おはようございます!
いつもありがとうございます!

続きです。


0784A78F-5F37-40F2-B1E5-F799E256FF9B
A0C88583-BE93-44BB-B4DD-BCF05F42DFD8
5A4D5BEC-BEAA-41A6-B267-0786BA4D8EC7
6453D62A-D127-4083-A376-EE049A9DBA66

私は元々貧血もあったので
輸血歴がつく前から
献血はできたことがないんですが
(何度かチャレンジしたけど
事前検査で引っかかりダメでした…)

自分が輸血を受けたことで
過去に献血もできていればなぁと
すごく思います。



だからこそ子どもたちには
献血で助けられた人が
身近にいると知ることで
献血の大切さを
感じてもらえたらなと思います。

もちろん強制する気はないし
健康で、その機会があって、
自分の意思でやろうと思ってくれたら、
の話ですが。



私の場合輸血量は
全血製剤と成分輸血を
5パックずつ(多分)↓

何人分の血液をもらったことになるのか

計算の仕方はわかりませんが
確実に言えることは
1人分の献血では絶対に足りないですよね。

たくさんの人が献血をしてくれているから
今生きていられるんだと
日々感謝しています。



血液のお話は
これでおしまいです!

お付き合いいただき
ありがとうございました!

✳︎✳︎✳︎

コメントありがとうございます!

そうか胎盤!
胎盤でなんやかんやあり
母体の血から作られた
血ではない何かが胎児に送られ
胎児の血は多分胎児の体内で
作られる…みたいなことですよね。
わかんないけど雰囲気的に…笑

血液型、やっぱり変わることも
あるんですね!!
小学校にあがる前には知っておきたいけど
小学生になってから変わる場合も
あるのかな…。
タイミング悩みますね💦



【LINEで更新通知が受け取れます!】




Twitter→ぴなぱ@pinapapinapa

インスタ→pinapapinapa

楽天Room→ぴなぱ@猫の手貸して