81804C0A-50FA-4D45-A72D-A9847C9D6CA8
39F9B243-0B11-42AD-8E16-C338BEBF6D1B
B18BBD82-F9CC-42DB-A560-D7E82688C084
5DB85E5D-C3AC-42AE-A2E8-041C9B4C37C7

本番は忘れずに白靴下履かせました。

せっかく教えてくれてたのに
察しが悪くてごめん、すずちゃん。



【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa







おはようございます!いつもありがとうございます!確かにそう言おうと思ってたけど先に自己申告された。本当気がきくよありがとう。【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapaインスタもやってます→pinapapinapa✳︎✳︎✳︎コメントあり ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

2C5AC443-E855-4AD0-9BAA-7FDF9A80419D
7558DB7C-2AB5-4601-B9CF-FE68A136D9E7
A66E7B43-3CC0-4080-87A6-6402054BE65B
46729976-7F41-4421-B2B0-E5B259DE77B8

確かにそう言おうと思ってたけど
先に自己申告された。


本当気がきくよありがとう。



【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

よく寝る子の悩み
共感していただけて嬉しいです(^^)

体力かないんだと思っていましたが
確かに寝るのも体力いりますね!

逆にたくさん寝るだけの体力がある
ということなのかも…


こまちゃんは確かに
寝ることでリセットしてる感が
すごくあります!

今はもうそうでもないけど
もっと小さい頃は
嫌なことや不安なことがあると
寝ちゃうことが多かったです!


身体が大きいのも
確かに睡眠の効果もあるかもしれないですね!
寝ることに関しても身体の大きさに関しても
どっちがどう遺伝してるかはわかりませんが
とりあえず私も旦那も子どもの頃からよく寝ます笑


あとかあかんの呼び方
ありがとうございます(^^)

お友達や先生の前では
ママとかお母さんとか
使い分けてるみたいです笑





おはようございます!いつもありがとうございます!お知らせが続きますがすくパラさんで最新話が更新されたのでお知らせです!安心とドキドキの就学前健診。コロナ禍での思わぬ弊害も…?【小学校入学前の不安12】よかったらご覧ください(^^)【LINEで更新通知が受け取れます ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


お知らせが続きますが
すくパラさんで最新話が
更新されたのでお知らせです!


2E4172A9-D6D7-483C-83B1-86EB98B1BB3F

安心とドキドキの就学前健診。コロナ禍での思わぬ弊害も…?【小学校入学前の不安12】


よかったらご覧ください(^^)



【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


おはようございます!いつもありがとうございます!ウーマンエキサイトさんで最新話が更新されたのでお知らせです!よく寝るわが家の子どもたち!人には言えない"よく寝る子"の悩みとは…?よかったらご覧ください(^^)【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってます→ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

ウーマンエキサイトさんで
最新話が更新されたのでお知らせです!


B4856BDC-DF28-4079-9F9B-FA0DE4A1DE98

よく寝るわが家の子どもたち!人には言えない"よく寝る子"の悩みとは…?


よかったらご覧ください(^^)



【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


おはようございます!いつもありがとうございます!最近まめちゃんの見て見て攻撃がすごい。まめちゃんが見て見て言うとこまちゃんも見て欲しくなりもう…ね。ネタが尽きるとただ立ってるだけの姿を見てとか言われるからどう返せばいいのやら。【LINEで更新通知が受け取れま ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


F2033E34-1D59-4645-9B1F-C2F5743FF897
131812CC-A3E5-42BC-8D65-B2FA8E2536B0
2DDAEF91-2512-452B-9E02-1D6273CF97E5
738DA6FD-C384-43E9-BA5B-AE8C8F1C6122

最近まめちゃんの
見て見て攻撃がすごい。

まめちゃんが見て見て言うと
こまちゃんも見て欲しくなり
もう…ね。


ネタが尽きると
ただ立ってるだけの姿を
見てとか言われるから
どう返せばいいのやら。



【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

どこまで声をかけるか迷いますよね。。
うちもこの通りまだ試行錯誤中です笑
言う方も根気がいりますよね…。

うちもYouTube全然見てますよ!
それこそ毎日のルーティンの一部に…笑

小学校の宿題はほぼ毎日ですもんねー!
声かけがすごい憂鬱だったんですが
この感じで自分でやる時間を決めて
うまいことやってくれないかな〜と
ちょっと期待しています(´∀`)













おはようございます!いつもありがとうございます!曜日を決めてもその日に用事があってできなかったり今日宿題の日じゃない?とかって声かけはやっぱり少し必要だけど決める前よりはスムーズになりました。そんなに量があるわけじゃないのでいつやると決めなくても空いた時 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


8DF9488F-AB28-4399-A0CA-B866D5977DEE
1E7BBA5E-5FCB-43FB-83F6-9292A16581AB
C0335069-0616-460C-BD31-763D3BDBD6B7
22F09035-48C1-4977-9566-285F2FAC8188

曜日を決めても
その日に用事があってできなかったり
今日宿題の日じゃない?
とかって声かけはやっぱり少し必要だけど

決める前よりはスムーズになりました。



そんなに量があるわけじゃないので
いつやると決めなくても
空いた時間にやればいいかと
思っていたんですが

こまちゃん的には
何曜日と決めた方が
楽だったみたいです。



週の予定に組み込むくらい
今も突破は大好き↓




【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

確かに旦那はいつも長袖だと袖が
若干短く見えて
服が縮んでるかサイズがあってないんだと
私はこっそり思っていたんですが
腕が長いからだったんですね!


気をつけピッの姿勢やってみました!
股上までしか届きませんでした!笑
これが股下まで届くと思うと
確かに長いですね!




おはようございます!いつもありがとうございます!自分の腕が短すぎて。ずっと身長と同じ長さだと思っていたのに…笑【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapaインスタもやってます→pinapapinapa✳︎✳︎✳︎コメントありがとうございま ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


6EA5F339-7117-43A1-A163-AE75E2A779F6
BDE60D0B-2609-4477-B94F-A4DE423B6752
B9BFF935-12E6-4208-8E50-88501916C83A
178FC3C3-3DD2-4A56-8D55-0052DB114131

自分の腕が短すぎて。
ずっと身長と同じ長さだと
思っていたのに…笑


【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

子どもの友達の作り方
不思議ですよね〜!

運動会がいつかとかはお互い知ってたりするから
なぜその前に学年を聞かないのか
大人から見ると本当謎です笑


まめちゃん、そうなんですよ!
あの食いしん坊がご飯食べないなんて!

今はできないで済んでいることも
大きくなるとそうもいかないと
察してるのかもしれません笑

朝ごはんの話では
確かにこれでこそまめちゃんですね( ´∀`)


就学前の話についても
ありがとうございます!

みなさんのお気持ちとてもわかります!
不安だし心配だし焦りますよね。
私もこんな風に書きつつ
すぐに忘れて焦っちゃうので
深呼吸しながら落ち着いていこうと思います!


おはようございます!いつもありがとうございます!自分で行くのは面倒臭い…のか?【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapaインスタもやってます→pinapapinapaコメントありがとうございます!お返事は次回させていただきます! ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


7B902252-2AF5-432A-A42A-7D84D2805EC0
EC34D981-AC93-48EB-8A17-EE1F1A9E80B0
FA0FAA6A-B9AB-44EB-A031-146D6D1423FF
74431149-A34A-4D71-B3A6-774848162EC8

自分で行くのは面倒臭い
…のか?



【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


コメントありがとうございます!
お返事は次回させていただきます!

おはようございます!いつもありがとうございます!すくパラさんで最新話が更新されたのでお知らせです!入学前の不安を煽っていた言葉。娘を追い詰めていたのは…【小学校入学前の不安11】よかったらご覧ください(^^)【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってます→ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


すくパラさんで最新話が
更新されたのでお知らせです!


4789D3A3-3019-4C6F-8C26-D357F12416D1

入学前の不安を煽っていた言葉。娘を追い詰めていたのは…【小学校入学前の不安11】


よかったらご覧ください(^^)



【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa




おはようございます!いつもありがとうございます!そこそこ仲良くなるまで名前すら知らなかったりするから驚く。(.ゆいちゃんにしても名前を聞いてくるまでしばらくかかった)お互いの小学校とか園の話ってしないもんなんだな…。いつも何話してるの?と聞いたら「今日はプー ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

4351F99D-095F-4A12-B0A1-3CC538727EE7
55C65606-C86C-4B0F-8BA8-E9BA97E155DB
FB7BE030-6C7F-4DAB-AF1F-799F1A58F6AB
245EAF39-FAD5-40EB-85F1-CCF810B7E06D

そこそこ仲良くなるまで
名前すら知らなかったりするから驚く。
(.ゆいちゃんにしても
名前を聞いてくるまでしばらくかかった)


お互いの小学校とか園の話って
しないもんなんだな…。

いつも何話してるの?と聞いたら
「今日はプールで何するか」
を話してるそうです。

プールに来てるんだから
そりゃそうと言えばそうなんだけど。


子どもの世界って不思議。



この話に出た子がゆいちゃんです↓





【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa




おはようございます!いつもありがとうございます!ここのところ毎月1センチくらいのペースで身長が伸びているまめちゃん。それでもまだまだ赤ちゃんみたいだけど大きくなるのが嫌みたいです。次の日には忘れてしっかりご飯食べてました。本気でまだ赤ちゃんでいたいらしい↓ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


3D9CA9D2-0CA5-4245-8569-8B128C83C882
83BBA089-37FB-4427-92C2-6297CB103CCD
B6575704-81C7-4DC2-8111-06739A74CB5B
D260DBA2-D0C0-47BF-9392-CD7F02EB037C

ここのところ毎月
1センチくらいのペースで
身長が伸びているまめちゃん。

それでもまだまだ赤ちゃんみたいだけど
大きくなるのが嫌みたいです。



次の日には忘れて
しっかりご飯食べてました。


本気でまだ赤ちゃんでいたいらしい↓




【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

こまちゃんらしいですよね(´∀`)
確かにどういたしましても
何かが違う笑

お父さんにはあまりしないかもしれないですね…
ヒゲが痛いからかな?

したらきっと喜びますよね(^^)


過去記事の8vaの話ですが
先生のおっしゃった言葉を
そのまま書いてしまったので
紛らわしかったんですが
あれは8va記号の終わりの部分の話ですね!

始まりはおっしゃる通り
楽譜では下がって実際は上がりますが
終わりの部分は逆になるので…。

わかりにくくてすみません!


おはようございます!いつもありがとうございます! 昨日の話↑とは続いてないけどほっぺにチューの話をもうひとつ。ありがとうじゃなかったらじゃあなんて言えばいいんだって気もするけどでもやっぱありがとうって言われるとどうもドギマギしてしまう。【LINEで更新通知が受 ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!



昨日の話↑とは続いてないけど
ほっぺにチューの話をもうひとつ。


012D6161-FDBA-4DC5-8BD8-2C016DB377BE
54B09636-5317-477E-902C-44E4DAFC899F
4517B426-3092-4E02-8B94-F0F5FF91B74C
1EF7268E-60C6-4208-BE9A-D5FE6DCBC6AE

ありがとうじゃなかったら
じゃあなんて言えばいいんだ
って気もするけど
でもやっぱありがとうって言われると
どうもドギマギしてしまう。



【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa


おはようございます!いつもありがとうございます!喜ばそうとしてるのかいたずらしてるつもりなのかそこはちょっと微妙だけどとりあえず効果はバッチリ。【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapaインスタもやってます→pinapapinapa✳︎ ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


0D1C41B7-4445-40BE-B5D3-B8491E020A17
D9D533AC-070C-42BE-BC94-FE1450EFF094
2324D09C-6B5F-4483-9C38-E7F37F4CACA4
FF56A354-76B0-492B-A6C5-8DDF41060ED2

喜ばそうとしてるのか
いたずらしてるつもりなのか
そこはちょっと微妙だけど
とりあえず効果はバッチリ。



【LINEで更新通知が受け取れます!】


Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

親戚とかに話を聞くのは
いいかもしれないですね!

一つ上のいとこがいるので
いろいろ話せたらよかったんでしょうが
コロナでこの一年全く会えず…。

確かに子ども同士話せていたら
気持ちの面でも少し違ったかもなと思いました。


このシリーズをどう締め括るかは
正直私もまだわからないんですが
入学後少し経ったくらいまでの様子を
書いていけたらなと思っています!


ブログ用の表現とご理解いただいた通り
感じたことは嘘ではないけど
その都度後悔の嵐、とか
ずっとそれを思い悩んでる、とかではないので
どうぞご心配ならさず!

このシリーズは悩みばかり書いていますが
普段は親子ともにわりと気楽に
生活してるので大丈夫です(^^)
ありがとうございます!

おはようございます!いつもありがとうございます!娘が思っていた「小学生になるための資格」【小学校入学前の不安⑩】よかったらご覧ください(^^)【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapaインスタもやってます→pinapapinapa ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


D8B5974A-8AB3-4279-A956-EFAF0796AA5E

娘が思っていた「小学生になるための資格」【小学校入学前の不安⑩】


よかったらご覧ください(^^)



【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa




おはようございます!いつもありがとうございます!年少以上の子はこまちゃんが大体把握してるからそっちに確認もできるけど保育部の子は結局1年間コロナで保護者が集まることもなかったので全然わからないまま。とりあえず挨拶はするけどまめちゃんがこんな感じなので実際の ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!

B2936F9C-0474-4B35-97D7-6400BAD8C05B
0C613A4A-2BD8-4E3F-9BEE-3E5EFDC3C0D6
8777FF50-348F-4F7E-9BDD-AB262D17EE1A
AB952D20-025E-4A99-AD9A-3DFF6AA0F642

年少以上の子は
こまちゃんが大体把握してるから
そっちに確認もできるけど
保育部の子は結局1年間
コロナで保護者が集まることもなかったので
全然わからないまま。

とりあえず挨拶はするけど
まめちゃんがこんな感じなので
実際のお友達は未だ謎です。



【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

小児矯正について
たくさんのお話ありがとうございます!
とても参考になりました!

本人は今のところ
矯正について友達と話したりはしてなくて
なんなのかわかってないようですが
成人矯正の器具は見たことがあるようで

そちらはあまり気が乗らないようです。
(痛いと思ってるみたい)

歯医者さん自体は好きなので

小児矯正の説明を聞いてみて
すごく嫌がるということがなければ
やってみてもいいかなと思っています。

見た目ももちろんだけど
虫歯になりやすかったり
口呼吸になりやすかったりという
矯正しないことで身体に与える悪い面も
私自身が矯正したことで感じているので
できればしっかり治してあげたいなと。

本人の負担がなるべく少ない方を
選べればいいなと思います!


また始めることになったら
ブログにもその都度書いていきますね(^^)


コロナ禍の2歳児の記事についても
コメントありがとうございます!

お孫さんのお話もいくつか伺いましたが
うちも遠方の義両親には
1年以上会えていないので
誰のせいでもないとはいえ
可愛い盛りに会わせてあげられなくて
申し訳ない気持ちになります。。


確かに上のこの時と比べてしまうからこそ
感じる部分もあるのかもしれないですね。

あまり悲観的になりすぎず
今できる範囲でたくさん遊ばせて
あげようと思います!


それから就学前の記事で
かぼちゃひこうせんぷっくらこ
当たりです!

覚えていた部分を書いたんですが
正解な文章じゃなかったかもしれないのに
あれだけでわかるのすごい!

私が子どもの時好きだった絵本で
こまちゃんもお気に入りです。





 おはようございます!いつもありがとうございます!小児矯正のことを全然知らないんですが(というか自分がやったのも含め成人前に終わるものが小児矯正だと思ってた)こんなに早く始めるものなんですね。いやこまちゃんの場合は生え変わり時期の関係で特に早いんだとは思う ...
 
おはようございます!
いつもありがとうございます!


08D26161-51C3-453E-9C56-E4FF184D7E55
A3056481-5CA7-4074-A9EB-FB8685512150
1E327191-9DE8-4688-B5F7-F610099DCADE
C006B267-1131-4D73-A72D-11B977634B16

小児矯正のことを全然知らないんですが
(というか自分がやったのも含め成人前に
終わるものが小児矯正だと思ってた)

こんなに早く始めるものなんですね。

いやこまちゃんの場合は
生え変わり時期の関係で
特に早いんだとは思うんですが。




詳しいことはまた近々専門の先生に
聞く予定ですが
元々将来的には矯正が必要かもなと
思ってはいたので
話を聞いて問題なければ
やってみようかと思っています。

かかりつけの歯医者さんが言うには
小児矯正にするか成人矯正にするかは
どちらも良し悪しがあって
どちらがいいとは決めきれないそうで
小児矯正をした上で
さらに成人矯正をするパターンもあるとか。


とりあえず小児矯正をやってみて

それで良くなればラッキーかなとも
思うんですが…
そううまくもいかないのかな。


そんなわけで
もしご自分やお子さんで
小児矯正経験がある方がいれば
どんな感じだったとか
何が大変だったとか
ここがよかったとか
差し支えのない範囲で
教えていただけると嬉しいです!



生え変わりの頃のお話↓




【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa




おはようございます!いつもありがとうございます!あと干支の話とかもしてる。先生はまめちゃんと同じ干支らしい。この先生↓ 【LINEで更新通知が受け取れます!】Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapaインスタもやってます→pinapapinapa✳︎✳︎✳︎コメントありがとう ...

おはようございます!
いつもありがとうございます!


CEC3D6AA-6C33-443B-B341-E2586C58431C
2B87EAE9-9415-443E-A8DC-7AA2CA70F4AC
E74B04DC-B7A7-44BE-A62F-FFA306EFC780
7BD7A7DB-1D85-45E6-BC06-CF32C3FFBA3C

あと干支の話とかもしてる。

先生はまめちゃんと同じ干支らしい。


この先生↓





【LINEで更新通知が受け取れます!】



Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa
インスタもやってます→pinapapinapa



✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

なんだかこのなんとも言えない感情を
うまく書けなかった気がしてたんですが
わかると言ってもらえて嬉しいです!


「楽しいこと」を知っていてできないのも
確かに切ないですよね。。

大きいお子さんだと
親と過ごしてくれる時間が
この先少ないかもしれないのにというのも
言われてみればその通りだなと思いました。

どの世代にも本当にそれぞれ
違った切なさがありますね。



一生に一回のイベントができなかった方に
比べればっていうのも
本当そうなんですよね!
もっと大変な人はたくさんいる中で
こんなのは本当に些細なことなんだけど
それでも時々チクッときますよね。