一時保育デビュー
おはようございます!いつもありがとうございます!初めての方はこちらも合わせてご覧ください→登場人物紹介今日はまめちゃんのお話~ちょっと用事がありもしもの時の預け先として一時保育に登録したいと思っていたのでデビューしました。こまちゃんの通ってたとこはまだ月 ...
おはようございます!
いつもありがとうございます!
初めての方はこちらも合わせて
ご覧ください→登場人物紹介
今日はまめちゃんのお話~
ちょっと用事があり
もしもの時の預け先として
一時保育に登録したいと思っていたので
デビューしました。
こまちゃんの通ってたとこは
まだ月齢的にまめちゃんは入れなかったので
とりあえず別のところへ。
人見知りも場所見知りもなく
キッズスペースとかでも
勝手にズンズン遊びに行くし
誰にでもニコニコ寄ってくし
預ける前の(別日にやった)面接でも
さっさと私から離れ遊びに行ってたので
「慣らし保育は必須ではないので
この子はしなくてよさそうですね~」
とまで言われていたのに。
意外に大丈夫じゃなかった。
誰にでも愛想が良くて
すごくママっ子って感じもしなかったので
今まで私のことを母だと認識してるのか
いまいちわかりませんでしたが
一応慕ってくれてたみたいです。
でも先生方もみなさん優しくて
いい保育園だったので
きっと慣れたら楽しいはず。
徐々に慣れてくれたらと思います。
✳︎✳︎✳︎
コメントありがとうございます!
私も自分のときは縁の下&屋根の上
だったので乳歯ケース
いろいろあって驚きました!
元々まめちゃん出産のときに
産院からお祝いとしてもらって
その存在を知ったのですが
(こまちゃんのときはなかったので
今回買いました)
なぜ取っておくのかは…
なんでだろう……
へその緒ケースと一緒に貰ったので
ポジションとしてはへその緒と
似たようなものかなと思ってます。笑
麻酔は大人と同じ手順で
表面麻酔の後に注射の麻酔でした。
追加したのは注射の麻酔です(^^)
麻酔もそこそこ痛いと思いますが
そこは大丈夫だったみたいです!
ハイターなどにつけた方がいい
というお話、知らなくて
どこまで拭けばいいのか迷ってたので
とても参考になりました!
ありがとうございます!
しっかり浸けてから
しまわせていただきました(*´ω`*)
すくパラの方のお返事は
ちょっと書ききれなかったので
GW明けに書かせていただきますね!
遅くなりすみません!